過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

変わらぬ魅力のシウマイ弁当

2014-08-10 06:14:41 | 日いづる国の伝統食

仕事旅は、台風の方角へ向かうものでしたから、ゆとりをもって動き出しました。金曜日、すでに旧盆の移動は始まっていました。
東京駅の駅弁コーナーでは「こちらのお弁当は9時半からの販売になります」という札が並んでいました。…うん?崎陽軒には人がいる…久しぶりに買い求めました(ニッコリ)。

■シウマイ御弁当(写真1)
昔ながらの目をひく包み紙(笑)。ちびの頃は紐かけだったような。
手元が狂って、包みのまま二度も落とした(笑)のに、さして崩れない、昔ながらの駅弁の凄さです。(写真2)
不安定な場所でも食べやすいようにと、型押しされたご飯には切り胡麻にかりかり梅。
シウマイが五つ、固めの鶏から、玉子焼き、蒲鉾、煮付け魚。たっぷりの甘塩ぱい筍はコリッとして。切り昆布の佃煮に紅生姜。仕上げに甘く煮た杏がひとひら。
お醤油のたれ瓶がビニールになった以外は、同じような気がする(微笑)。
よく出来た弁当と、今だから思います。郷愁ではなく、無駄なく工夫された意識の高さに、敬意をもちます。
食べやすく、実直な弁当…変わらぬ魅力でした。
■崎陽軒、東京駅


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 七月・伊豆栄9:鰻重…分けて... | トップ | 牛鍋の夜 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さすらい)
2014-08-10 10:56:02
こんにちは。
ちょっと懐かしいお弁当です。
川崎に遠征に行った時は買うようにしております。
しかし帰りの時間が遅くなると売り切れっていうパターンが多いです。
確かに昔は紐かけだったようです。
って…つい最近まで紐をかけてあったような気もします。
醤油の陶器の瓶がなくなったのは残念でなりません。
こういう昔ながらの「駅弁」って魅力的ですよね。
返信する
Unknown (canchome)
2014-08-11 01:29:37
ほーぅ、なるほど。
駅弁は駅弁として作られてるのかぁ。
一時期毎日のようにシュウマイ弁当だったんですけど、なーんにも考えたことなかったです。あんずいらないなぁ、くらい(笑)
返信する
さすらいさんへ:おお、遠征の駅弁でしたか! (過労死予備群)
2014-08-12 15:22:40
さすらいさん、こんにちは。
お、さすらいさんの川崎遠征の折の駅弁でしたか!
それは嬉しいです。

紐かけ、でしたよね?(笑) 今回は透明フィルムでした。
そうそう。陶器の瓶の犬だか、タヌキだかの不思議な形や模様が、好きでした。一緒です。

ええ。本当に。これはやはり、昔ながらの「駅弁」と思います。いいものですよね。
返信する
canchomeさんへ:時間や移動の制限のあるもの (過労死予備群)
2014-08-12 15:31:42
canchomeさん、こんにちは。
駅弁のイメージって、「どこかの駅やその周辺観光地をイメージさせて、移動中に食べるのにふさわしい形の食」だと、私は思っています。
駅構内で販売していても、コンビニ弁当は、これには似合わないかなって、思います(笑)。ずれますし、落とすと(爆笑)。

そんな意味では、シウマイ弁当って、よくできているなぁと、思うのです。

おおっ?! canchomeさんの毎日に駅弁が入り込んでいるとは!
①横浜近郊にお勤め先があり、会議弁当がこれ、であるとか?
②崎陽軒とかかわりがあって、車販割引があるとか?

ふふっ。妄想してみました。
あまい杏は、好きか嫌いか、わかれますねぇ。あはっ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日いづる国の伝統食」カテゴリの最新記事