哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

社会から抹殺

2016年02月29日 | yyy50 スペシャリストの悲しみ


勝てば勝つほど、どこまでも強い相手が出てくる。いつか勝てなくなります。あるいは、最後に負ける。負けて殺される。ひそかに暗殺される、社会から抹殺される。業績は霧消する。








拝読ブログ:

『マンガ中国の歴史がわかる!』



拝読ブログ:

関西論



コメント

勝った者同士の勝負

2016年02月28日 | yyy50 スペシャリストの悲しみ


スペシャリストは強い。しかし無限に強い人はいません。強ければ強いほど、広い世界に出る。ますます広い世界に出れば、ますます強いものと出会う。トーナメントのように勝った者同士の勝負になります。








拝読ブログ:

第42期女流名人戦五番勝負第5局の感想



拝読ブログ:

一票の格差?



コメント

完璧な仕事の完成度

2016年02月27日 | yyy50 スペシャリストの悲しみ


スペシャリストであるこれらの主人公たちは、しかし、どこか悲しいように見える。見事に仕事を完成させているのに、なにか虚無感を漂わせています。それは、抜群な実力のすごさ、完璧な仕事の完成度、と関係がありそうです。








拝読ブログ:

「ガンバリズムの平等主義」@『労基旬報』2016年2月25日号



拝読ブログ:

おおショボい主人公としてのワシよ



コメント

人並外れた能力

2016年02月26日 | yyy50 スペシャリストの悲しみ


ではどうすれば、人はそのようなスペシャリストになれるのか?それは持って生まれた才能。そして研鑽。しかし人並外れた能力は天才といえるでしょう。そうであればそれは私たちにはかなわぬ願望であって、マンガやドラマで楽しむしかない。それで絶大な観客数を集めます。








拝読ブログ:

エイトマンの心;鋼鉄のレプリカント



拝読ブログ:

チョコレートファイター



コメント (1)

個人として集権的な影響力

2016年02月25日 | yyy50 スペシャリストの悲しみ


スペシャリストは社会に対して強力な影響能力を持つがゆえに存在感が強い。大きな集団の中で個人として集権的な影響力を持っています。そうして、権力を握る。あるいは高収入を得る、あるいはヒーローになる、ということが可能となります。そうした属性をだれもがうらやむことは当然でしょう。









拝読ブログ:

日本の情報孤児化の加速 既得圏溶解とマスメディア閉鎖空間



拝読ブログ:




「労働市場を通した自主化の高まり」の前に空しく響く「要求実現型労組活動家の訴え」



コメント