チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

ようやく、マツノコケイロヌメリガサが出始めた

2023-10-29 20:18:06 | きのこ
晴れ&曇り。20時00分現在最低02時18分10.1℃、最高12時17分15.5℃。

今日は昨日のキノコの後始末。

1ヵ月近くも遅れて、ようやくマツノコケイロヌメリガサが採れたです。
 今までどうしてたのかしらね??

今夜は(勝手に名付けた)チゲ鍋・・・鍋の半分は、昨日のキノコが占めてます(*^^)v。

マツノ=針葉樹の林地に出るけど、場所によっては広葉樹も混じっているから、地面&枯葉に擬態してるかと思う色で、採り始めは目が慣れなくて(ノД`)・゜・、地面を凝視して

見っけ(*^^)v。1本見つけると~



かさは煤色?? 中央部は濃い色で粘性、ひだは白で粗く、柄は白地に淡い黒褐色の鱗片がある。傘も柄もしっかりしたキノコ。
え~とね、説明が下手で一生懸命考えていたら脳ちゃんが「私の限界を超えたです」とフリーズした。

味は癖がなく美味、滑りはなめこに負けない・・・大好き。