哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

確信する脳?

2012年06月30日 | xxx私を知る私

Waterhouse_decameron 私が隣の山田さんを知っているということは、どういうことなのか?山田さんが目の前にいないのに、私が、今自分は山田さんを知っていると確信できるのはなぜなのか?私の脳のどこかに山田さんが入り込んでいるのか?脳神経科学でもよく分かっていないようです。というよりも、科学だけで分ることでもないでしょう。

拝読ブログ:ことばを探求する♪わかった

拝読ブログ:漫画買い | 凪のなんでも日記

コメント

人格を呼び起こすデータ

2012年06月29日 | xxx私を知る私

こういう風に私は隣の山田さんを知っているが、これが六本木ヒルズにあるスターバックスの店員さんだとどうか? 一年に何回かはその店でコーヒーを飲んでいるけれども、カウンターで応対してくれた店員さんがだれだったかは全然覚えていない。だれかが応対してくれたはずであることは間違いないけれども、覚える気もなければ、実際覚えてもいない。

隣の山田さんの人格は私の心の中にあって、スターバックスの店員さんの人格はそこにない、ということなのか?隣の山田さんの人格を呼び起こすデータが私の脳神経のどこかの回路に格納されている、ということなのか?

拝読ブログ:アルゴリズムを超えて? - Living, Loving, Thinking

拝読ブログ:電脳俺 - 窮鼠日記

コメント

認識論

2012年06月28日 | xxx私を知る私

Waterhouse_john_william__saint_ceci

さて、拙稿のアプローチとしては、私はなぜ私を知っているのか、と問う前に、私はなぜある人物、たとえば山田さん、を知っているのか、を問題にしたい。

私は隣の山田さんを知っている。山田さんは二年くらい前に隣に引っ越してきたらしい。道で会うとき挨拶するくらいですが、顔を見ればお互いにすぐ分かります。先日新宿駅の雑踏の中で偶然すれ違いましたが、あの山田さんだと分かりました。声をかけたら、一瞬あっと驚いた顔をしてから「あ、こんなところで」と笑顔であいさつを交わしました。

拝読ブログ:独我論を論駁する2<「探究」を探求する10>: 独今論者のカップ麺

拝読ブログ:ページからページへ : 聴講:知覚の哲学(6/19/2012) 選言説

コメント

自意識?

2012年06月27日 | xxx私を知る私

人間の大人だけが、自分が何者であるか、とか、自分は今何をしているか、とか、これから何をすべきか、とかを知っている。あるいは、知っているべきだ、と思っている。

こういう問題は、ふつう、自意識の存在問題とされています。人間だけが自意識を持っている。人間性の神秘だ、あるいは神の摂理だ、といわれる。しかし拙稿ではもう少し深いところを探りたいので、自意識という使いなれた言葉を避けましょう。自意識と何か、という設問はしません。もっと素朴な、私はなぜ私を知っているのか、という疑問から入っていきます。

拝読ブログ:自分のことは棚に上げて 気配りと自意識過剰

拝読ブログ:独り言 自意識(自我)が発生した理由

コメント

吾輩は猫である

2012年06月26日 | xxx私を知る私

Waterhouse9hylas さてここで、拙稿の興味としては、なぜ私たちはこういうことをよく知りながら行動しているのだろうか、という問題です。人間以外の動物は、自分が何者であるか、今何をしているか、分かっているとは思えませんね。たとえば猫は「吾輩は猫である」などと思っていないでしょう。ニャーと鳴いて餌をねだっているときでも、自分は餌をねだっているとは思わないでしょう。人間でも赤ちゃんはそうです。「私は赤ちゃんである」などと思っていないでしょうし、「さてこれから泣いてミルクをねだろう」などと計画して泣いているのではないでしょう。

拝読ブログ:ウッドデッキ・Top: 杉苔も庭の賑わい

拝読ブログ:吾輩はタイ猫である

コメント