哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

重力に逆らわない

2022年04月30日 | yyy83趣味としての老人


緩い斜面の下り坂はよいです。適当な負荷があるので筋力が強くなったような錯覚になり気分が良くなる。速度が上がる。しかし速く歩くと前へ進むことばかり考えてしまいます。その必要は、老人にはないわけですから、重力に逆らわない程度に前に進むのがよろしい。下り坂の場合、進むことは落ちることです。落ちることは楽しい。スキーと同じです。宇宙ステーションは常時落下しているから無重力を楽しめる。






拝読ブログ:

重力や磁力はなぜ目に見えないのか?


拝読ブログ:

知ってると得する“解けにくい靴ヒモの結び方”



コメント

老化現象に追随して調整

2022年04月29日 | yyy83趣味としての老人


歩行運動プロセスは小脳に刷り込まれているので無意識に足が動くようになっていますが、この回路は老化現象に追随して自動的には調整されてきません。運動神経の信号送信強度が同じだと筋肉が細くなっている分だけ足の動きは小さくなる。結果、歩幅が足りなくなって下の段の蹴込みに靴のかかとがこすれることがあります。靴も傷みますが、よろけると転倒の危険がある。






拝読ブログ:

「食料品購買パターン」の変化


拝読ブログ:

「新・暇来亭」の掲示板



コメント

しっかり体重移動できない

2022年04月28日 | yyy83趣味としての老人


階段の下りは苦手、段差をしっかり体重移動できないでよろける不安があるうえ、膝が痛くなるので左足に体重をかけるのが嫌になっています。さらに筋力が弱っているので前へ蹴り出すときの足が十分上がらない。






拝読ブログ:

ダイエットの停滞期を抜ける3つの方法!停滞期のないダイエット方法も解説


拝読ブログ:

バッティング 伸び上がりを抑えるための練習方法とは?



コメント

無駄に熱が発生

2022年04月27日 | yyy83趣味としての老人


筋肉は全力の三割くらいの負荷をかける時が最高効率です。つまりゆっくり歩く場合、一番エネルギー消費が少ない。早くても遅くても仕事効率は落ちて無駄に熱が発生する。だから無理をする余裕のない老人はゆっくり動いて食が細く寒がりとなります。それが自然でしょう。









拝読ブログ:

車2台は維持費の無駄だからいらない。田舎でも1台で暮らす9つの方法


拝読ブログ:

濃厚接触者の家族は登校してよいですか?



コメント

老人を追い越す

2022年04月26日 | yyy83趣味としての老人


階段はゆっくり上る。若い人に追い越してもらいます。かつて私も老人を追い越していたのでしょうが全然覚えていません。









拝読ブログ:

小学5年生 中1を追い越す【英語】


拝読ブログ:

CX-5、1回目の車検



コメント