☆お知らせです
9/22(土・秋分の日)10:00~11:30
朝日カルチャーセンター湘南にて
「陰陽呼吸法~息を吸ってわたしは静か、息を吐いてわたしは微笑む」の公開講座をします。
呼吸法は誰もが出来る浄化のメソッドです。
深い呼吸の流れに乗って、ゆるゆると心身のすみずみまでほぐして行きましょう。
朝カルでの初めてのクラスですので、入門編として
シンプルな呼吸法とプラクティス(呼吸法に伴う体操)をゆっくりと実践して行きます。
ご興味のある方、ピンと来た方はぜひご参加下さいね!

今日は8月二回目の満月…ブルームーンです。
西洋占星術的視点でいうと、月は魚座の位置にあり、
太陽は真反対の乙女座にあります。
太陽と月が180度の角度をとると、それが満月。
約二週間前の18日の新月のあたりから、
皆さんの周りや胸中もいろいろな動きが激しくあったのではないでしょうか。
満月ってさまざまなことが満ちるタイミング。
心の中でそれらが絵具を混ぜるかのように入り混じり、
新しい色が生まれます。
それは、あなただけの、わたしだけの……世界にひとつだけの色ですね。
同じ色は二度と作れない。
そしてその色は変化し続けるのでしょう。
突然話は飛びますが
李白という中国の詩人をご存知ですか?
私は実は唐詩がかなり好きなのですが、
李白の詩の中に
「月の光があまりにまぶしくて
水晶のすだれを巻きおろし…
そしてそのすだれ越しに、月を眺める」
という内容を詠ったものがあるんです。
水晶で編んだすだれっていうのも、かなりドキドキものですが、
まだ700年代の中国の漆黒の闇の中
まぶしいほど輝く月の光って…すごいですよね~壮大すぎる!
半分省略しちゃいましたが
この五言絶句の詩もとても深くて…
月をながめながらもの想いに耽っている人の姿が描かれています。
700年の中国でも、きっと300年位のモンゴルでも
1200年のブラジルでも、そして2012年の横浜でも
月を愛で、そして月に思いを馳せる人達の姿は変わりませんね^^
なんかそんなことを思ったブルームーンの夜です。
☆☆☆今後のヨガの会@横浜のオープンクラス☆☆☆
・9/19(水)ハタヨガ基礎クラス※時間変わります※19:15~20:30 関内ホール地下 青少年育成センター和室
※9月の土曜日のオープンクラス(フリースタイル)はお休みです※
・10/21(日)「チャンドラナマスカーラ体験レッスン」10:00~11:30 関内ホール大ホール地下 リハーサル室3(和室)
・10/24(水)ハタヨガ基礎クラス※時間変わります※19:15~20:30 関内ホール地下 青少年育成センター和室
★9/22(土・秋分の日)10:00~11:30
朝日カルチャーセンター・湘南にて
「陰陽呼吸法」の公開講座を開催致します。
(公開講座=朝日カルチャーの会員でない一般の方も受講していただけます。)
お申込みはコチラからになります。
★9/26(水)19:00~20:30
テンプオープンカレッジにて「呼吸法deダイエットボディ」という
ダイエットにフォーカスをしたセミナーを開きます。
こちらはテンプスタッフに登録されている派遣スタッフさん対象のクラスです。
お問い合わせお申込みはコチラにお願いします→★
★10/14(日)13:00~16:00
茶*蔵Tea+Healingにて
「ピース・ブレス(陰陽呼吸法)」のWSを開催します。
茶*蔵ならではのスペシャルなプログラム。
進化した呼吸法、乞うご期待ください!
★個人レッスンも行っています。
日程等随時ご相談受付しています。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいませね。
※2012年7月現在
(水)(金)(土)(日)レッスン可能です※
また、ピースブレス(陰陽呼吸法)を試してみたいという方も遠慮なくご連絡下さいね!
お問い合わせ等、どうぞお気軽に!!
k-viento@sky.plala.or.jp
iida330@gmail.com
上記メルアドにご連絡の際は、件名「ヨガ」でお願いします~。
ツイッターでもお気軽にご連絡くださいね。
@keialohaloha
9/22(土・秋分の日)10:00~11:30
朝日カルチャーセンター湘南にて
「陰陽呼吸法~息を吸ってわたしは静か、息を吐いてわたしは微笑む」の公開講座をします。
呼吸法は誰もが出来る浄化のメソッドです。
深い呼吸の流れに乗って、ゆるゆると心身のすみずみまでほぐして行きましょう。
朝カルでの初めてのクラスですので、入門編として
シンプルな呼吸法とプラクティス(呼吸法に伴う体操)をゆっくりと実践して行きます。
ご興味のある方、ピンと来た方はぜひご参加下さいね!

今日は8月二回目の満月…ブルームーンです。
西洋占星術的視点でいうと、月は魚座の位置にあり、
太陽は真反対の乙女座にあります。
太陽と月が180度の角度をとると、それが満月。
約二週間前の18日の新月のあたりから、
皆さんの周りや胸中もいろいろな動きが激しくあったのではないでしょうか。
満月ってさまざまなことが満ちるタイミング。
心の中でそれらが絵具を混ぜるかのように入り混じり、
新しい色が生まれます。
それは、あなただけの、わたしだけの……世界にひとつだけの色ですね。
同じ色は二度と作れない。
そしてその色は変化し続けるのでしょう。
突然話は飛びますが
李白という中国の詩人をご存知ですか?
私は実は唐詩がかなり好きなのですが、
李白の詩の中に
「月の光があまりにまぶしくて
水晶のすだれを巻きおろし…
そしてそのすだれ越しに、月を眺める」
という内容を詠ったものがあるんです。
水晶で編んだすだれっていうのも、かなりドキドキものですが、
まだ700年代の中国の漆黒の闇の中
まぶしいほど輝く月の光って…すごいですよね~壮大すぎる!
半分省略しちゃいましたが
この五言絶句の詩もとても深くて…
月をながめながらもの想いに耽っている人の姿が描かれています。
700年の中国でも、きっと300年位のモンゴルでも
1200年のブラジルでも、そして2012年の横浜でも
月を愛で、そして月に思いを馳せる人達の姿は変わりませんね^^
なんかそんなことを思ったブルームーンの夜です。
☆☆☆今後のヨガの会@横浜のオープンクラス☆☆☆
・9/19(水)ハタヨガ基礎クラス※時間変わります※19:15~20:30 関内ホール地下 青少年育成センター和室
※9月の土曜日のオープンクラス(フリースタイル)はお休みです※
・10/21(日)「チャンドラナマスカーラ体験レッスン」10:00~11:30 関内ホール大ホール地下 リハーサル室3(和室)
・10/24(水)ハタヨガ基礎クラス※時間変わります※19:15~20:30 関内ホール地下 青少年育成センター和室
★9/22(土・秋分の日)10:00~11:30
朝日カルチャーセンター・湘南にて
「陰陽呼吸法」の公開講座を開催致します。
(公開講座=朝日カルチャーの会員でない一般の方も受講していただけます。)
お申込みはコチラからになります。
★9/26(水)19:00~20:30
テンプオープンカレッジにて「呼吸法deダイエットボディ」という
ダイエットにフォーカスをしたセミナーを開きます。
こちらはテンプスタッフに登録されている派遣スタッフさん対象のクラスです。
お問い合わせお申込みはコチラにお願いします→★
★10/14(日)13:00~16:00
茶*蔵Tea+Healingにて
「ピース・ブレス(陰陽呼吸法)」のWSを開催します。
茶*蔵ならではのスペシャルなプログラム。
進化した呼吸法、乞うご期待ください!
★個人レッスンも行っています。
日程等随時ご相談受付しています。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組みます。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいませね。
※2012年7月現在
(水)(金)(土)(日)レッスン可能です※
また、ピースブレス(陰陽呼吸法)を試してみたいという方も遠慮なくご連絡下さいね!
お問い合わせ等、どうぞお気軽に!!
k-viento@sky.plala.or.jp
iida330@gmail.com
上記メルアドにご連絡の際は、件名「ヨガ」でお願いします~。
ツイッターでもお気軽にご連絡くださいね。
@keialohaloha