あるガス会社の支店長奮闘日記

ガス会社支店長を務める男の日記です。
リフォーム専門部署時代に始めたブログを続けております。

建築化照明

2010-01-30 10:54:16 | Weblog
建築化照明 : 照明器具を壁や天井に組み込み、建築物に一体化させ、建築物を光りの美しさで引き立たせるものを言います。

現在、電気設備工事でお世話になっている現場に採用されています。

完成後はおしゃれでかっこいい仕上がりになるのですが・・・




大工さんとの入念な打ち合わせと大工さんと同時に施工していかなければならず、工事がちょっと大変です。

それではまた。

床夏シャワー

2010-01-28 12:16:40 | Weblog
床夏(とこなつ)と読みます。

クリナップ製のシステムバスに付いている機能です。



入浴前にリモコンのボタンを押すと「お湯」が洗い場全体に噴出されます。

これで床を暖めながら、お風呂内も湯気で暖めるというものです。

この時期ありがたられる機能です。

それではまた。

成長

2010-01-16 17:43:31 | Weblog
娘の話ですが・・・

小学校に入り・・・

学校で友達と約束してきて・・・

1人で自転車で友達の家まで遊びに行き・・・

時間になると帰ってきて・・・

ちょっとしたことですが、知らない間に成長したなと感じました・・・

家では・・・

トイレにこんなものが置かれてました・・・



親父の後は嫌なんだそうで・・・

これも成長の一つですかね・・・

それではまた。

新年会シーズン

2010-01-12 21:15:09 | Weblog
1/ 9 会社の新年会・・・

1/10 地元の組の新年会・・・

1/12 取引先の新春賀詞交歓会・・・

1/13 取引先工務店の新春賀詞交歓会・・・

1/14 某町商工会の新春賀詞交歓会・・・

シーズンですね。

これらに時間をとられてしまって結局、年が明けても忙しいんですけど・・・

それではまた。

仕事始め

2010-01-05 16:25:20 | Weblog
あけましておめでとうございます

本年も宜しくお願い申し上げます


本日より仕事始めです。

本年最初の仕事は、岐阜の現場での給排水にげ工事でした。



岐阜には雪が積もっております。

今日は暦で「小寒」だそうで・・・

これからもっと寒くなるのだとか・・・

これからこの現場へ通うのかと思うと・・・

職人さんに頑張ってもらおう。

それではまた。