goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

パンに合わせて献立した休日の朝

2015-12-09 21:40:00 | 美味しい食
こんばんは。旅先での外ごはん記事から、一転(笑)、お家ごはんの記事を書く時は、ちょい緊張します(笑)。
ですが、今日は気楽です。美味しいパンのために献立した、休日の風景があるのです(笑)。
日射しの中の写真、盛り付けを考えた上での献立ですから! ←そこ?(笑)



○オリーブのちぎりパン (ボン・ボランテ、京都)
○リンデンバームさんのソーセージ焼き込み堅パン (同上)
○ブルーチーズ、薄切り
○マルシェのサラダ・プレート、柚子とココナッツ・オイルのドレッシングソース →後記事★
○野菜と鶏のスープ →後記事★
○ヨーグルト
○ニュージーランドのマヌカ・ハニー
○食後に、キウイ・ティ

京都御所御苑からの戻り道、河原町通を歩いていた折りに、実にいいパンの香りがして。見れば、青いドアの清楚なパン屋さんがありました。
薪が積まれ、竈が見えるとなれば、入らないわけにはいきませんでした。
ドアを開ければ、パンの香り、小麦の香り、薪の燃える香り、竈の熱感に包まれます。



この堅パンの美しいこと! 噛む楽しさに溢れていました。



ちぎってみれば、コットン・ボールのようにシルキーなパン! 全体に拡がるオリーブの魅惑的な香り。二色のオリーブを組み合わせる美しさ。
ひたすら、ワインが欲しくなる美味しいパンでした(笑)。

パンのための献立(笑)は、この後に。(ニッコリ)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 師走の和久傳9:抹茶 | トップ | マルシェのサラダ・プレート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美味しい食」カテゴリの最新記事