goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

クール・ギアに頼る昼(笑)

2013-05-29 19:00:16 | 美味しい食

こんばんは。朝からはっきりしなかった空模様…関東も梅雨入りが報じられました。
こんな時は、クール・ギア(笑)なランチ・ボックスの出番です(写真1)。
500mlのペットボトルと同じサイズの黄色い縦型ボトル、食パンサイズの緑のボックス、の出番です。縦型黄色は、冷蔵庫の隅に立たせてヒンヤリ(笑)。

○緑のボックス→サンドイッチ(6枚切り食パン・2枚、切り出し腿ハム・4枚、小岩井・スライスチーズ1枚)
○黄色のボックス上部→野菜スティック(パプリカ、胡瓜)
○黄色のボックス下部→スティック用ディップ・ソース※
○大豆炭酸飲料
○フルーツヨーグルト
○カップスープ(チキン&トマト、EU仕様)

構成図が写真2です(笑)。サンド、サラダ、スープ、ドリンクにデザート…ヘビィ・ランチが装填できました。サンドイッチだけを身軽にもつ、ビジネス・パーソンからは、趣旨違いな使い方になるのは何故?(爆)

※目安を記録。
■野菜スティック用のディップ・ソース■
[材料]胡瓜1/2本、パプリカ1/4個のスティックに対して:
小岩井・ぬるクリームチーズ大匙2
明太子 1/2腹、レモン果汁・小匙1
[作る]
明太子は、皮を取り除き、中身を取り出し、レモン果汁と混ぜる。クリームチーズと合わせる。

■小岩井乳業株式会社×レシピブログのコラボレーション企画にモニター参加中♪
■小岩井の乳製品で幸せレシピコンテストに参加中です♪
小岩井乳製品の料理レシピ


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 火曜日の生活 | トップ | ユニークな発想を楽しむ弁当箱 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さすらい)
2013-05-30 04:33:01
おはようございます。
奇遇ですね。
わたくしは昨日がサンドイッチ弁当でした。
久し振りに食べたくなったのであります。
わたくしの場合は百均で買ったサンドイッチ用のBOXに詰めました。
わたくしも過労死予備群さんとおそろいの緑のBOXですよ(笑)
返信する
さすらいさんへ:仲間♪ (過労死予備群)
2013-05-31 11:53:48
さすらいさん、こんにちは。
おう!仲間!! お揃いですね、嬉しい。うふふ。
さすらいさんのサンドイッチ、3種類もあって、目移りしちゃいました(笑)。
ハムカツとキャベツ、ハムと胡瓜、玉子焼きサンド。
ハムカツが一番手ながっつり好み(笑)ですが、先日、玉子焼きを挟んでみて新しい魅力にも気付いたところでした。
元気に食べて、午後ものりきりましょ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美味しい食」カテゴリの最新記事