とだ九条の会blog

「とだ九条の会」公式HPに併設=「とだ九条の会ブログ」でネットワークを広げます。

2016年、米原潜の日本寄港62回、延べ213日、活動活発化

2017年01月08日 | 国際・政治

2016年の1年間で、米原子力潜水艦の日本寄港が16隻62回、延べ日数も213日にのぼったことが、このほど寄港地を抱える自治体の集計で判明しました。

前年の2015年は、18隻53回、延べ日数204日でしたから、艦数としてはほぼ前年同水準でしたが、寄港回数、延べ日数とも大幅に増加しました。

寄港回数としては、過去最高だった2012年の65回に迫るもので、入港したその日のうちに出港する「一時寄港」は2015年の29回に比べ11回増の40回にのぼりました。

寄港地別回数としては、米海軍基地ホワイトビーチ(沖縄県うるま市)が21回(2015年比2減)、米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)が17回(同1増)、米海軍佐世保基地(長崎県佐世保市)が24回(同10増)で、佐世保基地への寄港は、その多くが「一時寄港」ですが過去最多となったのが特徴です。

艦船としては、超大型のオハイオ級巡航ミサイル原潜「オハイオ」(水中排水量1万8750トン)が横須賀(6月~7月)に1回、「ホワイトビーチ」が11月に1回。
新型艦のバージニア級攻撃型原潜「ノースカロライナ」「テキサス」「ミシシッピ」が合計10回寄港しています(うち7回は「ミシシッピ」)。
米第7潜水艦部隊の司令艦「パサデナ」は2回寄港でした。
ロサンゼルス級攻撃型原潜「ブレマートン」は4月中旬の1週間に4回、佐世保に寄港。同「サンフランシスコ」も6月中旬に3回、ホワイトビーチに寄港するなど、短期間に寄港を繰り返す事例が目立っています。

中国や北朝鮮を念頭に、東シナ海から南シナ海にかけて、日本近海での活動が活発になっている可能性があるということです。


【出典参考】2017年1月8日付け「しんぶん赤旗」


※このブログをお読みの方で、「私も九条の会のアピール(「とだ九条の会」HPをご覧ください。)に賛同し、憲法九条を守る一翼になりたい」という方は、 「とだ九条の会」HPに「WEB署名」がありますので、「賛同署名」にご協力ください。
■「とだ九条の会」公式ホームページもご覧ください。
http://toda9jo.web.fc2.com/
*「とだ九条の会」ホームページは2014年11月24日、上記アドレスに引越しました。
■「とだ九条の会」ブログのアドレス
http://blog.goo.ne.jp/toda9jo
*「とだ九条の会」ブログは2014年11月10日、上記アドレスに引越しました。
■「とだ九条の会」ツイッターのアドレス
http://twitter.com/toda9jo

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『日本会議の研究』(扶桑社... | トップ | 2017(平成29)年 「... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (関西フレッシュパック森本誠二)
2017-01-10 11:45:46
シナ中共が尖閣諸島、石垣島と沖縄を狙っているからな。沖縄がシナ中共に占領されたら、沖縄住民はチベットウイグルのように虐殺されるからな。シナ人は少数民族を虐殺するのは現在進行中やからな。
返信する

コメントを投稿

国際・政治」カテゴリの最新記事