チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

エノキタケとムキタケが採りごろ~

2023-10-19 18:44:56 | きのこ
曇り、午後は一時雨。18時30分現在最低05時24分5.4℃、最高16時21分17.4℃。

午前中、森林公園へIさんが残してきたシイタケの幼菌を見=採りに行ったけど、やはり残ってませんでしたぁ~。

17日のキノコ採り・・・上尾幌 → 林道でしたが、エノキタケとムキタケが採りごろでした。
まずは上尾幌。

エノキタケ

ヌメリスギタケモドキがあちこちに出てました。(味に個体差があるから撮るだけ)

ヌメリスギタケモドキ・マクキヌガサタケ・モミタケ

キナメツムタケとサカズキカワラタケ

ここからは、午後の部・林道で~す。
エノキタケ・・・11日のエノキタケの幼菌は立派に育ってましたが、その前に素敵な倒木を見っけ(*^^)v。

こちらはお日様をさんさんと浴びて

斜面の倒木に??
ムキタケ御一行様・・・食べる分だけ。(上下にまだ出てました)

昨日頂いたイワシは(圧力鍋がないので)昨夜、録画を見ながら佃煮を作った・・・美味しくできました(*´▽`*) ジガジサン。

今日の森林公園は~、そのうち(*´ω`)。