NPI(非営利投資)とNPO支援の品川投資倶楽部

非営利投資NPIを実践し、NPO(非営利組織)をささやかに支援するブログです!

日本航空、3000人の従業員削減へ!

2007年01月11日 | Weblog
■株価は7円UPの232円へ!
 昨10日の日経新聞は、「日航、3000人削減」、「経営再建へ人件費抑制」との見出しで、日本航空JALの中期経営計画について報道しています。
 これによれば「日本航空は2007年度から09年度までの3年間で約5万3千人いるグループ社員数を3000人程度削減する」とのことです。株式市場はこのリストラ策を歓迎し、日経平均大幅安の中、JALの株価は前日比7円UPの232円に上昇しました。
 個人投資家としてはJALが本格的な経営再建へ踏み出すことは歓迎ですが、リストラ・合理化による人件費削減策は、元労組書記としては複雑な気持ちです。JALには個人的な知り合いもいますので、一層、微妙な気持ちです。
■従業員・労働組合の再建努力にも注目!
 しかし、記事によれば「早期退職優遇制度を活用するほか、定年退職者の補充を行わない自然減で対応する」とのことで、生首を切る(解雇)ことはなさそうです。今回のJAL、かつての大手電機企業などのリストラ・合理化は、「人員削減」などと言っても本当に従業員を解雇する訳ではありません。
 その理由として①解雇には労働組合が反対する、②法的に解雇が難しい(判例で整理解雇4原則などが確立されている)、③経営者の多くが元組合員なので、解雇には心情的に抵抗感を持っている、などがあります。
特に日本航空は、労働組合がいくつもあり(普通は1企業・1組合ですが)、従業員の生首を切ろうとするならば、激烈な反対闘争が起こる恐れがあります。このため穏やかなリストラ策に落ち着いたのでしょう。
 リストラ・合理化が穏やかな場合、再建・改革のスピードが遅れ、効果が限定的になる恐れがあります。このため従業員・労働組合も自主的、積極的に経営再建へ協力することが必要でしょう。企業がつぶれて困るのは、従業員・労働者自身ですから。
 私たち個人投資家は、企業の努力だけではなく、従業員・労働組合の取り組みにも注目していくことが必要でしょう。
                                   以上