goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

茸の蒸し焼きとトマト・シチュウ

2013-05-09 06:01:49 | 美味しい食
おはようございます。昨夜は冷たい夜気の中に、花や花粉のような甘い香がする、不思議な夜でした。何だったのか…?
野原や裏庭から集めてきたような、野菜料理を夜に整えました。

■蒸し焼き茸を楽しむ皿
立派な椎茸だったので、オリーヴ油と岩塩だけをふり、蒸し焼きにしました。
美味しいハム、パプリカ、ピーマンは五香粉ミックスにわずかな醤油で、蒸し煮にして添えています。
■トマトと豆のシチュウ
薄切りにした玉葱、細かくキューブに刻んだ人参を、シチュウパンで炒めます。先週、お得だったマッシュルームをスープ煮にしておいた(笑)のを、スープごと加えます。常備菜のぴり辛豚そぼろ(笑)を加えて、煮込みます。いい香が、早々にたちます(笑)。
イタリアの粗ごし水煮トマト缶、下茹でした豆、オレガノとバジルを加えます。その後は、底から返しながら、弱火でくつくつ煮込みます。
さらに、茸やトマトを刻んで加えて、味見。塩&胡椒程度を。
作り置きの始末と、缶詰やストック野菜を活かした、ラグーのようなシチュウです。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アルモンデ鮭弁当・味卵を作る | トップ | フィンランドで野遊びする夜 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
しいたけ~ (槙かおる(ハニー))
2013-05-09 06:51:44

私も肉厚のしいたけのステーキ、大好きです
数年前までお舅さんがしいたけを作ってらしたので
肉厚で大きなしいたけが送られてきていたのですが
管理が大変なのでやめちゃったそうで…
美味しかったのにな~と言ったら風呂場で作りんさいと言われ
いえいえ、うちは戸建てではないのでーと笑い流しました

野菜たっぷりで身体が喜ぶこんだてですね!
スープに時間をかけられて作る、あ~いい奥さんだな~と思います
うちはカレー鍋にいーぱい作って毎日食べる
これを横着と呼ぶか常備菜と呼ぶかは価値観ですな(笑)

昨日5/8付の記事であなた様のお名前を記事内に記載し
リンクをしました
事後報告でごめんなさい
悪口でないので許してー(笑)

返信する
Re:しいたけ~<<槙さんへ。前後入れ替えお返事。 (過労死予備群)
2013-05-10 18:29:04
槙かおるさん、改めて、こんばんは。
びっくりして、後先が入れ替わって、コメントのお返事です。

お舅様のびっくり発言、にこにこしちゃいました。お風呂場で、作れるとは、とても広いのですね、ひろさんのご実家のお風呂場。
想像すると、とても楽しい。適度に湿気があって、茸をみながら入るお風呂!(にっこり)

連日、ブログの中で名前を呼んでくださって、嬉しかったです。リンクもありがとうございます。
ここ数日、槙さんの弾むようなコメントを、あちこちで拝見して、嬉しかったです。

どんなに忙しく見えても、一年たてば段どりがきっとたってきます。そしたら、自分の時間をとることもできるようになるでしょう。
ほ助さんがコメント返事のなかで書いていられたように、「楽しみの時間を優先順位のなかに取っておく」ことって、大事だと思います。

燃え尽きることなく、夢にむかっていってください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美味しい食」カテゴリの最新記事