よっちのバードフォト

自然の中の野鳥の生き生きとした姿を写真で表現しました。

今日の三番瀬(ズグロカモメ)

2022年02月28日 | 海の鳥

先日三番瀬のズグロカモメの換羽状態をアップしましたが、今日はさらに換羽が進んでいるものと思いその確認に行って来ました。三番瀬の鳥相はこれといって珍し系の鳥も見られず前回と変わりありませんでした。ただ1月27日以来一カ月ぶりにハジロコチドリと出会う事が出来ました。今日も昨日同様暖かな一日で、午前中早いうちは寒くて厚着をしていましたが、2時間もたつと汗ばむ位にまで気温が上がりました。尚ズグロカモメは例年3月20日位で居なくなりますので早めに撮影する事をお勧めします。

今日で2月も終わりですが、世界の情勢は今年に入り最悪の状況となってきました、未だに収束の見通しがたたない新型コロナウィルスに加えてロシアのウクライナ侵攻という暴挙、「一難去ってまた一難」という言葉がありますが、今回は「一難が去る前にまた一難」で一体どうなるのか、大事に至らないことを願うばかりです。

 

 

すっかり頭の黒くなったズグロカモメ(成鳥)

 

 

 

 

 

 

 

 

冬羽のズグロカモメ(成鳥)

 

 

ズグロカモメ(若)

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春なのに!!(河津桜とメジロ)

2022年02月27日 | 山野の鳥

今日は昨日に増して日中気温が上がり3月末か4月上旬並みの陽気とか、これからは日増しに春めいて来ることでしょう。今日は日曜日で久しぶりの行楽陽気となったので何処も人出が多いと思いステイホームを選び、一日中TV三昧で過ごしました。

今日の画像は先日訪れた時に、まばらにしか咲いていなかった河津桜に蜜を求めてやって来たメジロになります。その時は、数少ない花を探して健気に飛び回るメジロの姿を見て早く沢山花が咲いてくるといいなと思いましたが、昨日、今日の気温で一気に開花が進んで、メジロやヒヨドリが喜んでいることでしょう。22-02-22 行徳野鳥観察舎 千葉県

 

 

 

数少ない花で吸蜜するメジロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと出会えたアリスイ

2022年02月26日 | 山野の鳥

今日はやっと春めいた一日になりました。未だ朝早くは寒かったですが、今までは日中でも家にいるときには石油ストーブたいていないと寒くて居られませんでしたが、最高気温が13度になるとさすがにストーブ無しでも過ごせました。
今日はここ数日鳥撮りで出づっぱりで疲れ気味の為完全休養日としました。

今日の画像は先日出かけた手賀沼湖畔で出会ったアリスイになります。22-02-18 手賀沼 千葉県

 

 

最初見つけた時にはこんなゴチャゴチャした所でした

暫く枯れた葦に隠れてお食事中

葦原から飛び出して近くの灌木に

その後は暫く見通しの良い場所に出てくれました

キツツキの仲間ですが容姿は似ていません

キツツキのように木に縦には止まらず横枝に止まります

つぶらな目が可愛いアリスイ

雄雌同色です

蛇のような模様から首をくねくねして蛇の真似をして外敵から身を守る

昨年と同じ場所に居ました

アリスイの名前のように蟻が好物です

大きさ:17-18cm

この日の手賀沼には千葉県では珍しいカワイアイサ(オス)が見られました

当日は風が強かったので何処からか流されてきたものと思われます

残念ながら遥か遠くの沼の中央付近に居て岸に近づくことがありませんでした

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡麻塩頭のズグロカモメ

2022年02月25日 | 海の鳥

今日も朝から良い天気でした。気温も今日から少しづつ暖かくなるようで、春はもうそこまでやって来たようです、「春眠暁を覚えず」ではないですが、今朝は9時近くまで寝ていました。遅い朝食を食べてから、さて何処へ行くかと悩んだ末に、遅い出足となったので近場の公園にと、昨年も行った千葉の公園にクロジ狙いで行くことにしました。家からは16キロほどの距離で渋滞もなく40分ほどで到着しました。クロジは餌付けされていて待つこと30分くらいで出てきました。クロジのオス1羽、メス1羽とウグイス、ルリビタキ(メス)が登場して良い被写体になってくれました。昨日のような大風も止んで、日差しも暖かく、春を思わせる陽気の中、約1時間半ほどの短い滞在でしたが、昨日までの寒い中での撮影と違いのんびりと鳥撮りを楽しむことが出来ました。

今日の1枚:クロジ(オス)

今日の画像は一昨日の三番瀬で撮影したズグロカモメになります。もう1週間もすれば真っ黒になるでしょう。22-02-23 三番瀬

 

 

富士山とハマシギの群れ

 

 

富士山とミヤコドリ

富士山とズグロカモメ

富士山とズグロカモメとユリカモメ

胡麻塩頭のズグロカモメ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉市昭和の森公園にて...22.02.16(ジョウビタキ他)

2022年02月24日 | 山野の鳥

今日も良い天気なので何処か鳥撮りに出かけようと思いましたが、この冬中はずっと鳥枯れ状態が続いていて、これといって出かける場所も浮かばず、とりあえず手賀沼に行くことにしました。手賀沼の湖畔に着くと北風が強く身が縮まる思いでした。ヒクイナのポイントに行くと水路沿いに歩く姿が見えましたが、直ぐに草の茂みに逃げ込んでしまいました,、暫く寒空の下で待つこと30分ほどで今度は比較的ゆっくり目に現れて、全身丸抜け状態で撮影が叶いました。前回もヒクイナを撮影しましたが、半逆光気味で満足いく画像が撮れませんでしたが。今回は前回の場所からは離れた対岸のヒクイナポイントにしたので順光で撮ることが出来ました。ヒクイナが満足ゆく形で撮れて気を良くして足取りも軽く、帰りがてら立ち寄った手賀の丘公園ではミソサザイとルリビタキ(オス)を撮影することが出来ました。

今日の1枚:手賀の丘公園のミソサザイ

 

 

今日の画像は先日訪れた千葉市昭和の森で出会った鳥さんです。22-02-16

 

今シーズン初見のキタテハ

ジョウビタキ(オス)

 

 

 

ロウバイの花とヒヨドリ

梅の花とシジュウカラ

梅の花とツグミ

梅の花とメジロ

 

ヤマガラ

 

キジ(オス)

 

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気者のベニマシコ

2022年02月23日 | 山野の鳥

今日は天皇誕生日の祝日です。2月14日以来久しぶりに三番瀬に行ってきました。満潮時刻が9時前頃なので、朝はゆっくりめの出足となりました。気温が少し上がって来る頃なので助かります。三番瀬に到着して見渡すと以外に干潟が広がっていました。今日も良い天気なので富士山が綺麗に見えていました。しばしハマシギの群れが集団で飛び回り富士山と絡むところを撮影しましたがあまりうまくは撮れませんでした。今日の目的はズグロカモメがそろそろ頭が黒くなる頃なのでその確認です。3羽居て成鳥の1羽は胡麻塩位に換羽が進んでいて、もう1羽の成鳥と若は未だ冬羽のままで頭は黒くなっていませんでした。そのほかこれといって変わり種も見られませんでした。

今日の1枚:胡麻塩頭のズグロカモメ あと1週間もすれば真っ黒になるでしょう

今日の画像は先日訪れた千葉市の昭和の森公園の近くの公園で出会ったベニマシコになります。22-02-16 千葉市

 

 

ベニマシコ(オス)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春まぢか!!(梅の花とジョウビタキ)

2022年02月22日 | 山野の鳥

 

今日も朝から青空が広がり一日中良い天気でした。ただ気温は未だ低く底冷えのするほどでした。日本海側の地方では大雪で交通トラブルが続出しているようです。今週の金曜日辺りから少し最高気温が上がって春めいて来るようです。我が家の池のメダカや金魚はこの間までは池の底にじっとしていて、姿を見ることがなかったのですが、ここ2~3日は昼間に気温が上がると姿を見せて泳ぐようになりました、自然界の生き物たちは春まぢかを感じ取っているようです。今日は午前中は週一の買い物デーで、午後からあまり天気が良いのでもったいないような気がして、2月12日に行った行徳野鳥観察舎に河津桜とメジロ狙いで出かけてきました。前回は蕾ばかりでしたが10日ほど経っているのでだいぶ咲いているだろうと思いきや、以外に咲いている花は少なく見頃は未だ先のようでした。それでも咲き出した少ない花にメジロはやって来ていて花から花へと忙しく動き回っていました。

今日の1枚:河津桜とメジロ

今日の画像は先日訪れた公園の梅林でジョウビタキと出会いました。梅の花は今年は気温が低いせいで開花が遅れているようです、日当たりの具合によるのか、木によっては沢山花をつけているのもありましたが全体的には2~3分咲といったとこでした。22-02-16 千葉市昭和の森公園 千葉県

 

 

紅梅とジョウビタキ(オス)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白梅とジョウビタキ

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズグロカモメとただカモメ

2022年02月21日 | 海の鳥

今日は朝から晴れ間が広がるとのことで、少し遠くの公園(柏の葉公園)にアトリの群れが居るとのことで出かけてきました。この公園には久しぶりの訪問で様子が分からず不安でしたが、後から来たカメラマンさんにアトリの居所を教えてもらい何とか巡り会うことが出来ました。ここには30羽以上のアトリが居て地面で仲良く採餌していました。散歩の人に反応して飛んで木に移ったり、また地面に降りたりを繰り返していました。

今日の1枚:アトリ(オス)

今日の画像は2月14日の三番瀬で撮影したズグロカモメとただカモメになります。

 

 

 

ズグロカモメ(若)

 

 

 

 

 

 

 

 

ただカモメ

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春よ来い!!(菜の花とメジロ)

2022年02月20日 | 山野の鳥

昨夜の雨は午前中には止みましたが、底冷えは昨日と変わらずでした。午前中いっぱい空は重い雲に覆われて、直ぐにでも雨が落ちて来そうな天気でした。午後から少し日差しがあったりして天気が回復するかと思いきや、重い雲を追いやるまでには回復しませんでした。午前中は冬季オリンピックの女子カーリングの決勝戦を見ましたが、残念ながら金メダルは遠かった。午後から天気が回復すれば近場の三番瀬にでも様子を見に行くつもりでしたが、曇りのままなのでステイホームとしました。

今日の画像は、行徳野鳥観察舎の川沿いの菜の花畑にやって来たメジロの画像になります。春らしい満開の菜の花のなかのメジロは元気に飛び回りながら花の蜜を美味しそうに吸っていました。もう半月もすればモンシロチョウやベニシジミが飛び始めるかな、もういい加減、寒い冬とサヨナラして、早く暖かな春を迎えたいものです。22-02-12 行徳野鳥観察舎 千葉県

 

 

菜の花とメジロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

菜の花とヒヨドリ

 

菜の花とスズメ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三番瀬にて...22.02.14(オナガ他)

2022年02月19日 | 海の鳥

今日は朝から曇り空で、日差しの無い分底冷えのする一日でした。予報では昼過ぎからは雨降りでしたし、昨日出かけたこともあり、今日は鳥撮りはお休みして完全休養日としました。明日もはっきりしない天気のようでステイホームとなりそうです。まだまだ寒い日が続きそうですが、来週の土曜日あたりからは最高気温が15度まで上がり春らしい日がつづくようです。

今日の画像は2月14日の三番瀬の様子になります。

 

 

オナガ

 

 

 

 

ツグミ

アオジ

ハシボソガラス

セグロカモメ

 

 

セグロカモメ(若)

ユリカモメ 一時期に比べると数は激減していました

アカクラゲを食べるミユビシギ

冬羽から夏羽への変化で、お腹に黒い班が出初めているハマシギ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする