あるガス会社の支店長奮闘日記

ガス会社支店長を務める男の日記です。
リフォーム専門部署時代に始めたブログを続けております。

マイブーム2

2006-01-31 20:33:29 | Weblog
昨日に続き、もう一つマイブームがあります。

じゃん




電動毛玉とりです ストレス発散にもってこいです 

ウィーーーン バリバリバリ・・・

期待を裏切らない気持ち良さです

病み付きになりますよ 

今どき毛玉の出る服を着ている私も私ですが・・・

それではまた明日。


マイブーム

2006-01-30 19:36:07 | Weblog
最近、マイブームなものがあります。

じゃん




電動歯ブラシです 

どこかの景品でもらってきた物ですので、安価な物ですが・・・

結構気持ちいいです。 綺麗になった気がします。

皆さんもお試しあれ。

それではまた明日。

燃料電池

2006-01-28 12:20:27 | Weblog
東邦ガスが「燃料電池」のモニターを募集している。

燃料電池とは「水素(H2)」から「電気」を作り、排出されるのは「水(H2O)」という環境配慮型発電機

ここでちょっとお勉強 

現在、温室効果ガスの一つとされている二酸化炭素。
その排出で要因の多くを占めているのが、「火力発電所」と「自動車」と言われています。

というのも、電気には「発電・送電ロス」があり、発電所から各家庭に送電されるまでに約60%もの効率がカットされてしまいます。

電力会社は電気はクリーンなエネルギーと言っておりますが、そのクリーンなエネルギーを使えば使うほど発電所から二酸化炭素が排出されているのです
しかも、ロスがある為、余分に

だからこそ、各家庭で発電される事が求められるのです。

そんな時代なんですよ 電力会社さん 

燃料電池もまだまだ開発段階です。
普及にはやはり「コスト」がポイント。イニシャルコストとランニングコストのバランスがとれなければ意味がない。

開発技術者さん頑張って下さい。

それではまた明日。


ウェブ デザイナー 伊藤君

2006-01-26 20:46:25 | Weblog


ウェブ デザイナーの伊藤君です。

私の中学・高校の同級生です。

偶然、仕事の絡みで接点ができました。

本日、超~久しぶりに会いました。

ビジネスに関する内容をいろいろ話しました。

非常に興味の湧くおもしろい話を聞かせて頂きました。

おもわず時間を忘れて聞き入ってしまいました。

ヒントになるポイントをいくつか頂きました。

いろんな経験・知識を持っている人に会うと良い刺激になります。

ましてや同級生ともなれば、負けないように頑張らなければならない。

彼とも仕事でもっと付き合いができるといいなぁ・・・

それではまた。

正義は勝つ!!

2006-01-25 18:14:16 | Weblog
長期に渡る裁判もやっと終わることになりました。

もちろん勝訴です 

まあ最初から結果はわかっていたことですが・・・

正義は勝つ  悪は滅びる
 
今回もいい経験をさせて頂きました。

めんどくさい事でも率先して取り組んでいく事が経験値を上げる。


PS・今日はアサヒホーム四日市店の新年会です。
   祝杯ですな。

それではまた明日。

堀江容疑者逮捕

2006-01-24 19:14:23 | Weblog
実体の無い会社「ライブドア」のマネーゲームも遂に終了ですね。

要は投資家に市場にお金を出させ、それを会社の利益にしていたということ。

抜け穴だらけの日本経済を上手く利用して、ここまで有名にして会社の時価総額を上げた手腕はすばらしい。

しかし、違法行為は良くない。

共に逮捕された3人は容疑を全面的に認めているのに対し、堀江容疑者は容疑を全面否認しているらしい・・・

潔さがない。堀江株も下がるでしょう・・・

もともと私は堀江氏は好きではありませんでしたけど・・・


つなみに、昨日、堀江容疑者らはアルファードで護送されてました。

事件で容疑者が護送される場合、エルグランドやらアルファードやらの高級車が多いような気がするのは私だけでしょうか・・・?

そんな逮捕されるような奴に無駄な税金を使うな 

それではまた明日。

採用活動

2006-01-23 19:54:23 | Weblog
H19年度 新卒者の採用活動が本格的に始動しました。

本日そのキックオフミーティングでした。

朝日ガス(株)は新しい力を求めています。

私も今年も会社説明会に参加致します。

一人でも多くの学生さんに朝日ガス(株)の魅力を説明させて頂きたいと思います。

是非、朝日ガスのドアをたたいてみて下さい。

http://job.mycom.co.jp

それではまた明日。

クリナップ 洗面化粧台 リコール

2006-01-21 19:24:05 | Weblog
ご案内です。



クリナップ製 洗面化粧台 フォルティア
平成14年10月 ~ 平成17年10月納品分

上記対象機種の水栓金具に漏水の恐れがあり、メーカーより無償交換の案内がありました。

過去の販売データより該当するお客様は調査済みですが、もし心当たりがありましたらご連絡頂けると幸いです。

それではまた明日。

春を先取り

2006-01-20 17:23:37 | Weblog
今月のチラシです

春=桜=ピンクをイメージしました。



春にリフォームをご計画されてみえる方も多数おられると思われます。

そろそろ準備にかかりましょう。

お気軽にご来店下さい。

ご相談お受け賜ります。

それではまた明日。

変わろう、変わらないために。

2006-01-19 18:43:38 | Weblog
ありがたい事に、私の営業車は新型カローラです。
       これ ↓


本日より、ちょっと訳あって代車の旧型カローラです。
       これ ↓


乗ってみて技術の進歩が良く解った。

・エンジンノイズ
・シートの質
・サスペンションの質
・走行性能
         等々

目に見えない部分の性能が向上している。

どこのメーカーの車でもそうであるはずだ。

日本車の性能が全体的に底上げされているのだろう。

特にカローラは販売台数のトップの座を守る為、改良され続けなければならない。

まさにキャッチコピーの通り「変わろう、変わらないために。」だ

それではまた明日。

今日のニュース

2006-01-17 19:50:30 | Weblog
今日のニュースは面白そうだ

  ①ライブドア 証券取引法違反容疑で強制捜査

  ②ヒューザー小嶋社長 衆院委証人喚問

  ③連続幼女誘拐殺人 宮崎勤 死刑確定へ

  ④阪神淡路大震災 発生から11年

上記が今日の見どころ。

それではまた。

高橋メソッド

2006-01-16 19:59:09 | Weblog
「高橋メソッド」ってご存じですか?

大きな文字で単的にプレゼンする手法の紹介の事です。

詳しくはインターネット等で検索してみて下さい。

非常に共感です 

私は厚くて細かい文字ばかりの本は苦手ですし・・・

長々とした文章も読む気がしませんもんね・・・

それではまた明日。



やっぱりナイスキャンデー

2006-01-15 12:39:29 | Weblog
以前「ナイスキャンデー」でご紹介させて頂きました、庭の排水でお悩みのお客様の件ですが・・・



昨日、まとまったが降りました。

その後が気になりましたので、お伺い致しました。

結果・・・GOOD 

従来でしたらまだ雨水が残っていたそうですが、今では雨水のかけらもありません。

中島君、狙い通りやっぱりナイスキャンデーでした。

PS
気にかけていてくれたとの事で、お客様にも喜んで頂けました。

ちょっとした気配りが更なる信用に繋がる。

それではまた明日。