ふじみ野駅 その15

2017-12-22 20:30:04 | 日記
お忘れでしょうが私の目的地はオトウカ山公園。かつて富士見市の遺跡で1番目に紹介された場所です。後に遺跡ではなく塚と判明したらしく。遺跡の移籍。偉績の大功。大きな偉業も「ない」ように扱われています。慰藉「いせき」「いしゃ」の慰謝料。医者に掛かる料金ですね。
循環紙幣社会。衣食住の衣(医)。今の保健以内の事。最先端や高度医療などは「こうか」な物。本来の医者に掛かる人。救うべき人をみんなが知ります。
循環紙幣社会。腰が血圧が風邪が。いろいろ「つらい」人たちが元気よく湯治に行きます。山や谷をかき分けて足取りも軽く。老人シミも老人シワもなくなります。金縛りに掛かっているので人間像全体が擬態しているのさ。
医のオリが軽くなると衣の「よりしろ」。依り代も身軽になります。ブランドの高級な物は自身が労働して買うものとなります。何でも買える中央銀行券の事です。循環紙幣は二千円札の偽。贋。偐。人の為に流れる循環を現します。
新しい「やまと」政府を作って天皇を招けば大和になりますね。天皇には日本国籍が無いのだから国籍を与えると國になります。それが北海道龍の頭顔。腦にあたる空知郡なのさ。皇太子は朝鮮印のアサヒ。朝日を視認する目の神経路。旭川です。網走は刑務所で有名です。龍の「まなこ」で網膜がお役です。
秋篠宮は肩、腕、手(掌)。秋田県から群馬県を経由して東京湾(腕)をお役。千葉県の紀子さま。東京都の眞子さま。神奈川県の佳子さま。悠仁どのは神奈川県内の鶴見区に因果を架けています。東京湾の綰「わん」。棺桶の「ひつぎ」。櫬。柩。棺。肩に担ぐ。大事に抱える。綰=棺。官の𠂤(肉食)。糸を認知できると𠂤を自制できます。
紙幣は誰でも刷ってよい訳でもありません。日本人の象徴は天皇です。日本人全員の信用力で日銀から二千円札を200兆円借ります。日銀はドラえもんの四次元ポケットのように臍繰りをクリクリ。貸してくれます。
誰一人。別ける必要もなく日本人なら赤ちゃんから老人まで。その時に始めて大器の大気を知るのよ。教えるではなく知ります。
ちなみに200兆のケタや数字は関係ありません。国民一人一人に分け隔て無い紙幣を貸して返してもらうと。政府の聖布をまとえるようになります。天衣で羽衣(はごろも)で若さ老いを自在する皮膚です。

茶立久保は旧地域名。今は富士見市ふじみ野。お金持ちの富士見市のお臍。遺跡の胃石。食った食われた物の総体の意思。
お茶は、爪の垢を煎じて飲む。虚構自然の爪がお茶です。爪は適切に切れば痛みもなく手足の力になります。髪の毛といっしょ。痛みが無いといっても引っ張ったり焼いたりしたら痛いのです。
無神経の無神。無人。無心は「お金をください」。慰安婦に循環紙幣を貸し与えます。ご飯を食べたり。家賃を払ったり。その循環紙幣はいずれ政府(聖布)に戻りますね。
慰安婦の総体は後門の肛門。うしろの穴。字面は后(妃)です。慰安婦や買春婦の問題ではなく性交の在り方がオリを作っているのよ。朝鮮は極めて優れた。極めて劣った。二極を現しています。無神経の無神も包める事象なのよ。

ひとつの公園に着くのに二日間。

オトウカ。音+「うか」。雨下。羽化。浮=泛。孚=乏。「とぼしい」「まずしい」。欠乏に通じて貧血。「ち」も造り変えているものです。穿は穴+牙。「うがつ」。王の旗を意味します。

天地に誓いの近いをしたのです。






ふじみ野駅 その14

2017-12-22 17:10:13 | 日記

川越街道が右。旧街道が左。分岐する別れ目にラーメン屋さんが在ります。ここが地下に潜った汚水管。お臍の「ち」に潜った管の檜舞台です。第二砂川堀の陰陽の陽。虚ろと陽の境目で「きょよう」の許容。挙用は、下の地位にいたものを上げる意味。

豚は「いのこ」の豕。家に通じて人間像を家畜に見立てた字面。衣食住の「とらわれ」に人間像は縛られます。循環紙幣社会で住のオリが無くなると。人偏の「あるじ」「しゅ」を自製できるのよ。主「ぬし」は塗師。自身のひと肌。人種の黒や白や黄色も自生している物ですね。人種の色の違いも非常識な常識の囚われです。

勝瀬西集会所方面に続く野っ原。橋の跡形もくっきり見えますね。旭橋。アサヒは九字の尻尾に日本を乗せた字面。朝日に通じて嘘もホントも。陽も陰も含めて母体ですね。
家畜肉の象徴が牛や豚。肉を食べるなではなく。オリにならない肉の食べ方。育て方があります。天寿を全うした死体肉はご馳走となります。こちらの旭橋は川越街道の新旧の別れ目。鍼灸=針灸。咸は「あまねく」「同じにする」「和睦する」。金扁の金縛りの声。咸=十。「はり」の張。鉥。鍼。鈹。

旭橋を通りました。黒は里の烈火を表した黒。烈火心が治まると黒=黎。黎明の始まり始まりを自在できるようになります。令名の天のお役目を知るのよ。黒=黑。緇=淄。「しそ」に通じて始祖。クロの96。相反するエネルギーも包めるのね。

手前の駐車場はパチンコ店のスコーピオン。蠆、蠍、蝲、蝎。虫のオリ。昆虫の昆も軽くなります。自在できるのは曷。刺。歇「けつ」。萬。いたって普通に女性器の自在性ですね。歇はやめる。おわる。やすむ。体内の管で24時間365日。やすむ事なくエネルギーを透す管もやすめるのよ。代用。代替。「だいたい」の大腿部。くびれからお尻の張に流れる大腿部が大体を掌ります。
BOXYは箱形。煌めきは燦めき。璨。澯。殩。燦。共通字面の粲は「しらぎよね」。お米がたくさん実って良い状態。「しょく」のオリも救えるものとなります。

暗渠はパチンコ店スコーピオンと自動車販売店のすき間を流れます。マシン心で車心。児童の慈道の導きです。




ふじみ野駅 その13

2017-12-22 15:35:19 | 日記

砂川堀と第二砂川堀に掛かるのが大井高校と大井中学校と大井小学校。思春期の成長期。「せいちょう」です。第二砂川堀は汚水管。下水管の「げすい」「かすい」。香水。加水。下垂。つけ過ぎると悪意になりますね。
整腸は成長期の「伸び」。はらわたの伸びで下痢や便秘になりたくない思いの総体。記録を伸ばしたい人間像として当たり前の感覚です。
清聴=静聴。青は毒や麦と同じ。「ぶ」の毋。母がおっぱいの点と赤ちゃんの点で別れます。毋は繋がっています。母になる前の乙女の頭。美しく可愛くありたいを上に伸ばしています。化粧をする。飾り立てる。美を競い合う。
もっともっと。果てない向上心の工場。今ある美で充分を認知すると自製できますね。人間像の成人。聖人。星人は20歳の「はたち」。それ以上は老いを進化した形です。

現在の大井小学校の敷地内。川越街道よりに旧大井町役場が建っています。東上線のお臍が大井町。その「あな」の象徴が復元の大井戸。
本来は昔のお臍の穴は目で見れません。お臍の穴は凹んでいますね。その壁が、陽の陰(影)で熊(かげ)。

お臍の臭いを嗅げではなく。「開けゴマ」の扉の開き。お臍の胡摩。胡麻。護摩。壁の辟に通じて躄。「いざる」。居ざる。鋳ざるは、型にはめない。射ざるは弓を射ない。膝行るは足が立たない。立ち上がって進まない。背中腰で潮を吹いて。「腰が立たない」に掛けています。
壁は境界線。境界。教戒。協会。胸懐は胸の内。教誡=教誨。言葉+「むさぼる」=言+每。「いましめ」に通じて言葉のやり取り。お臍なので母と胎児の声なき声のやり取り。母は自身の赤ちゃんに良いことを願いますね。もっと。もっと。
循環紙幣社会だと。純粋な母の思いも身軽になります。掛け合わせの合いの子。愛で哀の悲しい子も救えるのよ。もろもろ在るのですが見える見えない世界観の結びなおしも開いてくれたので結べるのさ。

第二砂川堀(暗渠)の水源地。汚水管なので水源地ではありませんが。もともと伸びていた場所です。恵光寺は「けいこう」の鶏口で経口。径行=携行。「たずさえる」=圣「こつ」で巠。痙攣=係恋。恋のドキドキ。処女膜は女性器のびらびらだけのお話ではなく。外側も内側も心模様も処女膜を張れるのさ。

富士見市の勝瀬。大字勝瀬1616-4。勝瀬西集会所が在ります。富士見市がふじみ野市に食い込んでいる西端がこちらです。東上線の三駅。みずほ台駅(十二指腸)と鶴瀬駅(すい臓)とふじみ野駅(肝臓)を持つお金持ちの富士見市の西(螺)。累々の螺旋の渦巻きの端っこなのよ。緑で囲った丸が、形づくる境界線の端緒。丹所となります。





ふじみ野駅 その12

2017-12-22 10:16:28 | 日記

もと大井高校。ふじみ野高等学校。字面の野は旧字。圡+田+ママ。𡈽=土=圡。本家や分家を隔てる一点。「ふじみ」の富士見で不死身。母は血肉を赤ちゃんに分け与えます。本心の本身と分身。校門の正門の誓文にちゃんと徴を刻んでいます。

目の前が羽生山稲荷神社。卵の羽が生まれる場所で本心の本身と分身の隔て。校門の皐(こう)門。皐月=五月。皐=皋。十の獣の突き立てを制します。
うるさい。煩い。五月蝿い。「さつき」の五月。皐月。背中腰の煩いは体のうずき。火照っちゃって。好きな佳い人を抱きしめるのに言葉はいらないのさ。

久しぶりに寄りました。ご挨拶も済んで校庭の周りを回ります。

鉄塔は京北線25。「きょうほく」の峡北で国中地方。山梨県19の列島の胆嚢。25は滋賀県琵琶湖の酸の産。始めの羊水です。

東上線のお臍が大井町。もと大井高校が口腔。口頭の叩頭で皇統。繋ぐのは三芳町の鉄塔で三芳線16。私が学生時代にお世話になった三芳町の16で色。色のク。釣り鉤の結びなおしです。

校庭は皇帝。肯定の「うべなう」。諾う。言葉に皇を通すと若を造りなおせるのよ。「じゃく」の惹。楉「すわえ」「しもと」。蔀「しもと」は部のクサリ。「もののべ」の体の部分。全部と一部の「ぶ」も自製できるのよ。私は方向音痴ですが帰宅はしっかりできるのです。寄託の「ものを託す」。相手に送り届ける。頼む。預かる。虚構自然との預け預かりですね。

グランドの庭。延べる場所に敷かれているのは石灰。石塊の節介でお節介。切開の切り開き。意思を通したのさ



ふじみ野駅 その11

2017-12-22 09:01:40 | 日記
図書館でふじみ野市(大井町)の遺跡発掘地図を見て。羆も見て。埋没谷の川筋を確認。人間像が新陳代謝の自在性を失った筋道を認知したのよ。烏が呼んでくれたのは大井高校の方角です。

赤土原は「あかつち」の腹。地域は関越道の背中側にあたります。

お隣が公園。建物はガラス張り。陽当たりがよさげですね。男女ともに出しても恥ずかしくない背中に掛けています。「あか」の赧、赭、赬、頳。報いる。酬いる。「むく」は無垢で垢がない。垢を自覚しないムク。アカが溜まってもあるを認知できません。
漢字のムは「ござる」。くはク。字面は急、危、魚。兔(うさぎ)。娩の「ぶんべん」。いわゆる背中で語る口。そこに刺さった釣り鉤が「あか」なのよ。絳=緋。糸を降ろす=非ず。見えない糸です。とある支配者層の垂らした糸が繋がっている場所です。

赤土原公園の奥にあるチビッコの森。チビは小さい。ビッコは跛。「かたよる」「あしなえ」。蹇は足萎え。「なえる」「弱くなる」。ビッコを引くは足の不自由な事。日本の幽霊には足がありません。背中はムクに通じて槵。木の「わずらい」。大安や友引。赤口「しゃっく」は大凶のこと。今の背中腰で潮を吹けない人間像の垢のたまり場が赤土原なんよ。

(都)立帰・赤土原線。都市計画道路。地区名の「たちかえり」は上福岡市の古市場(古い千葉)。千葉県12の海王星で羊水。北海道龍のおっぱい。川越市の「せんば」千葉と仙波に重ねて「ようすい」。要水。体液。すなわち「たい」の帯。体そのものです。
昔の古市場村。下久下戸村。福岡新田。今泉村(川越市)の飛び地。小字が立帰。現在は大井町と上福岡市が合併してふじみ野市。東上線19の胆のうが上福岡駅となります。

ライフバス。生活の湯洗い。垢の落とし。羽生山住宅停留所。卵の中の羽が生まれる場所が「はぶ」で羽生。畧は「はぶく」「はかる」「うばう」。「あらまし」「おおかた」。略=畧。田は最古文字。支配者層も食(しょく)をします。人間像も田や畑で物を食べますね。
各は「おのおの」。層は一つではありません。何層も重なっているので層なのよ。各は客(まろうど)。向かい入れてもてなすと新しい「きゃく」となります。焃は威嚇の嚇。自制がかなうと威嚇の「おどす」。女を囲った戌「いぬ」の悪因も抜けます。 
赤口の「しゃっく」は理を透すと「しゃっくり」になりまして横隔膜の揺れになります。性感帯を宿すと絶頂感のイク。イキ果てる。射精を体で表せますね。ホントのしゃっくりではありません。字面は「噦」。「えづく」「しゃくり泣く」。背中の声なので大声で泣いても大丈夫です。くびれは首レ。大きな性感帯です。皇を透すと大きな性感の生還を透せるのさ