飲食居抜きソムリエ  山田 茂  飲食を辞める始めるときのブログ                 

飲食店を希望を持って始めたり順調に多店舗化したり、内装設備に費用がかなり掛かります。その投資を回収できます。

宅建取引主任士(12)

2016-06-21 10:19:12 | 宅建取引主任士

        不動産独立開業は
           
定年後の今が チャンス 

 

       ガンダム 40年      new
         継続人気の背景                  連載中(10) 

                   ラブライブ!は声優たちのライブが人気を集
                   め、昨年末の「NHK紅白歌合戦」にも出演。
                   3月31日と4月1日に東京ドームで行われた
                   ファイナルライブでは、2日間で10万人を
                   動員している。

                   産業会館みたいな場所でライブをスタートさ
                   せた頃を考えると、あり得ないことだ。ライ
                   ブが本格化した時期が、テレビアニメとほぼ
                   同時だった。そこから入場者がグンと増えて、
                   普通のアイドルタレント並みに東京ドームを
                   満杯にするようになるとは驚きだ。

 

                   ァイナルライブは、海外でもアジアを中心に
                   10カ国でライブビューイングを行った。その
                   中にはフィリピンなども含まれており、現地
                   のファンがどうやって知ったのか、僕にもわ
                   からない。
                    (次回に続く)

 





                    ガンダム 40年      
         継続人気の背景                  連載中(9)

                    いつ人気が沸騰するのかは、わからない

 

                   うちの息子もラブライバー(ラブライブ!の
                   熱心なファン)になってしまい、大丈夫かな
                   と思うほどだった。記者さんにも隠れラブラ
                   イバーがたくさんいて、有給休暇を取得して
                   イベント取材に来ることもあった(笑)。

 

                   それくらいファンと一体になれると、いやら
                   しい言い方だが投資してくれるし、一緒にな
                   って世界観を作り上げてくれるのは本当にあ
                   りがたく、新しい姿だと思う。当社は多様な
                   IP(知的財産)を扱っており、それぞれにプ
                   ロデューサーやクリエイター、ライセンサー
                   がいる。彼らはお客様と話し合いながらIPを
                   育てており、どのタイミングで人気が出るか
                   は、はかりようがない。
                   (次回に続く)





                    ガンダム 40年      
         継続人気の背景                  連載中(8)

           新しいキャラクターを生み出すのは
                     簡単なことではない。

                    たとえば「ラブライブ!」はすごかった。何
                    もないところから6年がかりで作り上げた。
                     担当者からは「これ以上のものはできないと
                    思います」と言われてしまっている。

 

                  (※「ラブライブ!」とは、本格的なアイドル
                    を目指す女子高生達の姿を描いた、アニメを
                    中心とするメディアミックスコンテンツ。そ
                    れぞれのキャラクターを演じる声優が実際の
                    役でライブを披露したりする)
                    (次回に続く)

 




                    ガンダム 40年      
         継続人気の背景                  連載中(7)

       妖怪ウォッチは2014年度の
                    関連売上高552億円から、2015年度は
                    329億円に落ち込んでいる。

                    初年度で500億円はすごい。この10年来なかっ
                    たことだ。ベルトや時計といった装着する玩具
                    は当社でも開発していたし、召還したり変身す
                    るというギミックもあった。にもかかわらず、
                    レベルファイブ(制作元のゲームソフト会社)
                    さんから提案されるまで思いつかなかったと
                    いうのは、ちょっと忸怩たる思いがある。

 

                    妖怪ウォッチは作品自体が本当に面白くて、
                    笑いの本質がわかっている人が作っている。
                    鉄板のうんこネタなどもあるが、それだけで
                    は長続きしない。ボキャブラリーが豊富で、
                    毎回テーマを変えるのはさすがと言うしかな
                    い。小学生はあれくらいレベルの高い笑いの
                    ツボを押さないと反応してくれない。
                     (次回に続く)

 


                    ガンダム 40年      
         継続人気の背景                  連載中(6)

                     妖怪ウォッチは近年まれに見る超ヒット

 

                     これはいいことだと思っている。キャラクタ
                     ーの担当者は差別化の要素を必死で考えるよ      
                     うになる。そこにイノベーションが起きると、
                     一段と面白くなる。だから「これ(ほかの作
                     品のヒットなど)がなかったら、うちの子は
                     もっと元気だった」という言い訳は健全じゃ
                     ない。お客様である子ども達にとって、おカ
                     ネを使う優先順位が高かったのが妖怪ウォッ
                     チだった。この事実を甘んじて受け止める必
                     要がある。

 

                     それでも、他のキャラクターの開発をがんば
                     ってイノベーションが起きれば、自然と手を
                     伸ばしてくれるようになる。定番キャラクタ
                     ーほどファンの地盤があり、既存ユーザーは
                     良さがわかっているから戻ってくる。2月か
                     らは仮面ライダーの人気が復活している。

 

                     株主からは業績の波を「うまくコントロール
                     しろ」と言われてしまうが、営業利益500億
                     円をボトムラインに高い水準を維持すること              
                     が目標だ。簡単にポスト妖怪ウォッチみたい
                     なものは出てこない。
                      (次回に続く)

 



                    ガンダム 40年      
         継続人気の背景                  連載中(5)

                    2015年度は「妖怪ウォッチ」ブームの反動
                    もあり、減収減益となった。浮き沈みの激し
                    い業態を経営する難しさとは。

                    こんなことを言ったら株主に怒られるかもし
                    れないが、ビジネスの価値はお客様が決める
                    からコントロールが難しい。大ブレーク自体
                    は好ましいことだが、ブームには必ず沈静化
                    する時期が来る。

 

                    妖怪ウォッチは、今また盛り上がっているか
                    ら安定化という表現がふさわしい。実は妖怪
                    ウォッチがヒットしたことで、スーパー戦隊
                    や仮面ライダー、プリキュアとカニバリが起
                    きてしまっていた。
                    (時期に続く)




                    ガンダム 40年      
         継続人気の背景                  連載中(4)

                     同じキャラクターを用いて玩具からゲーム、
                    イベントまで幅広いカテゴリーを手掛けて
                    いる。世界観を統一するのが難しいのでは?

                    キャラクターを扱っていると、何となく作
                    品の性格がわかるようになる。たとえば「
                    ONE PIECE」や「NARUTO」は、玩具よ
                    りもゲームの方がよく売れる。ゲームのこ
                    の部分にツボがあり、うまく触ればユーザ
                    ーに響くとわかってくる。ちょっと高飛車
                    な言い方だが、当社にライセンスやキャラ
                    クターを預けていただけると、その子の長
                    所も短所もつぶさに分かるし、短所の伸ば
                    し方を提案できる。海外展開まで意識した
                    育成プランをライセンサーと一緒に考えら
                    れるというのが、最近の当社の特徴になっ
                    ている。
                     (次回に続く)



                    ガンダム 40年      
        
継続人気の背景                  連載中(3)

       ガンダム以外にも息の長い定番キャラクター
                    を複数扱っている。キャラクタービジネス
                    を続けるために必要なこととは。

                    これまで外部に対してノウハウを語ったこ
                    とはないし、おそらく方程式もない。「仮
                    面ライダー」や「スーパー戦隊」も40年以
                    上続いているが、よく言われるのは「ガン
                    ダムの1年戦争はよかった」ということだ
                    けで引っ張るのは難しいということ。

 

                    基本設定は踏襲するものの、今の人たちに
                    とっての人間性、今の若い人にとっての戦
                    争というものを作品ごとに変えている。こ
                    れを当社では「イノベーション」と呼んで
                    いる。

 

                   「プリキュア」も同じだ。今の女の子たち
                     の気持ちを代弁する、いちばんフレッシ
                     ュなテーマを考える。作品に感情移入し
                     て何かを感じてほしい。前の作品が偉大
                     なほど次の人は大変だが、新しいものを
                     やらないと絶対に飽きられる。歴史のあ
                     る作品は基本を踏襲しつつ、奥行き感を
                     うまく使いながら、入門しやすいアレン
                     ジを心掛けている。
                     (次回に続く)

 

 

前ページへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3.飲食店を辞めるとき(15) | トップ | 定期借地借家アドバイザー(7) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

宅建取引主任士」カテゴリの最新記事