あるガス会社の支店長奮闘日記

ガス会社支店長を務める男の日記です。
リフォーム専門部署時代に始めたブログを続けております。

たこ焼きはガス

2010-02-27 18:37:12 | Weblog
カセットボンベ式のたこ焼き器を購入しました。



今まで電気式のを使用してましたが・・・

出来上がりが全然違う 美味い 

電気式は火力が弱いので鉄板が薄く、焼く場所によって焼きムラがでるし、たこ焼き自体も小さい。
その分、中まで固く焼き上がってしまう。

それに比べ、ガス式は火力が強いので鉄板が熱く、焼きムラはなく、たこ焼き自体も大きい。
表面はカラっと、中はしっとりの焼き上がりです。

とにかく、こんなに違いがあるとは思いませんでした。

我が家の子供達も、いつもよりいっぱい食べてました。

だまされたと思って、皆さんもガス式たこ焼き器購入して下さい。

絶対に美味いですよ 

それではまた。

趣味??

2010-02-19 16:13:56 | Weblog
ピザを焼くことが好きで、自分でピザ窯を作ってしまった方がおみえになります。

しかも女性です。

これが、その窯です。


(完成の写真ではありません。排気筒工事も残ってますし)

写真ですと小さく見えますが、背丈ぐらいはありました。

凄いですね~

ここまでのものを作っておきながら商売をするつもりもないそうです。

趣味の域を超えてますね。

それではまた。

LED電球

2010-02-13 13:20:47 | Weblog
寝室のナツメ球が切れてしまいました。

100均ショップでナツメ球のLED電球を発見。

エコの為に即決購入。

取り替えてみると・・・



暗っ

部屋の中が何にも見えません・・・

目が慣れてきたら見えてくるかと思いましたが、全然見えてきません。

電球がどこで光っているのかぐらいしか判りません。

エコに釣られて買ってしまいましたが、完全に失敗でした。

みなさんも気を付けて下さい。

それではまた。

エコ冷蔵庫

2010-02-06 19:41:53 | Weblog
ある日の我が家の冷蔵庫です。


晩酌で1杯やろうと開けてみると・・・



1段目:ビール 

2段目:空っぽ 

3段目:空っぽ 

おかげでビールがよく冷えてました。

冷蔵庫の消費電力も少なくてすみそうです。

余分なつまみが無い分、お酒の量も少なく、食事時間も早く終わり、すぐ寝てしまいました。

寂しいですが、これも一つのエコ活動です。

STOP温暖化 チャレンジ25

みんなでエコ冷蔵庫活動がんばりましょう。

それではまた。

ショーケース照明

2010-02-03 19:12:56 | Weblog
私の同級生が経営しているパン屋さんにて・・・

彼のオリジナルショーケースに照明が無いので、照明を付けたいとのこと。

以前に違う電気屋さんに「出来ない」と断られたそうで・・・

よそが出来ないと言うことには俄然やる気が出てきます。

Befor



After



超スリム蛍光灯をチョイス

オーナーさんも大満足の仕上がりになりました。

それではまた。

強運

2010-02-02 20:00:07 | Weblog
鈴鹿市内のとあるボーリング場で福引き大会が数回開催されておりました。

1/3・・・
4等の変なラジコン



1/31・・・
2等のリラックマの掛け時計


2戦2抽 

なかなか調子いいです。

けど・・・

本当はこんなとこで運を使うより、宝くじで運が舞い込んで来て欲しいとこですわ。

それではまた。