よっちのバードフォト

自然の中の野鳥の生き生きとした姿を写真で表現しました。

賑やかに鳴き交わすコアジサシ

2023年04月18日 | 海の鳥

今日は朝から曇りがちの天気で、一日晴れたり曇ったりのはっきりしない天気でした。今日は朝早くから昨日情報のあったオガワコマドリの撮影に出かけました。 現場は自宅から30km未満と比較的近場でしたが、朝の交通渋滞と多くのカメラマンが来ていると予想して午前6時に家を出て1時間ちょっとで到着しました。7時過ぎの到着で未だ混雑はそれほどでないと思っていましたが、すでカメラマンはオガワコマドリを囲んで100名近くが狭い場所に固まっていました。オガワコマドリの人気には驚きました。その後もカメラマンは増える一方でした。何とかカメラマンの2重3重の列に潜り込んで良いポジションを確保できたので、1時間ほどの滞在で引き上げました。その後地元のスーパーへ週に一度の食料品の買い出しに行きました。

今日の1枚:オガワコマドリ

今日の画像は今年も繁殖の為に渡って来たコアジサシになります。三番瀬で暫く過ごして旅の疲れを癒した後、コロニーを作って繁殖に入ります。23-04-12 三番瀬

 

 

干潟で羽を休めるコアジサシの群れ

この日は100羽近く居ました

 

群れ飛ぶコアジサシ

 

 

 

 

青空が似合うコアジサシ

鳴きながら飛翔するコアジサシ

求愛給仕の為に小魚を運ぶコアジサシ

同上

 

 

未だ恋の季節には少し早いようなのか、プレゼントの小魚を無視されたオスのコアジサシ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする