goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

甘鯛のハーブ焼き弁当と「東浦ぶどう」

2013-08-08 10:14:41 | グルメ

おはようございます 

 

                  

 

8/8(木)のお弁当          

 

・茄子の炒め煮

・レタス

・ブロッコリー

・赤いウインナー

・枝豆天

・甘鯛のハーブ焼き

 

 

茄子を、切れ間なく頂いてます~

なので、お弁当にも良い、炒め煮が頻繁に登場します

 

 

 

今年も届きました~美味しいぶどう

 

 

次男が3年前に引っ越した夏!「俺とこの近くにぶどう農園があるわ!」と、

送ってもらったのが、とっても甘くて美味しい~

それから、毎年送ってくれます

 

ありがとう~  

今年のぶどうも甘くて美味しかった~


鉄板焼きの残りで、ステーキ弁当

2013-08-06 09:56:14 | お弁当

おはようございます

 

                   

 

 

8/6(火)のお弁当                     

(全体の写真がアップロードできてません)

 

・レタス、ミニトマト

・アスパラ

・ハム

・南瓜のマヨポン和え

・きくらげのちぎり天

・牛ステーキ肉と玉ねぎの焼肉のたれ炒め

・茗荷の酢漬け

 

 

昨日の晩ご飯は鉄板焼き!

もう、歳ですね~お肉もあまり食べられなくなりました~

他に、豚肉や鶏肉も焼くのですが・・・

二人で1枚のステーキ肉が残ります

 


特別展『八重の桜』と『新島旧邸』

2013-08-05 11:51:13 | お出かけ・京都市

お弁当記事の続きを・・・

 

暑い京都のイメージがあるので、朝早くに出発

 

JR京都駅から、地下鉄で「烏丸丸太町」へ

 

京都御苑」は通り過ぎて、目指すは 

 

 

 『新島旧邸』

 

 

 

 

 

台所

床板の上に、流しにかまどがあって、井戸も室内です

 

 

 

応接間

 

 

食堂

 

茶室

 

書斎

 

風呂

 

トイレ」洋式です!

 

 

二階に寝室、居間がありますが、上がれません。(案内だけ)

 

      

附属家 

和と洋を取り入れた建築様式!さすが!アメリカ帰りの、新島襄ですね!

 

 

 

新島旧邸をあとに、 「女紅場跡」へ

 

 

風もあって、割合涼しい京都でしたが、熱中症にかからないように、

何度も休憩をとりながら歩きます

 

 

通りかかった「本能寺」でお参りをして

 

『京都文化博物館』 へ到着!

念入りに見て廻ったので、会津藩の歴史もよく分かり、知識が増えて

これからの、大河ドラマに一層力が入って、楽しめます


豚肉とキャベツの塩コショウ炒め弁当と京都♪

2013-08-05 10:18:02 | お出かけ・京都市

おはようございます

 

                  

 

 

8/5(月)のお弁当          

 

・レタス、ミニトマト

・NOWハンバーガー

・じゃこ天の卵とじ

・焼きししとうのおかか和え

・焼き鮭

・豚肉とキャベツの塩コショウ炒め

 

 

 

昨日は京都へ行ってきました。

目的は

 

 

そして、『新島旧邸』を見学してきました

続きはこのあとにしますので、見ていただきますよう

 


肉だんご甘酢たれ弁当と夏の朝日

2013-08-03 09:35:44 | お弁当

おはようございます

 

                

 

 

8/3(土)のお弁当          

 

角度を変えて、もう!一枚! 

はあ~ イマイチです

 

 

・レタス

・リサーラソーセージ

・ブロッコリーの辛し和え

・金時豆(惣菜)

・肉だんご甘酢たれ(レトルト)+ピーマン、パプリカ

・ゆがき大根の煮物

 

レトルトの「肉だんご甘酢たれ」、甘酢たれがたっぷり入っているので、

ピーマン、パプリカを足しました~

 

 

今朝は、いつもより早く目が覚めたので、朝日が見れました

AM5:25

日差しの強い朝日です。