よっちのバードフォト

自然の中の野鳥の生き生きとした姿を写真で表現しました。

今日の三番瀬(オオソリハシシギ他)

2019年08月31日 | 海の鳥

今日の三番瀬は前回の8月27日と鳥相はほとんど変化はありませんでした。それでも前回に比べてオオソリハシシギは10羽以上にオバシギは4羽に増えていました。(画像以外に観察できた種:トウネン幼鳥、メダイチドリ、ミユビシギ、ダイゼン、シロチドリ、キアシシギ、ソリハシシギ、キョウジョシギ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、ウミネコ、オオセグロカモメ)19-08-31 三番瀬

 

オオソリハシシギ

 

オオソリハシシギとチュウシャクシギ

同上

同上

左からダイゼン、コオバシギ、オオソリハシシギ、オバシギ

オオソリハシシギ

 

 

コオバシギ 成鳥の夏羽後期

 

 

オバシギ 幼鳥

 

 

ハマシギ

 

オオメダイチリ

飛翔するオオメダイチドリ

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶散歩(アサギマダラ)

2019年08月30日 | 山野の鳥

入笠山のお花畑にはアサギマダラの大好きなヒヨドリバナが広い範囲で群生していて、今の時期がちょうど立ち寄りのピークだったようで、数多くの個体を観察することが出来ました。アサギマダラは斑紋は浅葱(青緑)というより水浅葱色で上品な色合いをしています、飛び方も優雅でゆったりと、ほとんど羽ばたかず、りん粉が退化した羽に青空をすかしながら飛び、上昇気流に乗って舞い上がります。夏になると北又は高地へ、秋になると南または低地へ移動する。種子島から福島県まで直線距離で1000km以上の長距離飛行が確認されています。。19-08-24 入笠山

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キアシシギとオオメダイチドリ(幼鳥)

2019年08月29日 | 海の鳥

8月20日の三番瀬のキアシシギとオオメダイチドリの様子です。19-08-20 三番瀬

 

 キアシシギ

 

 

 

 

 

 

 キアシシギの飛翔

 

 

オオメダイチドリの幼鳥

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶散歩(クジャクチョウ)

2019年08月28日 | 蝶とトンボとその他の昆虫

朝晩だいぶ涼しくなり秋の気配が漂い始めました。蝶のシーズンもそろそろ終了期を迎えていますが、先日は、都会の猛暑を避けて涼しい高原のお花畑で蝶三昧を楽しんできました。入笠山は初めての探蝶地でしたが、ふもとの富士見パノラマリゾートからゴンドラで一気に1780mの高原に運んでくれ、終点の高原駅のすぐそばにはお花畑がひろがっていて、登山の苦労もなく高原蝶が簡単に撮影出来る場所でした。クジャクチョウは一昨年はその数が激減してしまい、絶滅が心配されましたが、昨年から復活してきたようで、この日は沢山の個体を見ることが出来ました。19-08-24 入笠山

 

マツムシソウで吸蜜

同上

マルバダケブキで吸蜜

オミナエシで吸蜜

アザミで吸蜜

白い花(不明)で吸蜜

ヤマハハコで吸蜜

ハクサンフウロで吸蜜 裏面は地味です

同上

飛翔するクジャクチョウ

同上

同上

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の三番瀬(オバシギ、コオバシギ他)

2019年08月27日 | 海の鳥

今日の三番瀬ではオバシギの幼鳥が3羽、コオバシギの成鳥の夏羽後期の個体が1羽、ハマシギのUターン組が先陣を切って3羽を観察することが出来ました。(画像以外に観察できた種:ダイゼン、メダイチドリ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、ウミネコ) 19-08-27 三番瀬

 

オバシギの幼鳥

 

成鳥で夏羽後期のコオバシギ

 

成鳥のオオソリハシシギ

オオソリハシシギの幼鳥

幼鳥なだけにフレッシュ感があります

しばらくぶりに帰って来たハマシギ

ソリハシシギ

トウネンの幼鳥

シロチドリ

群れ飛ぶミユビシギ

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクロレンズの世界

2019年08月26日 | 蝶とトンボとその他の昆虫

鳥枯れの昨今、望遠をマクロレンズに変えて、近所の草むらに小さな虫の世界を覗きに行ってきました、思いがけず数種類のカメムシを撮影することが出来ました。家に帰ってパソコンで種名の特定をするのも楽しいものです。(種名間違っていましたら御指摘ください)

 

ブチヒゲカメムシ

ナガメ

スカシヒメヘリカメムシ

ホソハリカメムシ

エビイロカメムシ

ウズラカメムシ

マルカメムシ

ウリハムシ

ナナホシテントウムシ

ヒメヒラタアブ

ミカドトックリバチ

セグロアシナガバチ

コフキゾウムシ

フクズミコスカシバ

ツマグロオオヨコバイ

カマキリ

ヤマトシジミ

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1羽だけのムナグロ

2019年08月25日 | 海の鳥

先日は三番瀬では珍しい淡水系の水田を好むムナグロを1羽だけでしたが観察することが出来ました。19-08-20 三番瀬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いシギチの幼鳥たち

2019年08月24日 | 海の鳥

この時期になるとシギチは今年生まれの幼鳥が増えてきます。幼鳥はまだ人に対する警戒心が薄いようで、この日も間近で撮影させてくれました。  19-08-19 三番瀬

 

メダイチドリの幼鳥

 

 

 

トウネンの幼鳥

 

 

 

 

コチドリの幼鳥

 

シロチドリの幼鳥

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三番瀬にて...19.08.18(チュウシャクシギ、オオソリハシシギ他)

2019年08月23日 | 海の鳥

8月18日の三番瀬の様子です。

 

チュウシャクシギ

 

 

 

 

オオソリハシシギ

 

 

オオソリハシシギとチュウシャクシギ

チュウシャクシギ、メダイチドリ、トウネン

成鳥、夏羽のトウネン

ソリハシシギ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シックな装いのダイゼン

2019年08月22日 | 海の鳥

今頃のダイゼンはまだ夏羽の名残りが色濃く残り、白黒模様のモノトーンで、お洒落れでシックな色合いですが、もうすぐ地味で冴えない全身灰褐色の冬羽へと変わってしまいます。そんなダイゼンが最近、十数羽の群れで三番瀬にやって来るようになりました。19-08-17、20 三番瀬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする