よっちのバードフォト

自然の中の野鳥の生き生きとした姿を写真で表現しました。

蝶散歩(イチモンジチョウ他)

2023年05月31日 | 蝶とトンボとその他の昆虫

今日も朝から曇り空で時々薄日が差す程度のハッキリしない天気でした。こんな天気でしたが家に居ても運動不足だし、ストレスも溜まるので、新規開拓の意味も込めて初めての公園に蝶の撮影に出かけてきました。車で1時間足らずで到着しましたが、なにせ初めての公園なので見当がつかず、カメラを持った散歩の方に蝶のポイントを教えていただきました。今日のお目当てのゼフィルスのアカシジミとウラナミシジミは個体数も多く直ぐに撮影出来ました。残念ながらミズイロオナガシジミは見つかりませんでした。その他数種類の蝶も花絡みで撮影することが出来ました。この公園は手入れは行き届いているようでしたが、雑木林の下草は刈らずに適当に残してあり、蝶の大好きな野草の花が沢山咲いていて、蝶にとっては理想郷かもしれません。近いうちもう一度訪ねてみようと思いました。

大谷翔平選手第13号ホームランを打ちました。(ガンバレ翔平!!)

 

今日の1枚:アカシジミ

 

今日の画像は先日訪れた市原市の雑木林で撮影した蝶になります。道端に咲くウツギの花に数種の蝶が吸蜜にやって来ていました 23-05-21 市原市 千葉県

 

 

イチモンジチョウ

同上

同上

同上

同上

同上

同上

ベニシジミ

メスグロヒョウモンのオス?

同上

同上

ダイミョウセセリ

同上

キマダラセセリ

同上

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気に飛び回るコシアカツバメ

2023年05月30日 | 山野の鳥

昨日からの雨は朝の内で止み、午後からは晴れ間が広がる相変わらずはっきりしない天気でした。先に沖縄、奄美が梅雨入りし、その後九州北部、四国、中国、近畿と梅雨入りして、今日は九州南部が梅雨入りとか、いずれも昨年より一週間近く早目の梅雨入りだそうです。関東地方も時間の問題でしょう。今日は昼前から薄日が差すようになり雨の心配が無さそうなので、先週2度撮影に出かけてダメだった谷津干潟センターのカイツブリの親子に再びチャレンジに行ってきました。3度目の正直で、今日は3羽の雛を連れたカイツブリのファッミリーを撮影出来ました。ただ被写体までの距離は50メートル近くあり鮮明な画像は撮れませんでした。無事に雛たちが大きくなるように願うばかりです。

今日の1枚:カイツブリの親子

 

今日の画像は先日アップしたコシアカツバメの飛翔編になります。23-05-21 大原漁港 千葉県

 

 

コシアカツバメ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボ散歩(モートンイトトンボ)

2023年05月29日 | 蝶とトンボとその他の昆虫

今日は朝から雨模様です、時々小止みになりますが、一日中降り続けるようです。気温は20度前後で過ごし易い陽気です。午前中の小止みを狙って週に一度の食料品の買い出しに出かけてきました。午後からは何もする当てもなくTV三昧で過ごしています、昨日で大相撲中継が終わってしまい午後の時間帯が寂しくなってしまいました。

今日の画像は先日訪れた自然公園で出会ったモートンイトトンボになります。モートンイトトンボは特にオスは色彩豊かで個人的に大好きなイトトンボの一つです。今年も変わらずに環境がが保たれていたことに感謝です。23-05-21 クオードの森公園

モートンイトトンボ
イギリスのトンボ学者、ケネス・モートンにちなんで名づけられた
オスは成熟すると、緑と橙色になる
メスははじめ橙黄色で黒斑はなく
成熟すると緑色になる
大きさ:22~32mm

 

モートンイトトンボ(オス)

同上

同上

同上

モートンイトトンボ(メス)の成熟個体

同上

モートンイトトンボ(メス)の未成熟個体

同上

ハラビロトンボ(オス)

同上

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は多いコシアカツバメ

2023年05月28日 | 山野の鳥

今日の天気は晴れたり雲ったりのハッキリしない天気でした。西から天気が崩れてきているので湿度が高く蒸し暑い一日でした。明日からは梅雨のはしりのような雨模様の日々が続くようです。そういえばこのところ頻繁に地震が起きているので少し鈍感になってきていますが、一昨日の夜の地震も長い時間揺れて怖い思いをしました。これから梅雨の時期に入りゲリラ豪雨などで土砂崩れなどの水害が予想されます。台風も近づいているようですが台風も年々強さが増してきているようです。とにかく自然災害の多い、住みにくい地球になったものです。今日は午前中ゆっくりして午後から近所を虫を探して歩き回りました。

大相撲は照ノ富士が横綱復活優勝となりました。オメデトウゴザイマス!!

 

キマダラカメムシ

 

今日の画像は先日訪れた外房の港で撮影したコシアカツバメになります。この地ではコシアカツバメの個体数がここ数年減り続けていましたが、今年は個体数が回復してきたように感じました。23-05-21 大原漁港 千葉県

 

コシアカツバメ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶散歩(踊るアオスジアゲハ)

2023年05月27日 | 蝶とトンボとその他の昆虫

今日は朝から日差したっぷりで一日中良い天気でした。気温は25度近くまで上がり、昨日より湿度が高い分、汗ばむ陽気となりました。今日も昨日のミドリシジミのリベンジにと、いつもの自然公園に出かけてきました。土曜日で良い天気のせいか、昨日よりギャラリーは倍以上に増えていました。ミドリシジミの出方は昨日と同じようでしたが、相変わらず翅を開いてくれる個体が少なくアッチへ行ったりコッチへ行ったりと動き回り疲れました。それでも昨日よりは良い角度で何枚か撮影することができたので良かったです。昼前には撮影を終えて家に帰り午後らは野球中継(巨人―阪神)大相撲中継を見て過ごしています。

今日の1枚:ミドリシジミのポイントに居たハグロトンボ

 

今日の画像は先日訪れた近所の公園で撮影したアオスジアゲハになります。ほとんど干乾びた池に僅かに残る水分(ミネラル)を求めてやって来た 2羽のアオスジアゲハが、もつれ合うように素敵なダンスを披露してくれました。23-05-20 香澄公園

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリケンキアシシギとキアシシギ他

2023年05月26日 | 海の鳥

今日も朝から雲が多く、晴れたり曇ったりのはっきりしない天気でした。気温は20度を超えましたが湿度が低い分爽やかな一日でした。今日はソロソロ時期的にゼフィルスのミドリシジミが出ている頃だろうといつもの自然公園に行きました。昨年より一週間ほど早めの訪問でしたが、今年の蝶の発生は異常に早く、案の定、既に発生していました。どうやら今が発生のピークのようでした。滞在時間は2時間ほどでしたが全部で7~8頭見つかりました。ただ天気のせいか、翅を閉じたままの個体が多く、中々良い具合に撮ることが出来ませんでした。明日は朝から天気が良さそうなのでもう一回チャレンジしてみるつもりです。

今日の1枚:ミドリシジミ

 

今日の画像は似た者同士のメリケンキアシシギとキアシシギになります。23-05-17 新浦安 千葉県

 

 

メリケンキアシシギ

同上

 

同上

 

同上

同上

キアシシギ

同上

同上

同上

コチドリ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗な夏羽のハマシギ

2023年05月25日 | 海の鳥

今日は一日、日差しはあるものの曇りがちの天気でした。昨日は9000歩以上も歩き回ったせいか、疲れが残っていたので完全休養日にしました。

大谷選手が第12号ホームランを打ちました。(ガンバレ翔平!!)

今日の画像は綺麗な夏羽のオバシギになります。23-05-16 三番瀬

 

 

夏羽のハマシギ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオソリハシシギ、ミヤコドリ他

2023年05月24日 | 海の鳥

今日は昨日とは打って変わって良い天気となりました。気温も昨日の低温が嘘のように20度以上になりました。今日は朝一から三番瀬へ行きシギチの様子を見に行きました。5月も20日を過ぎたので、さすがにほとんどのシギチは既に北の国へと旅立ってしまったようで、潮が引いた干潟に降り立ってくる鳥さんは居ませんでした。それでも遠くの潮干狩り用のネット上にはオオソリハシシギ5羽その他キアシシギ、ダイゼン数羽が羽を休めていました、これから秋のシギチの渡りが始まる8月まで暫くは閑散とした状態が続くことでしょう。三番瀬は早めに諦めて谷津干潟にカイツブリの親子を撮りに行きましたが、今日も巣から出て来ず撮影出来ませんでした。次に香澄公園へゼフィルスを探しに行きました。何とかウラナミアカシジミを撮影する事が出来ました。午後からは2ケ月に一度の検診に行つてきます。

今日の1枚:ウラナミアカシジミ

今日の画像は先日の三番瀬の様子になります。23-05-18 三番瀬

 

オオソリハシシギ

 

 

 

 

 

ミヤコドリ

 

 

 

コアジサシ

 

 

 

ハヤブサ(若)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダイチドリ、キョウジョシギ、ダイゼン

2023年05月23日 | 海の鳥

今日は朝から雨で、天気予報通り気温は低く3月並みの陽気となりました。こんな日は家でのんびりして、体を休めるのが一番です。それでも我が家の庭にアジサイの花が綺麗に咲いていたので「今日の1枚」用にと撮影してみました、アジサイといえばカタツムリが脇役として最適です、カタツムリは晴れた日には葉陰にじっとしていて余り見つかりませんが、雨降りの日は這い出してきて容易に見つかります。4匹見つけてアジサイの花に置き様子をみます、置いた当初は殻の中に体をうずめてしまっていて絵になりませんが、暫く待つうちに頭、角を出してきます。その時がシャッターチャンスです。

今日の1枚:カタツムリとアジサイの花

今日の画像は先日撮影した夏羽のシギチたちになります。23-05-16、18 三番瀬

 

 

メダイチドリ

 

 

 

 

キョウジョシギ

 

 

 

 

ダイゼン

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良し4羽のオバシギ

2023年05月22日 | 海の鳥

今日も天気予報泣かせのハッキリしない天気で、曇ったリ、雨が降ったり、晴れたりの忙しい天気でした。湿度、気温ともに高く、蒸し暑さは今年一番のようです、明日は寒気が入り込み東京の最高気温は15度までしか上がらないようで、寒暖の差が激しすぎます。この天候不順の為か免疫力が低下して、インフルエンザが流行ってきているようなので気をつけましょう。今日は昨日の疲れが残っているので午前中週に一度の食料品の買い出しに出かけただけで家でのんびりしています。ス-パーでは活魚のイサキが格安でしたので2尾買いました、イサキの塩焼きは大好物です。最近、某所では珍鳥で賑わっているようですが、昨年の今頃から無理がたたって頚椎症が発症してしまいましたので、また症状がぶり返さないように、今回は珍鳥撮影を残念ながら自粛することにしました。

今日の画像は先日撮影したオバシギになります。シーズン当初は1羽だけしか見られず来年は途絶えてしまうのかと心配しましたが最終的に4羽が渡来してきましたので来年も大丈夫そうです。23-05-18 三番瀬

 

 

4羽のオバシギ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする