あるガス会社の支店長奮闘日記

ガス会社支店長を務める男の日記です。
リフォーム専門部署時代に始めたブログを続けております。

太陽の恵み2

2011-08-27 17:05:18 | Weblog
今週2機目の太陽熱温水器工事でした。

今回のポイント

どうしても倉庫のスレート屋根の上に設置したいとのこと・・・

メーカーは「無理です」の一点張り。

そこでオリジナルで施工することに・・・


まずはスレート屋根の補強に厚手のSUS平板を敷設
(鉄骨の母屋にフックで固定)


陸屋根用の専用架台を組み・・・


ユニック車で吊り上げ・・・


現場合わせのSUSアングルを溶接し、脚を固定


そして本体の設置です


我が輩の辞書に不可能という文字はありません 

久々の・・・ 中島商店、ナイスキャンデー


ちなみにメーカー保証はありませんので悪しからず・・・

それではまた。

太陽の恵み

2011-08-22 20:35:31 | Weblog
太陽光発電に続きまして・・・

太陽熱温水器の工事でした。



昔からあるエコ商材ですね。

給湯器への接続で、夏場の天気の良い日はほとんど給湯費用がかからなくなります。

PS
今日はまさに太陽に恵まれた一日でした。

天気予報では一日中雨の予報でしたが・・・

朝、曇りでしたので強行で工事開始・・・

雨が降ってくるまで、やれるとこまでやっておこうと工事を進めました・・・

が、曇っていたのも朝のうちだけで、ほとんど晴れでした・・・

途中、近辺では地域的に豪雨があったようですが・・・

この工事現場では全く雨は降りませんでした。

H店長、誠にありがとうございました。たぶん最高の相性なんだと思います。

M君とはあまり相性良くなりたくないです。

それではまた。

お盆は・・・

2011-08-16 18:10:36 | Weblog
8/13~8/15の3日間お盆休みをいただきました。

どこへ行っても行列だらけでした・・・



この行列は9:00オープンのプールに並ぶ8:30時点での行列です。

考えることはみんな同じですね。

それではまた。