よっちのバードフォト

自然の中の野鳥の生き生きとした姿を写真で表現しました。

今年は多そうなウミアイサ

2022年11月30日 | 海の鳥

今日も朝から曇が広がり、時々薄日が差しそうになったり、小雨が降ったりとはっきりしない天気でした。午前中は週に一度の食料品の買い出しにスーパーに行きました。諸物価値上げの昨今、相変わらず野菜が安いのはありがたいことです。午後からは今日もこの天気なので鳥撮りはお休みしました。
今日は11月30日です、早いもので今年もあと一月で終わりです。それにしても1年間が短く感じます、特に今月は特別に早く感じました。今日の東京新聞の社説から「おめでとうと言ったと思ったらサクラが咲いて、すぐ暑くなる。涼しくなってきたなと思ったらもう除夜の鐘」一年があっという間に過ぎてゆきます。


今日の画像は先日の三番瀬で撮影したウミアイサになります。この日は十数羽の群れが岸近くで集団で餌捕りをしていました。22-11-24 

 

 

ウミアイサ(オス)綺麗な繁殖羽に成るにはもう少し時間がかかりそうです

 

 

 

 

 

 

ウミアイサ(オスとメス)

ウミアイサ(メス)

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛禽類を探して(オオハヤブサの飛び出し)

2022年11月29日 | 山野の鳥

今日は朝から曇り空で、夜には雨模様になるようです、南風が吹いて生暖かい一日でした。日中の暖かさも今日、明日までのようで明後日からは大陸の寒気団がやって来て本格的な冬の陽気になるそうです。今日は天気も良くないし、一昨日、昨日の戦場ヶ原のミニ遠征で疲れ気味の為完全休養日としました。朝はゆっくり起きて午前中は撮り貯めたミニ遠征の画像整理をして過ごし、午後からはTV三昧で過ごしました。

今日の画像は先日訪れた稲敷市で撮影したオオハヤブサの飛び出しシーンになります。22-11-19 

 

 

オオハヤブサの飛び出しシーン(大きく伸びをした後、餌捕りに飛び出しました)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛禽類を探して(ノスリ)

2022年11月28日 | 山野の鳥

昨日、今日と1泊2日で日光の戦場ヶ原に冬鳥を探しに行ってきました。今年の夏は頚椎症が発症してしまい3ケ月以上カメラが持てず鳥撮りがままならずでした、遠征どころではありませんでした。今回は頚椎症と腰痛の改善を目的にゆっくり温泉に入りのんびり鳥撮りするのが目的でした。2日間天気も良く風も無く気温の割には暖かく鳥撮りを楽しむことが出来ました。鳥数は10種と少ない数でしたが、ツグミや、マヒワ、カケスなどの冬鳥が撮れたのでそれなりの成果はありました。

 

今日の1枚:アカゲラ

今日の画像は稲敷市で撮影したノスリになります。22-11-19 稲敷市 茨城県

 

 

ノスリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛禽類を探して(チュウヒとミサゴ)

2022年11月27日 | 山野の鳥

今日の画像は先日訪れた北印旛と稲敷市で出会ったチュウヒとミサゴになります。22-11-19 

 

 

チュウヒ(北印旛)

 

 

 

 

 

 

ミサゴ(稲敷市)

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残りモミジとオシドリ

2022年11月26日 | 山野の鳥

今日は朝から雨ふりで昼前には小ぶりとなりました。午前中は近くのクリニックへコレステロールと血糖値の薬をもらいに行きました、ついでに健康診断とインフルエンザワクチンの接種日の予約をしてきました。前回(2ヶ月前)の検査結果では特に異常は見つかりませんでした。午後からは曇り空で時々雨が降るぐずつき気味の天気なので、今日も鳥撮りはお休みしました。午後からは相撲中継を見てすごします。

今日の画像は先日訪れた美術館の庭の紅葉とオシドリのコラボ画像になります。紅葉は既にピークを過ぎていましたがまだ真っ赤な葉を付けた木も在りました。毎年撮影していますが、どういうわけか今年はオシドリの動きが違っていて、撮影場所に近い岸の綺麗なモミジの所にやって来ることが無く、今回は遠目での撮影しか叶いませんでした。22-11-22 DIC川村美術館 佐倉市 千葉県

 

 

紅葉とオシドリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三番瀬にて...22.11.24(ミサゴ他)

2022年11月25日 | 海の鳥

今日も良く晴れて風も無く、それほど寒くも無く、穏やかな一日でした。天気は良かったのですが今一疲れ気味で気が乗らず、一日中何もせずにゴロゴロして過ごしました。TVのワイドショーでは一昨日のサッカーのワールドカップでのサムライジャパンのドイツ戦勝利関連の報道で持ち切りでした。普段サッカー観戦は長い時間戦っても得点が少なく、見所が無く、イライラするだけで見ることもないのですが、やはりワールドカップとなると国の威信がかかるだけに観戦したくなるものです。それにしても、浅野選手の逆転ゴールからの後半戦と、ロスタイムの時間の長さで、まさかの逆転があるのではとのドキドキ感で久しぶりに興奮しました。明後日のコスタリカ戦が楽しみです。ガンバレ、ニッポン!!

今日の画像は昨日までの「猛禽類さがして」を止めて直近(昨日)の三番瀬の様子をアップすることにしました。ここにきて三番瀬にもズグロカモメやウミアイサ、ユリカモメ、ミサゴ、スズガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、オオバンなどが常駐するようになり冬モード全開といったとこでしょうか  22-11-24 三番瀬

 

 

富士山とカワウの大群 祭日明けのと雨上がり後の為か空気か澄んで富士山が綺麗でした

ミサゴ 獲物の魚を探して三番瀬上空を飛び回っていました

何回か魚めがけて海に飛び込みましたが遠すぎて写真に成らず

青空の中を気持ち良さげに飛ぶミサゴ

トビ 魚を掴んで飛んでいました

トビもミサゴのように海に飛びこんで魚を捕まえるのかな?

ウミアイサ(メス)この日は十数匹の群れでした

ウミアイサ(オス)エクリプスで綺麗さは今一です

ウミアイサ(オス、メス)オスの綺麗な繁殖羽が見られるにはもう少し時間がかかりそう

ズグロカモメ(成長、冬羽)来年までのんびり三番瀬で過ごしてください

来年2~3月には黒い頭の夏羽を見せて下さい

この日は2羽のズグロカモメを観察

ユリカモメ(成長、冬羽)

ユリカモメ 激減が心配されています

赤い嘴と足がチャームポイント

ミヤコドリとダイサギ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛禽類を探して(チョウゲンボウ)

2022年11月24日 | 山野の鳥

昨日一日中降り続いた雨は朝方には止み、今日は朝から青空が広がりました。三番瀬はシギチのシーズンが終わり最近では少し疎遠気味になっていましたが、この時期のズグロカモメやウミアイサ、ビロードキンクロその他珍し系のカモなどが気になり朝一(7時半)から三番瀬に行きました。最初に干潟に立つと、富士山が綺麗に見えました。昨日が祭日で雨降りだったので空気が綺麗なのと、気温が低かったのも良かったのかもしれません。未だ潮は満ちていたので、海岸線で座って潮の引くのを待っているとミサゴが飛び回って狩りしているところが見えてました、ミサゴの飛翔を撮影して、まだ干潟が出るまでには時間がかかりそうなので、船橋側の内海に行きビロードキンクロを探しましたが、スズガモの群れが遠すぎて探せませんでした。再び三番瀬の中央付近に戻ると岸近くでユリカモメの群れと、ウミアイサの群れが魚を追いかけているのを見つけてしばし撮影、ウミアイサは十数羽の群れでほとんどがメスタイプでしたがエクリプスのオスが2羽居ました。ウミアイサを撮っていると頭上で耳慣れたズグロカモメの鳴き声が聞こえてきました。飛び回るズグロカモメを追いかけて何とか撮影出来ました。その他にはさかなを掴んで飛んでいたトビやユリカモメなどを撮影しました。シギチはざっと見た程度ですが、いつものレギュラーメンバーしか見当たりませんでした。

本日の1枚:ウミアイサ(オス)綺麗な繁殖羽に変わるまでにはもうしばらく時間がかかりそうです

今日の画像は猛禽類狙いで先日訪れた稲敷市と北印旛で撮影したチョウゲンボウのメスになります。22-11-19

 

 

定番のお気に入りの電線で休むコチョウゲンボウのオス(北印旛)

チョウゲンボウ(メス)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛禽類を探して(オオハヤブサ)

2022年11月23日 | 山野の鳥

今日は朝から冷たい雨が降り続いています。勤労感謝の日で祭日ですが、あいにくの天気となってしまいました。午前中は恒例の週に一度の食料品の買い出しに行きました。ス-パーの陳列は早くもクリスマス、年末商戦を見据えて陳列に変わっていました。鏡餅がエンドに大量に陳列されているのにはさすがに早すぎのではと思いました。
午後からは家でのんびとラジオを聴きながら最近撮り貯めた画像整理をしています。今日は3時過ぎから大相撲を見て夜はサッカー観戦になろそうです。(ガンバレ、ニッポン)

今日の画像は先日猛禽類狙いで茨城県の稲敷市と千葉県の北印旛を廻りました。その際に出会った猛禽類になります。、今日の画像のオオハヤブサは以前から気になっていたのですが、なかなか撮影の機会が無く、遅ればせながら、先日撮影することが出来ました。22-11-19 稲敷市

 

 

オオハヤブサ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫散歩(キバラヘリカメムシ、マツヘリカメムシ)

2022年11月23日 | 蝶とトンボとその他の昆虫

最近撮影したカメムシです。カメムシもそろそろ見られなくなりそうです。22ー11-02、10

 

 

キバラヘリカメムシ

マツヘリカメムシ

同上

同上

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大群のミヤマガラス

2022年11月22日 | 山野の鳥

今日は朝から天気が良いとのことで、早起きして本埜の白鳥の郷にマガンとオオヒシクイ狙いで出かけました。早朝は霧が出て到着時は辺り一面真白でした、朝飯のサンドイッチを食べたりして30分ほどしたら霧は晴れてきました。ハクチョウの休む休耕田い向かい、マガン、ヒシクイを探しましたが残念ながら姿はありませんでした。暫く様子を見ていましたが目的の鳥は現れず、しかたなく次の目的の佐倉市の川村記念美術館に紅葉とオシドリ狙いで向かいました。川村美術館の紅葉は既にピークを過ぎていたようでしたが、それにもまして今年は今までになくオシドリの動きが少なく、うまく紅葉と絡むシーンがあまり無く、気に入った絵を撮ることは出来ませんでした。

今日の1枚:紅葉とオシドリ

今日の画像は先日訪れた野田市の田園地帯で出会ったミヤマガラスの大群です。22-11-18 野田市 千葉県

 

 

ミヤマガラス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする