過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

水曜日の暮らし

2013-09-12 17:57:11 | 働かざる者喰ふべからず
[働く]7am/9pm
[食べる]■朝食:チーズ・トースト、野菜ジュース→3品目
■昼食:タバスコ醤油・ヒレカツ弁当(写真)→12品目
■夜食:手抜きに見せない夜(写真)→8品目
[今日は何品目?]3+12+8-重複0=23品目
[本日の食出費]果物を800円分

[考える・忘れてはならないこと]
フランスの週刊誌に、手足が三本づつある力士が登場し、五輪招致と原発事故をからめた風刺画が掲載された、と報道された。
去年、サッカーの川島ゴールキーパーに四本の腕がある合成映像を流し、福島の影響か?と報じたのも、フランスだった。
かつて河盛好蔵は、イギリス人のユーモア、フランス人のエスプリと比較し、人間社会に必須な「笑い」の要素を解りやすく論じた。自分の境遇を笑うユーモア、他人を笑う諧謔みのあるエスプリ…だが、前記の二つの報道に、笑いの要素はあったのか?
国境を越えて、お互いにクスッと微苦笑しながら、心を通わせて、お互いに平穏な気持ちでいられる。そんなメッセージの伝え形を、エスプリの本場=フランスのメディアにも思い出して欲しい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手抜きに見せない夜(笑) | トップ | 韮たまトースト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

働かざる者喰ふべからず」カテゴリの最新記事