goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

今年も!「鳴く虫と郷町」で虫の音♪

2017-09-18 10:10:08 | 近くへお出かけ

おはようございます

 

    きょうは

     昨日は凄い風でした、、、

 

 

台風が近づいてる昨日の朝の空

風が強いものの雨の気配はありません。

お昼過ぎまではお天気ももちそう~なので・・・

 

「老松丹水」をいただきに行って来ました、、

「台柿」も色づいてきています。

 

そして、近くにある「鳴く虫と郷町」メイン会場 郷町館へ・・・

鳴く虫と郷町

「旧岡田家住宅・酒蔵」

 

「旧石橋家住宅」

中へ入ると・・・

今年は虫かごが少ないようです、、、

昨年はこちら

酒蔵の涼しいひんやりとしたところに置いてある、コオロギと鈴虫が一番よく鳴いています、、、

 

こんなのも!

元禄時代の町屋風景のミニチュアがありました。

 

お月見!(幼いころを思い出して・・・ほっこりします~

毎年行っている郷町館の鳴く虫!

出かけよう~と思いながら・・・最終日になりましたが出かけて来ました!

虫の音・・・いいです

たっぷり秋を感じて来ました~


2017「酒樽夜市」で「ほろよい落語会」と「まち灯り」♪

2017-09-10 11:30:11 | 近くへお出かけ

こんにちは~

 

    きょうは時々

     まだまだ、最高気温が30度超えの日がつづいております、、、

 

 

 日中のコンクリートのぬくもりが足元に感じる、そんな昨日の日暮れ時・・・

 行ってきました~

まずは・・・

 

「白雪会場」へ

始まったばかりですが、並んで・・・

ビールと職人の串カツとスパイシーチキン!

とりあえず、ビールでノドを潤して、次の会場へ・・・

 

落語会が始まってます!

途中から聴いたお噺でしたが、なかなか面白かった~

噺家さんがつづきますが、「老松会場」へ移動します

すこし、、、時間が経つと行灯に灯がともって、夜市の雰囲気がでます~

こちらも超満員に!!!

端っこで二人分の席が空いていました~

ここでは、老松酒造の吟醸酒とおつまみにどて煮を・・・

しかし、あまりの混雑に気をとられて、またもや画像はありません~

お隣のテーブルに鈴虫の虫かごが置いてあったので、

涼しい鳴き声を聴いて来ました~

 

そして、帰り道のまち灯り

「長寿蔵」横の行灯だけがほわあ~~と!優しい色!

電球ではなくて、ろうそくの灯りでした。

情緒があっていいです

 

そして、こちらは影絵!

 

「鳴く虫と郷町」も9/8(金)から始まっています。

また!期間中に行ってみたいです、、、

夜も更けて、じわじわ・・・と近づいてくる秋を感じてきました~


13回「伊丹郷町屋台村」でLIVE♪

2017-09-07 15:44:36 | 近くへお出かけ

こんにちは~

 

    きょうはのちの予報

     先ほどは止んでいた雨・・・また降ってきました、、、

 

 

すこし遡りまして・・・先週土曜日 

夕方から出かけた『伊丹郷町屋台村』13回目です!

春(12回)は行きそびれたのですが、昨年(11回)はここです

 

着いたときに始まっていた「HOENE ハワイアンLIVE」 

ハワイヤン 夏らしくて 

 

 

3人組 アコースティックバンド 「ココドリロ」軽快なリズムで心が弾みます~

 

「ツキサケ」地元出身!今も伊丹に!

なので、伊丹をテーマにして・・・

歌詞が面白くて楽しい~

替え歌もとっても楽しくて笑いも

みんなで、手拍子!声をを合わせて歌いました~

とっても楽しいひとときを・・・

周りはほとんど若い人たちでしたが、盛り上がって素敵な夜を過ごしてきました~ 

しかし・・食べ物や飲み物の写真が!!!ライブに夢中で撮り忘れてました 


昨日は「いたみ花火大会」♪

2017-08-27 11:48:38 | 近くへお出かけ

こんにちは~

 

    きょうは

     最高気温は34度の予報です

 

     残暑厳しい日がつづいておりますが・・・

     それでも、朝晩は過ごしやすくなって来ました~

 

昨日は、いたみ花火大会

今年のテーマは日本列島花火絵巻」

 

日中は雲が広がっていましたが、予報どおり夕方には晴れ

会場へ着く頃はきれいな夕焼け空

風もそよそよと・・・涼しかったです、、、

 

さて、7時30分開始!今年は30分早い開始です。

ほんと!下手ですね、、、撮影は中々上達しません~

 

やっと撮れた「蝶々」

 

フィナーレは音楽連動です

 

花火大会が終わると、もう~夏の終り・・・

ちょっと寂しい~~


大阪国際空港で「空楽Festa2017」♪

2017-06-05 11:32:15 | 近くへお出かけ

こんにちは~

 

    きょうは

     真っ青な空で気分爽快です~

 

 

 『大阪国際空港』で開催されている

「空楽Festa2017」へ出かけてきました

 

北ターミナル4階展望デッキへ上がると

中央デッキが工事中で囲いがされて、滑走路が見えません~

 

 

囲いのない場所から撮りました。

 

 イベントステージがある

南ターミナル展望デッキ「ラ・ソーラ」へ移動します 

 

すごい!飲食ブースも長蛇の列です~

 

私達のお目当ては、「お笑いライブステージ」です

既に、ステージ前にはいっぱいの人で入る余地はありません、、、

でも、なんとか人の間から見える場所を確保。

間もなく!「もりやすバンバンビガロ」が出演!

 

面白くて楽しい~大笑いのひとときです

が、日差しが強くて・・・じりじりと暑い 日傘はさせない

しかし・・・帽子は持って行ってなくて

 

「笑い飯」の漫才が始まるまで我慢できずに私は撤退!

かなり後ろから・・・ 望遠で撮りました。

 

そのあとやってきたのは

「関西国際空港」の「カンクン」

 

「大阪国際空港」の「そらやん」

 

カンクンのお尻はプロペラで可愛い~

池田市観光大使「ひよこちゃん」

ぴょんぴょん跳ねてじっとしてなくて

あちらこちらと!ついて走り回って・・・

 やっと撮ってきました、、、

でも、可愛いマスコットキャラクターに癒されます~