チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

ハンゴンソウが咲き始めた

2023-07-31 19:44:57 | いろいろ
曇り。19時30分現在最低19時30分20.1℃、最高15時52分24.3℃。
なんとなく怪しい空模様の一日で、たまぁ~に雨がぱらついてたけど15時30分頃ザァ~という音とともに雨が30分ほど降った。
今日は夏日にならず過ごしやすかった。(軟弱な体かも)

話は29日の夏日の午後の森林公園。

ハンゴンソウが咲き始めヒョウモンチョウの仲間が蜜を吸ってましたょ。



クマゲラを少しの間追っかけをして、いつものコースをテクテク歩いて行くとホシアンズタケが出ていた。
可愛そうに水分不足で蕾のまま終わりそうな感じだったけど、今日の雨で復活したかしら。


ここら辺のタモギタケは夏休み中らしく出てなかった。

さらにテクテク歩いてアオズキンタケの場所。
カットされた跡がある(ノД`)・゜・。心なしか減ってるような気がするけど踏まれたかしら?? すでに萎み始めたのも。


散策路の反対側を見ると、乾いた白いキノコがある。
1本の裏側を見ると針のお山のシロカノシタ(白化の下と変換したょ)。
また地面に埋めてきた(。-`ω-)。

第2駐車場近くのホオズキタケの幼菌は萎んでしまい、あるかないかの大きさ・・・今日の雨で??

昨夜は暑くて、あちこちの窓を開けていたのに今夜は寒くて閉めた。
お盆が過ぎると秋風が吹くけど、あと何日夏日があるのだろう(確か昨日で9日だったと、今のところ真夏日は0)

クマゲラが羽繕いをしていた…森林公園

2023-07-30 16:56:31 | 小鳥&小動物
晴れ。16時40分現在最低04時34分21.7℃、最高02時49分26.6℃。
へぇ~、夜中の2時が最高だったのか。

昨日午後から森林公園へキノコを見に行ってきたけど、しばらく雨が降らないので、(ノД`)・゜・。キノコも暑さでダウンしてるみたい。思いがけず
クマゲラが2羽いました・・・ここで見るのは初めて。
少しの間、追っかけをしたです。2羽いるから、どちらをターゲットにしようかと。あっちの樹、こっちの樹と飛ぶのでその都度近くに停まった方 (*´σー`)エヘヘ 。

羽繕いをしてましたが、大きな嘴だねぇ。



運よく、こちらを見てくれた・・・正面はなんとも愉快な顔ですな。


で、羽繕い開始・・・今度は外側を(´-`*)。


後頭部も。(お腹は見えないけどきっと黒いんだろうな)

森林公園には色んな野鳥がいて、春先は大きなレンズを持った人がいるけど、夏は葉が茂ってるので野鳥撮影に向かないとのことでほとんど見かけない。(冬にもいるらしい)
歩いてるのは散歩の人と、キノコ撮り&採り。

さて、今夜は世間並みに?! う・な・ぎ。

暑いけど真夏日はまだ0です

2023-07-28 19:24:52 | いろいろ
晴れ。19時10分現在最低04時28分21.9℃、最高09時36分29.2℃。

今日も30℃に少し足りなくて真夏日になりませんでした(ノД`)・゜・、暑いのに。
念のため夏日を数えてみれば6日しかないけど、25・26・27日は真夏日に近い暑さで買い物以外は家の中
鉢植え&プランターのアサガオや野菜類も暑さで日中はぐったり、夕方になるとシャンとする。庭の花たちは元気で、マリーゴールド・サルビア・ジャコウアオイに

白いキキョウは涼し気。


29℃台は当地では猛暑日の暑さ?! で、挨拶は「暑いですね」。

ここ数日主食は冷たい麺類・・・冷やし中華・ざるソバ・ざるウドン・冷や麦。(作るほうは熱いです)
あまりの暑さに、キノコ探しや林道散策に行く気力もなく、家の中でダラダラの日々。

釧路産「灯台ツブ」煮…美味しい

2023-07-27 19:48:02 | 食べもの&料理
晴れ。19時30分現在最低04時49分20.8℃、最高11時05分29.3℃。

今日も暑いけど真夏日に少し足りなかった。
エアコンはもとより扇風機もなく、あるのは自然の風だから、家じゅうの窓を全開にして凌いでます。

夕食の一品は、昨日の釧路産「灯台ツブ」で煮もの・・・冷蔵庫で1晩寝かせて味が染みて美味しかったです(´-`*)。


小さなサイズなので煮物用?!、洗ってひたひたの水と、お酒と、(貝に塩分があるので)少量のめんつゆで、コトコト1時間ほど(煮汁が少し残す)煮て、冷蔵庫で一晩寝かせると味が染みて美味しい。
食べるとき、爪楊枝を刺してゆっくり回すと抜けてきますょ~(失敗もあるけど(;'∀'))

え~、旦那の分は貝から外してお皿に入れてるから、写真は私と息子の分 (´-`*)。

旦那は食事中に手が汚れるのを嫌う・・・貝は殻から外す、カニはむき身にして甲羅に詰めますょ~。
あとは、何がったかなぁ?!
トウモロコシは芯からもいで、フライパンで少量の水で蒸し煮にして塩をパラパラ。枝豆は出すのをやめた(。-`ω-)。
魚はケースバイケースで、焼き魚は意外と骨が抜ける・・・干物のヤナギガレイ・ハタハタ・コマイ、サンマもOK。煮魚はNGが多いかな?!

 話が思わぬ方向へ。


皮が黒い「黒小玉すいか」は富良野産

2023-07-26 18:58:57 | 食べもの&料理
晴れ。18時40分現在最低02時58分21.0℃、最高09時55分28.9℃。

今日も暑い・・・でも、まだ真夏日は一日もない。
暑い時はスイカで水分補給。

富良野産「黒小玉すいか」を買ってきて冷やしてます、食べるのは明日(´-`*)。


果肉は普通の赤。
シャキシャキして甘くて美味しい ← 毎年食べているから。

18時40分現在で気温は26.6℃・・・エアコンはもとより扇風機もないから、窓を開けている。
昔々は扇風機があったけど、使うことがなかったから全部捨てた。
あ~、同じ理由で網戸も捨てたんだった。
今年はしばらくこの暑さが続くらしいけど、団扇をパタパタ扇いで頑張ろう。

ヤマベ釣りは(ノД`)・゜・ 超不漁で天ぷら~

2023-07-25 19:39:15 | 川釣り(ヤマベ=ヤマメ)
晴れ。19時20分現在最低03時14分20.6℃、最高12時03分27.1℃。

今日は白糠町は左股へヤマベ釣り~。前回タクタク~川で結構いいのが釣れたから期待に胸膨らませて(;´∀`) 行ったですょ。
着いたのは10時ころ、ジムニーの温度計では33℃・・・空気が熱い(暑い)。

川に降りて30分もしないうちに、膨らんだ胸は元の形のぺちゃんこ(ノД`)・゜・。この時点で旦那は体調が悪いと・・・それでも、50分釣って旦那と二人で天ぷらサイズを1回分の20数匹釣ったところで、諦めて帰ることにした。


(車に戻った旦那は、徳長を脱ぎ助手席に座割り込んでしまった。まぁ33℃は熱中症かもとスイカで水分補給。その間、私は徳長&魚籠を袋に入れて、旦那のリュックとともに後部に放りこんだです)

(。-`ω-) え~、大好きなヤマベですが天ぷらサイズしか釣れなくて、記念撮影する気にならなくて写真を撮らなかった。今思えば小さくても撮っておくんだったなと。

11時15分に左股を後に釧路へ向けて

途中で予定変更して庶路で道東道を降り、庶路川の様子を見に行った。
と、道路を歩いてるのは見覚えのあるMさん・・・情報交換。
釣れないとのこと。
私は天ぷら1回分しか釣れなかったというと、(彼は20㎝サイズかなぁ?!) 天ぷらサイズなら釣れると思うよとの言葉に、Mさんと別れた後、釣ることにした。
釣れた・・・と、4匹釣ったところで(ノД`)・゜・、ちょいと大きいのを釣ろうと欲を出して奥へ入れたら
見事に引っ掛けた。
長靴で釣ってたので、ぐいと引っ張ったら糸がヒラヒラ宙に舞った。
代わりの竿を出さずに帰ってきましたょ。

天ぷら、美味しかったですぅ~(*^^)v。

幼菌…キノコのベビーは可愛い

2023-07-24 19:49:19 | きのこ
曇り。19時30分現在最低07時01分19.0℃、最高14時04分22.3℃。

午前は森林公園の平坦なところを1時ほどキノコを探しながら歩いてきた。午後は草取り。
キノコも幼菌は可愛い・・・親は?!  えっと思うのもあるけどね。

アシグロタケの幼菌は触ると柔らかい。雨は降らなかったと思うけど小さな傘の上に水滴があった。


成菌はなめし皮みたいで堅いけど出汁になるという(が試したことはない) 幼菌はキクラゲみたいな食感で好き。

左下もアシグロタケ、隣はタモギタケですが延々と出続けてますょ。


朽ちた倒木にタマチョレイタケの幼菌と、少し離れたところにホオズキタケがあった。滴は図鑑に液滴のことは書いてないから液滴とは違うと思う??


え~と、ウスタケは18日です。


昨日から食べきれず実が入りすぎたスナックエンドウを茹で、冷めてから少しの砂糖と塩を入れて冷蔵庫で一晩・・・美味しい。

あとは、せっせとグリーンピースとして冷凍としてます(´-`*)。

新聞記事…水野敏幸氏の「鷲つかみ」

2023-07-22 18:47:44 | いろいろ
曇り。18時30分現在最低02時52分18.2℃、最高14時51分22.7℃。

久しぶりに午後から草取りをした。
抜いても抜いても(ノД`)・゜・。一巡どころか5日もするとスギナがニョキニョキ生えている・・・いたちごっこ。
最近の最高は夏日以下で過ごしやすい。

ところでほんの少し過去に戻って、
北海道新聞20日付の釧路版で、先日「第70回写真道展釧路巡回展」で紹介した水野敏幸氏が撮影した写真『鷲つかみ』が載っていた。

記事はデジタル版(道新を購読していたらデジタル版は無料(*^^)v)からです。


新聞の小さな写真ではなく、何時か大きいのが 見られると嬉しいな。
それにしても、とても小さなキノコからは想像もできないダイナミックな鳥の写真・・・不思議ですな。
ところで「鷲つかみ」のお魚は、私の大好きなヤマちゃんかしら?!

お魚で思い出した。
何時だったか?! 森林公園で会ったママと4~5歳くらいの男の子が川の中にいたので(公園内で超浅い、ちょろちょろ流れている程度、部分的にちょいと深い?? ところも)

「お魚、いましたか??」と話しかけたら

ママは「いるはずだけど・・・いないです」
男の子は「お魚は水族館にいるんだょ」と・・・確かに(´-`*)。

主食はタコライス、副菜は家庭菜園の野菜

2023-07-21 19:09:03 | 食べもの&料理
晴れ。18時50分現在最低05時34分17.1℃、最高15時57分21.3℃。

あれぇ~、今日の午前は何をしてたんだっけ(。-`ω-)アブナイカモ。昼食とその後の行動は覚えてますけどね。
で、夕食はタコライスを作ったけど外食で食べたことがない・・・ガパオライスはある (;'∀')。アンテナが低くいからどこで食べられるのか?? ン年前にコンビニにあったのを思い出して

ネット検索して一番シンプルなタコライスを作ったです。


美味しかった(´-`*)。
おかずは家庭菜園の野菜が主。
今日は青梗菜とタモギタケ(採ってくる)の炒め物・ホウレンソウのカシューナッツ和え・スナックエンドウのレンチン。


あとは市販の野菜を使ってイカとジャガイモの煮物、キュウリのキムチ(作ったょ)。

鉢植えのナスは昼食の冷やし中華のトッピング、夕食が白いご飯の時は、豚肉との味噌炒めやマーボーナスに天ぷらなど、単品よりほかの食材と合わせるのが多い。

家庭菜園の野菜は種類が限られるけど新鮮で甘い (´-`*)。
ン日したら大根やニンジン・長葱が食べられると思う・・・いつなのかは?! 旦那だけが知る(*^-^*)。

小さなイヌセンボンタケの2日間は~

2023-07-20 14:20:00 | きのこ
晴れ。14時10分現在最低04時44分16.6℃、最高11時56分22.6℃。

今日はイヌセンボンタケですが、生涯学習センターで開催中の写真展で、ネイチャーフォト部門「北海道新聞野生生物基金賞」を受賞した、水野敏幸氏(釧路)のイヌセンボンタケ『木登りきのこ』が展示されてました。(会場は撮影禁止でした)

そのイヌセンボンタケを18日に続き、昨日の午前、森林公園へ見に行ってきたけど、たったの1日で表情が変わってました。生長が早く、出たと思ったら大人になるのに3日くらいかなぁ。
かさが開いた成菌はグレー、ひだが胞子で少し黒くなり始めてました。


途中の横に伸びている枝で一休み(*^^)v。
かさは1㎝くらい、柄は2~3㎝で透明感があって美しい、もろくて触ったらポキッ (ノД`)・゜・ゴメン。


何故か暗くなってしまった。。。。。。。暗闇のキノコみたい (*^-^*)。


さて、
18日はアイボリーだった幼菌は、19日にはかさが開きグレーになってました。


デヘヘ(*´σー`) アングルが違ってますが、超過密状態での山登り・・・たったの1日で、同じキノコとは思われない変わりよう。


キノコから少し離れた場所では、セミの蛹(だと思う)が上へとゆっくり登ってましたょ。


上手く脱皮できたかしら・・・?!