あるガス会社の支店長奮闘日記

ガス会社支店長を務める男の日記です。
リフォーム専門部署時代に始めたブログを続けております。

最強の防犯グッズ

2005-10-31 18:53:06 | Weblog
本日のポスティング中・・・

門扉に付いているポストに投函しようとした時・・・


ワンッ、ワンッ、ワンッ、ワンッ、ワンッ・・・

門扉越しに犬が飛びかかってきた 
めっちゃびっくりするっちゅーねん 
腰抜かすっちゅーねん 
でっかい犬やし・・・

それにつられて近所中の犬も鳴きまくるし・・・

もうあの家のポスティングは嫌だ

あれなら泥棒も近づけないだろう・・・


防犯リフォームとして「番犬+犬小屋」でも販売しようかな

それではまた明日。







フェロシルト問題

2005-10-30 18:45:57 | Weblog
石原産業といえば、四日市近郊に住んでいれば、コンビナートにある身近な会社で、知らない人は少ないであろう。
その会社がフェロシルトなる産廃を利用した土壌埋め戻し材でさらに有名になってしまった。

有害と解りながら製造販売していたのだから、かなり悪質だ・・・
工場内の管理もずさんで、パイプから硫酸がポトポト落ちている事も当たり前のことのようだったとか・・・。
三重県も三重県で「三重県リサイクル製品利用推進条例」の認定製品として、しっかりとした調査もせず認めていたのだから・・・なんともとろくさい話だ。

撤去命令が出される予定だが、その撤去したフェロシルトは今度はどこへいくのだろう・・・?

身近に工場が存在するだけに怖い話だ。

それではまた明日。




グーグルアース

2005-10-29 11:23:31 | Weblog
グーグルアース すげ~~っ  



この衛星写真はグーグルアースで見た、当社です

写真データは2年ぐらい前の風景ですかね・・・

あと残念なことに田舎のデータは無いんですね・・・

我が家を探しましたが、あと数十メートルのところで我が家周辺のデータはありませんでした。
私が田舎者ということを再認識しました。

それではまた明日。


山下空調

2005-10-27 09:41:18 | Weblog
昨日はお休みを頂いておりましたので、我が家に自分でエアコンを取り付けました。

完成後写真です





どうですプロ顔負けの施工だと思いませんか

通常、空調屋さんに依頼すると3万円程度かかる工事ですが・・・
ホームセンターで施行部材を購入し、約4千円で取り付けできました。

もちろん、ちゃんと冷暖房ともばっちり効きますよ。

なんなら皆さんのお家にも付けましょか
「山下空調」がお伺いしますよ。

それではまた明日。





玄関工事

2005-10-25 13:09:33 | Weblog
先週に問題としました「石」の正解ですが・・・

正解者は’ゼロ’でした 正解率0%
豪華ランチプレゼントは保留です 残念
 
・・・ていうか、誰も回答してくれませんでした・・・

さみしい・・・

ブログは世界ネットですので誰が見てくれているかわかりませんので、一応正解をお答えします。

まずは、I様より「玄関に雨が降り込むので雨除けを考えて欲しい」とのことから始まりました。この写真は施工前です。



例の石はここに置きました。



この上にフェンスを立てる予定です。

束石と玄関サッシにぴったり合わせる為、及び雨が流れるよう勾配をつけなければならなかった為、あんな'へんてこ'な形になったのでした。

石屋さんと施行屋さんの'腕'で設計通りドンピシャに設置できました。

設計はもちろん私'山下設計'です。

そしてこれが完成後です



和風の建物に合わす為、竹フェンスをチョイスしました。

どうです? 結構いい感じじゃありませんか?

施行も完璧です 「リタ」でも「カトリーナ」でも「ウィルマ」でもなんでも来やがれっ

I様にも非常にお喜び頂きました。

どんなことでもお悩み解決します。

アサヒホームにお任せ下さい。

それではまた明日。

受験者心理行動論

2005-10-24 21:13:05 | Weblog
勉強をあまりせずにテスト受験した者の心理行動。

①勉強不足の為、合格できる気がせずリラックスして試験会場に入る。
②着席した後、自分の周辺で賢そうな人物を捜す。
(ポイントは、めがねをしている。黒髪。髪型・ファッションに無頓着そうな人物)
③試験監督員の人数・配置を確認する。
④あきらめる・・・
⑤自分の最大限の知識で無駄にあがいてみる。
⑥あきらめる・・・
⑦早く帰る事を考える。

心当たりありませんか?
いつも私がやることです。

・・・が、しか~し

昨日の私は⑤⑥が違った
日頃の仕事で経験・学習してきた内容にマッチしていた為、解る解る。
自己採点の結果も合格でした
まじめに仕事してきた甲斐がありました。
完全に合格した気になってます。

それではまた明日。




睡眠薬

2005-10-22 18:31:15 | Weblog
実は、明日「給水装置工事主任技術者」の資格試験です。

またまた勉強してません・・・

1週間前から勉強を開始したのですが・・・

開く → 勉強始める → わずか数分後 

う~ん よく効く睡眠薬だ あっぱれ、あっぱれ。    ・・・

今晩、無駄にあがいてみます。

それではまた。








2005-10-21 20:01:42 | Weblog
日本人は毛質が固いらしい・・・(個人差にもよるが)

欧米系はもとより中国・韓国等の東洋系の中でも日本人の毛質は固いらしい。

だから、日本の毛を切る'はさみ'は良質なのだ

そういえば、以前当社に勤めていた人が今ニューヨークに住んで'はさみ'を売っているという話を聞いたこともある。

さすが made in Japan 

毛質の固い日本人の中でも私の毛質はかなり固いらしい・・・

いわゆる「剛毛」

私は毛質が固ければ、人間性も仕事も堅い。

私の仕事は made in Japan 級

そんな私に仕事下さい。

それではまた明日。



はじめて・・・

2005-10-19 19:04:45 | Weblog
初めて私の仕事風景をお見せします。
本日、ご来店頂きましたお客様との商談風景です。

えっ?
もちろんご契約頂きましたよ。

えっ? 秘けつですか?
それ以上は企業秘密ですから・・・

F様、誠に有り難うございました。
工事はバッチリ仕上げさせて頂きます。

それではまた。
 

さっそくリフォームねた

2005-10-18 20:20:29 | Weblog
初めての写真付きリフォームねたです。

さて問題です このいびつな形をした石は何に使用するでしょうか?

正解は来週月曜日が工事ですので月曜日に発表します。

正解の方には豪華ランチをプレゼント

アサヒホーム社員は対象外です。(山川君投稿しないで下さいよ)

それではまた明日。




パ・リーグのTV中継

2005-10-16 19:06:03 | Weblog
パ・リーグ首位決戦
ソフトバンクロッテ 面白くなってきましたね

私はプレーオフ制をとるようになってからパ・リーグが面白くなったと思います。
確実に昔よりパ・リーグのファンは増えているんじゃないでしょうか

残念なことに昨日もTV中継は無かった。
今頑張れば、ファン数も増えるんじゃないだろうか

巨人低迷のセ・リーグより今のパ・リーグの方が熱いはず

まあアンチ巨人の私にとっては弱い巨人の方が気持ちがいいですけど

それではまた明日。

団塊世代への注目

2005-10-15 18:27:57 | Weblog
「団塊世代」といわれる方々が退職期を迎える2007年にどこの業界も熱い視線を注いでいる。
平均1500万~2000万の貯蓄を持ち、退職金も期待できると言われている。
このマーケットの取り込みが課題である。
ただ、高級路線一辺倒ではなさそうだ・・・
個人差もあるが、退職後は「旅行」「家庭菜園」「自分で行う家の改装」「パソコン」「今まで会えなかった友人に会いにいく」等々の意見が多いらしい・・・
時間ができる分、自分で何かをする傾向が出てきそうだ。

「お金をふんだんに使う」よりは「お金を賢く使う」のだろう・・・
それならそれでそのニーズに合わせた戦略を練らねばならない。

リフォームに繋げるには・・・
いろいろ考えてみます。

それではまた明日。


金持ち奥さん貧乏父さん

2005-10-14 19:02:57 | Weblog
今日、ランチ待ちの行列を発見しました。

主婦主婦主婦子供主婦主婦主婦主婦主婦子供主婦主婦主婦・・・・・・・

千何百円もするランチだ

以前に主婦は豪華ホテルランチで旦那は100円バーガーという話しがあったが、まさにそれに近い話だ・・・

今日の私のランチ・・・コンビニで330円也(税込)

悲しい・・・

それではまた明日。