あるガス会社の支店長奮闘日記

ガス会社支店長を務める男の日記です。
リフォーム専門部署時代に始めたブログを続けております。

わくわくフェスタ

2009-01-30 20:48:36 | Weblog
明日から四日市ドームで「子育て応援! わくわくフェスタ」が開催されます。



今日はそこの飲食店ブースへのガスの搬入・設置でした。




四日市ドームをなめてました。

ボンベを運ぶ台車を持っていかなかった為、1本づつ担いで運ぶはめに・・・

結構広いんですね・・・くたくたになりました。

日曜日夕方の搬出には忘れずに台車を持っていきます。

それではまた。

プーさん指

2009-01-28 15:18:42 | Weblog
我が家に普通のバンドエイドがありませんでした・・・

子供用の「くまのプーさん」のを貼ってきました。



今日の商談中、お客さんは私のこの指先をチラチラを見ているのがわかりました・・・

なんか恥ずかしかったです・・・

それではまた。

耐火パテ

2009-01-27 13:57:42 | Weblog
今日はちょっとお勉強ブログです。

ケーブル・配管等が防火区画の壁・床を貫通する部分には、定められた耐火性能をもった防火措置を行うことが義務付けられています。

これは火災時にケーブル・配管自体が燃え、火がケーブル・配管を伝って各部屋に燃え移っていかないようにすることを目的としています。

配管にもその措置が必要ですので、配管用の「防火キット」というものも販売されています。

今回は配管用炭素鋼々管(金属製)を使用しておりますので、配管の燃焼はありません。

そこで壁貫通部のすき間から火が出ていかないように耐火パテにて処理しました。(



わかりにくい写真で申し訳ございません。

よく見ると、左側の電気配管にも同処理が施されているのがおわかりいただけると思います。

それではまた。

とほほ・・・

2009-01-22 19:25:35 | Weblog
本日はちょっと訳あって名古屋でコンロの交換がありました。

東名阪を名古屋IC方面へ走行中・・・

覆面に捕まっちゃいました。

罰金3万5千円 だそうです・・・

来月から結婚式が続くので、ただでさえ祝儀貧乏になってしまうのに・・・

山下家の財政ピ~ンチ 

オバマ大統領、助けて~ 


減点も3点だそうで・・・

今までの累積があるので「免停」間違いなしでしょう・・・

やっちゃいました・・・


この件で嫁から連絡がありました・・・

おこづかいでの制裁があるそうです・・・

とほほ・・・

それではまた。

政界デビュー!?

2009-01-16 18:00:29 | Weblog
本日は菰野町商工会の新春賀詞交歓会に参加してきました。

商工会の方々はもちろんのこと、町長さんをはじめ衆議院議員さん、県会議員さん、町会議員さん等々蒼々たる方々が参加しておられました。

久しぶりに町長さんにお会いしましたので、町長さんのブログへの出演をお願いしてきました。

すると・・・ 

http://blogs.yahoo.co.jp/masa141129/29101510.html



本当に出演させてもらいました。

超多忙な方なのに・・・町長さんはいい人だ 

I町長、あざ~っす。

これからも頑張って下さい。陰ながら応援させて頂きます。

それではまた。

劇的ビフォーアフター

2009-01-14 17:57:33 | Weblog
元請けではありませんが・・・

とあるリフォーム工事の給排水・電気・空調工事をお世話になることになりました。

基礎と柱を残しての全面的な改装になるそうです。



現場がスタートしました。

他の建設会社のセンスを盗ませてもらいましょうかね。

それではまた。

そういう星の元に生まれる

2009-01-08 21:09:38 | Weblog
とある件で、また違う地域の団地で住民説明会を開くことになりました・・・

今回はお役所さんが悪いと思うんですけど・・・

肝心のお役所さんの方々は逃げるし・・・

どいつもこいつも、嫌なことからはすぐに逃げる・・・

結局しわよせがこっちに来る・・・

住民説明会で矢面の立場になる。そういう星の元に生まれたと開き直って挑みます。

それではまた。

ねずみの八つ当たり

2009-01-05 13:16:54 | Weblog
明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。


年始早々、我が家が「ねずみ」にやられました。

ねずみ年うし年になるのが気に入らないのか・・・




壁と畳が被害に遭いました。

この不景気に何してくれんねん 

絶対に捕またる~

それではまた。