

こんにちは。寝苦しかったから、寝不足きみの朝、チャッチャッと手を動かすとできる、アルモンデ弁当です(笑)。
○肉たまピカタ丼→後述★
○人参サラダ(スグキ、紫蘇の実、白胡麻)
○味噌汁(とうたちホウレン草、油揚げ、麸)
○温室みかん…チビイ(笑)
○焙じ茶
[作る]
■肉たまピカタ丼
月曜日の夜食に、肉たまラーメンを整えました。好評でしたので、小口切りの葱と共に、卵たっぷりビカタにして、ご飯にオン! 七味を多めに振りました。
「肉たま」は、玉葱、生姜、豚ばらスライスを、日本酒、蜂蜜、八角、梅干し、醤油で、コックリ仕上げた料理です。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">
きゃ~っ!! 肉玉のピカタ!!
これ、もう最強アイテムですよね!!
やばい、この一品があれば、ラスボスにすら
一撃でいけそうな気がするくらいですよ~☆(´(エ)`*)ゝエヘヘッ
ところでね、トマトソースのコメに対していただいた
ご返信。
じっくりと味わうように読ませていただきました。
そして、「穴を掘って待っている人」のくだり…!!
ここは、社会人になって、改めて思い知る辛さ
ですよね。 とてもよくわかります。
でもそんななか、突っ張り続けていらっしゃる
予備群さんの姿を、本気でかっこいい、と思います。
社会人の経験がある人なら、突っ張り続けるのが
いかに難しいことか、よくわかりますもの。
(特に、過労死予備群さんのお仕事ならば、昔ながらの
根強い風習も多いはずです。だから、なおさら難度の
高いことは想像にかたくありません。)
そんななかの、あめ色たまねぎ。
なるほどなぁ…!! と深く納得しました。
過労死予備群さん、きっとあなたと一緒に働く人は
本当に幸いです。
これだけの素晴らしい思いをもち続けられる人が
そばにいる、ということは、もはや僥倖レベル、と
いっても過言ではないですもん♪
新人さんなら、きっと過労死予備群さんの背中に
あこがれ、そこから学び、自然と大きく育つはずです♪
(ってか、私なら、まず間違いなくあこがれますっ☆)
いや~、それにしても、今日は、このご返信のコメントと
いい、肉玉といい、本当に朝からハッピーにして
いただきっぱなしですよ~♪(´(エ)`*)ゝエヘヘッ
なんだか、不思議にやる気がもりっと沸いてきます☆
過労死予備群さん、今日も暑いかもしれませんが、
心涼やかな一日であることを願っております♪
応援ぽち☆ヽ(=´▽`=)ノ
↓のトマトの記事、興味深く読ませていただきました^^
なんだ切なくて胸キュン♪
年々、ときめきということがなくなっているのに
トマトに胸キュンです^^
おお、豚ばらと玉葱、生姜と、日本酒、蜂蜜、八角、梅干し、醤油でこっくり♪
うんうん、食欲増してくれますね♪
そしてピカタにしてご飯の上に♪
美味しそうです、さくっと作れて、さくっと食べれるところが丼の魅力でしょうか^^
お味噌汁付きも魅力的だね♪
追伸・・お祝いの言葉を・・有難うございました^^
えへっつ、ちょっと照れますが、嬉しかったです♪
熱中症にお気をつけ下さいね^^
出張続きで、お返事が大幅に遅れておりました。ごめんなさい。
頂戴したコメントを、移動中の新幹線の中で読んで、暖かいものがこみあげてきて、ウルウルしてしまいました。
落ち着いた場所で、ちゃんとお返事を書こうと思って、5日もたってしまいました。すみません。
長文の私からの返事を、読み込んでくださったことにも感謝ですし、そして、突っ張る大人をわかってくださったことに、より深い感謝を覚えました。
普通は、いつまで突っ張ってんの?!と言われるのが、普通ですから(苦笑)。
僥倖だなんて!そんな凄さはみじんもありません。ただ、負けないことの意味を、若手には損得含めて、近くで見ることはできたでしょう。
私の恩師を含めて、そういう生き方を良しとしてくださる方にめぐりあえたのも、大きな助けでした。
晴子さんが、そういう生き方に共感してくださる方であることは、今日の私の心の励みになります。
何度も読み返して、心が温まる思いを抱えています。
晴子さん。いつも暖かい言葉を、ありがとうございます。
ふふふ。ラスボスというのは、RPGの最後にでてくる強い敵キャラでしょうか? それに勝てるとは!(笑)
肉たまピカタは、とてもパワフルに、晴子さんの心を射止めたのですね。
よし!また次なる武器を生み出す弁当作りに、励みます(笑)。
時代に合わない、あるいは、損していると一般に言われる生き方を、いつも繰り返し、応援してくださって、ありがとうございます。
毎年、折れそうな時期に、支えになる言葉たち。晴子さん、ありがとう。
出張続きで、遅いお返事になってしまって、ごめんなさい。
週末に西日本にいたから、引き続く台風の被害をまのあたりにしました。
misyaさんの周りに、被害が小さきことを祈っています。
うふふ。misyaさんの胸キュンに、あなたの優しさが見えています。
うんうん。私たちが忘れないで胸に残すことが、未来に続く力の一つになると思っています。
丼の力、お味噌汁のある昼間。小麦さんがお昼寝するソファ。。。小さなささやかな幸せが、ずっと続くように、祈っています。
misyaさんのチキン、まるまるして、とても美味しそうでしたもの。
今度、唐揚げのときは、あれにしようって、今からワクワクしています。
台風一過。misyaさんも、お体にきをつけてくださいね。