よっちのバードフォト

自然の中の野鳥の生き生きとした姿を写真で表現しました。

黒い軍団(コクマルガラス、ミヤマガラス)

2017年02月28日 | 山野の鳥

利根川下流域の田圃でミヤマガラスの大きな群れと遭遇しました。その群れの中からコクマルガラスの暗色型を一羽だけ確認出来ました、しばらく観察してコクマル淡色型を探したのですが、残念ながら見付かりませんでした。17-02-24 利根川下流域 茨城県

ミヤマガラス2羽とコクマルガラス暗色型1羽 大きさの違いで識別できます

コクマルガラス暗色型

ミヤマガラス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越冬シギチを探して!(エリマキシギとタシギ)

2017年02月27日 | 山野の鳥

今年は茨城県の越冬シギチが少なくシギチ好きの私にとっては寂しい限りです。それでもオジロトウネン、ヒバリシギ、オオハシシギの画像をアップしているブログをみかけましたので、先日シギチのポイントを回ってみました。残念ながら今回も前回(2月7日)同様目に付くのはタゲリとタシギばかりでした。そんな中期待していなかったエリマキシギ1羽に出会えた事は有意義でした。17-02-24 稲敷市 茨城県

 

エリマキシギ

 

 

 

 

 

タシギ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交雑種アカハジロ

2017年02月26日 | 山野の鳥

アカハジロが出ているというので出かけて来ました。もしや純血種かもと淡い期待をしましたが、本来のアカハジロであれば虹彩が白いはずがどうみても黄色く、残念ながら交雑種のようです。昨年に小石川後楽園に出たホシハジロとアカハジロの交雑種と同一個体ではないかと思われます。17-02-18 浮間公園 東京都

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間に合ったコミミズク

2017年02月25日 | 山野の鳥

 

以前からから行こうと思いつつ、渡良瀬遊水地は我が家から結構距離があるので、地元で撮影できればと待ったていましたが一向にコミミ情報が入りませんでした。そのうちに渡良瀬のコミミも当初は4~8羽が飛び交っていたのが最近は2~3羽になってしまったと聞き、例年ですと3月まで居るはずですが、とりあえず居るうちに一度は撮っておこうと急遽現地に向かいました。この日は朝から風がなく温かな日で絶好のコミミ日和となりました。17ー02ー16 渡良瀬遊水地

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個体数の多かったベニマシコ

2017年02月24日 | 山野の鳥

 遅ればせながら今季やっとベニマシコとの出会いが叶いました。初めてのポイントでしたが、居るところには居るもので個体数の多いのには驚かされました。2月も半ばが過ぎ繁殖期を迎えてオスの婚姻色の赤さが際立っている個体が目につきました。そろそろ繁殖の為に北の国へ旅立つのも時間の問題かもしれません。 17-02-16 谷中湖 群馬県

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過ぎ行く春、保田川探鳥記(ホオジロ他)

2017年02月23日 | 山野の鳥

昨日は2月4日に訪れて以来今季2度目の保田川探鳥となりました。2月4日時点では河津桜の開花は1~2分ほどでしたが2週間後の昨日は既に盛りを過ぎていて、ほとんどの木は花は散り始めて、葉桜寸前になっていました。おそらく1週間前位が見ごろだったと思われます、またこのところの強風も影響して盛りの時期が早まったようです。春は急ぎ足で通り過ぎてゆきます。ともあれ今年も寸前のところでしたが何とか桜の花絡みでの撮影は叶いました。鳥相は前回とあまり変わりませんでしたが、ビンズイやアカハラは残念がら桜絡みで撮ることは出来ませんでした。17-02-22 保田川 千葉県 

ホオジロ

 

 

 

 

 

 

 

オオジ

メジロ

シジュウカラ

モス

トビ

コガモ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホオジロガモの求愛シーン

2017年02月22日 | 海の鳥

ホオジロガモの求愛シーンが撮れました。17-02-14 三番瀬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホオジロガモの色々シーン

2017年02月22日 | 海の鳥

この日はホオジロガモの様々なシーンが撮れました。17-02-14 三番瀬

ホオジロガモのオス

同上

ホオジロガモのオスのバラバタ

同上

同上

同上

ホオジロガモのメスのバタバタ

2羽のホオジロガモのメス

ホオジロガモのオスとメス

同上

同上

ホオジロガモのオスの成鳥(左)とオスの若(右)

同上

同上

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の三番瀬(スズガモ他)

2017年02月21日 | 海の鳥

このところ風の強い日が続いています、今日も朝から北風が吹き寒い日でした。潮の関係で今日は午後から三番瀬に出撃しました。強い風を避けるようにカモ達が岸近くで羽を休めていました。また今日は2月に入り始めてズグロカモメが餌取りに飛来しているのを確認することが出来ました。まだ頭は黒くなっていませんでしたが、後半月もすれば頭の黒くなった姿が見られるかもしれません。17-02-21 三番瀬

スズガモの群れ

 

 

 

 

オナガガモ

オオバン

ミユビシギ

 

トウネン

ズグロカモメ

 

 

 

オオセグロカモメ

カモメ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群れていたビロードキンクロ

2017年02月21日 | 海の鳥

ここしばらく三番瀬でビロードキンクロを見かけません、北の海に帰るには早すぎるし、どこかに遊びに行っているのか、落鳥してしまったのか、心配です。もう一度元気な姿を見たいと思っているのですが。

そのビロードキンクロが千葉市の海岸で観察できるというので先日出かけてきました、残念ながら鳥とのが距離が遠く、半逆光と悪条件で良い画像は撮れませんでした。群れは10羽程で、ほとんどオス、メスの幼鳥でした。17-02-14 黒砂海岸 千葉市

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする