goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

豚肉とチンゲン菜の生姜炒めと卯の花和え弁当

2012-03-16 08:02:33 | お弁当

おはようございます

3/16(金)のお弁当

・サニーレタス

・豚肉とチンゲン菜の生姜炒め

・卯の花和え

・赤いウインナー

・ごぼうのちぎり天

・ししとうのおかか和え

 

豚肉は一晩塩麹に漬けた、「おのみさ」さんの「塩麹のおかず」から

卯の花和えは、バジルさん 根菜類の卯の花和え から作りました~

前回作ったとき、ごんすけさんが「うまい!うまい!」と大好評

さっぱりとしていて、お箸が止まりません~

二回目も美味しくできました

 


昨夜の残り物弁当です~(^0_0^)

2012-03-13 08:10:38 | お弁当

おはようございます

3/13(火)のお弁当

・レタス、ミニトマト

・厚切りハム

・小鯵の南蛮漬け

・南瓜と野菜天の煮物

・菜の花の塩麹入り辛し和え

 

厚切りハムを切って、焼いただけ・・・

すっごく!簡単!手抜き弁当です

 

先日のスーパーのチラシに  

塩麹の出来上がり品がでています。

ブームなんですね~  


鶏ささみの梅しそフライ弁当と昨日のランチ

2012-03-12 08:09:12 | グルメ

おはようございます

3/12(月)のお弁当

・レタス、ミニトマト

・鶏ささみの梅しそフライ(惣菜物)

・スナップえんどう

・NOWハンバーガー

・葱入り玉子焼き

・アスパラの塩麹和え

 

昨日はお隣の市「西宮市吹奏楽団」の「定期演奏会」

演奏に入る前に、全員で黙祷・・・

一番目の曲「陽はまた昇る」

昨年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の復興支援のために、「カンティレーナ」を吹奏楽用に書き直された曲です。

心に染みわたる、厳かな中にも力強い曲で感動しました

 

 

演奏会の前に 「はたごや」 でランチ

 

このあとにデザート、コーヒーが付います

コーヒーはセルフなので、何杯でもOK!

半個室でゆっくりと過ごせた感じの良いお店でした~ 


つくねの照り焼き弁当といかなごのくぎ煮

2012-03-11 08:03:41 | 料理

おはようございます

3/11(日)のお弁当

・レタス

・つくね、ピーマン、パプリカの照り焼き

・ブロッコリー

・ポールウインナー

・太刀魚の干物

・ご飯の上に、いかなごのくぎ煮

 

いかなごが出始めてから10日ほど経った頃に、毎年炊いている「いかなごのくぎ煮」

  

出始めは小さくて日が経つごとに大きくなり脂ものってくるので、この位の大きさが好きです

今しかない!いかなご!くぎ煮を作ると  を感じます~