過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

鴨が葱しょって!ざるラーメン(笑)

2015-06-03 13:49:56 | 美味しい食
こんにちは。未明から降り出した雨が、音をたてて降る水曜の朝です。
梅雨のしとしと雨というよりは、前線の雨の振り方です。雷注意報がでている日、何もおきずに願います。

朝方は蒸すように感じ、冷し中華弁当を仕立てました。クスッと笑ってから、しっかり噛めるように♪

「具材いろいろ♪ アレンジ冷し中華を楽しもう!」のモニター品から、
■マルちゃん 北の味わい 北海道産小麦使用 ざるラーメン (和風つゆ)
を使います。

鴨が葱、背負ってやってくるのは鴨鍋、鴨南蛮蕎麦の話しです。この和の組み合わせを、粒胡椒ぎっちりの「パストラミ鴨ロース」と胡麻油を使って、中華に仕立てます。

■鴨が葱しょって!ざるラーメン
[材料]二人前
ざるラーメン 2人前
パストラミ鴨ロース 1ブロック(市販) →5-8mm厚に切る。6枚/人弁当~お好みで
葱20cm程 →斜めざく切り
[作る]
1)パストラミ鴨ロースは、レモン醤油と白ワインを塗して、軽く炙り焼きしてから、冷ましておく。
2)ざるラーメンは、指示通り茹でる。最後に葱を加え、さっと茹でる。湯切りし、洗いしめる。
麺には胡麻油を廻しかけ、トスする。
3)麺を盛り付け、葱、鴨(1)を盛りつける。つゆは凍らせて別にもつ。

冷蔵庫において、昼には、シャリシャリを残すつゆをかけ、ムシャムシャっと召し上がれ。
鴨パストラミの脂感のある噛み応えは、間違いなく中華です(笑)。

【「アレンジ冷し中華を楽しもう♪」レシピ•モニター参加中です】
冷し中華の料理レシピ


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 肉玉の玉子とじ丼弁当 | トップ | 冷し中華弁当のお供はあっさ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美味しい食」カテゴリの最新記事