
○蒸し鮑のシェリー&オニオン・ソース
お節に用意した蒸し鮑をリメイクして、熱々で、バターの薫り、玉葱の甘さ、シェリーの複雑さを活かした一皿に仕上げました。赤ワイン、召喚♪
[作る]
1)蒸し鮑一個は半分に割る。
大きめの玉葱 1個は、粗いザク切りにする。
2)厚手の鍋に、バター4cm幅量で、玉葱をじっくり炒める。豊かな香気がたったら、美味しいシェリー酒を80ml強ふりかけ、あわせ煮込む。トロォリとした質感になるよう。
3)蒸し鮑を玉葱バター&シェリー・ソースに埋め込む。時折、反して、全体に豊かな香気を絡めながら、中まで暖める。
4)途中で、別茹でしたブロッコリーを加えて、ソースの薫りを含ませる。
5)仕上げに、薫りよい胡椒を、たっぷり、引きかける。
暖めたお皿に、ソースごと盛り付ける。熱々を召し上がれ。

ムッチリ旨い鮑に、バター、シェリー酒、オニオンの誠実な旨さをまとわせて。呑む…マリアージュの幸せ♪

○牛のコテージパイ風(マッシュポテトと茸たちのトマト・ソース)、トリュフ・チーズ載せ焼き
[作る]
1)マッシュポテトは素朴に芋風味を活かして作る。
2)茸数種を薄切りして、オリーブ油、鷹の爪、粗挽きガーリックで炒める。クマさんのトマト・ソースに絡める。
3)牛切り落とし肉は拡げて、ごく軽く、塩胡椒し、オリーブ油に粗挽きガーリック、バジルで、ごく、さっと焼く。
4)耐熱皿に、牛炒め油をひき延ばしてから、マッシュポテト、茸トマト、牛肉の順に、二段に積む。
5)最後の牛肉の上に、トリュフ・チーズを薄切りして、たっぷり載せ、オーブンで焼き暖める。

これらをバルバレスコと楽しんで。日本の〆には、秘密のパスタ、作ります(笑)。
呑むためのパスタは、次記事にて!(微笑)
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">