チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

野の花:クルマユリと幾つか

2022-07-31 12:51:50 | 草花
晴れ、12時30分現在最低5時12分18.3℃、最高11時34分29.8℃。

29.8℃かぁ・・・今年初の真夏日にはわずかに足りない、ここまで上がったのだから、もう一押しガンバレ。今は29.2℃だけど。
え~、昨日の花です。

クルマユリの花は小さいけれどオレンジ色は目立ちます(*^-^*)。


樹に絡みついて上へ上へと登るツルサビタと、春の山菜・エゾニワトコの赤い実。


キツリフネとアメリカオニアザミ。アザミの棘は鋭くて痛かった(ノД`)シクシク。


キツリフネですが、今咲いてるけど撮り忘れたから22日の春採公園です(。-_-。)。

忘れたと言えば、昨日は老眼鏡を忘れ(ノД`)シクシク、こんなもんでしょうと撮ったら失敗したのがある。。。。。100均で買ってリュックに入れよう。
(*´σー`)エヘ 忘れないうちに買いに行ってきま~す。

オオカボチャタケは鮮やかなオレンジ色で綺麗

2022-07-30 20:33:00 | きのこ
晴れ、19時現在最低3時53分20.6℃、最高13時55分23.1℃。

1日を通して気温は一定で過ごしやす。
10時過ぎ、24日のハタケシメジを回収に厚岸郡界林道へGO。
林道に入って周りを見ながら走っていると、朽ち果て今はシイタケが出なくなったミズナラに、今年初めて出た1年目のオオカボチャタケは(その先にあるミズナラは縦てに並んでいるけど形が今一(-_-;))

見目麗しい大好きな形。


鮮やかなオレンジ色。
横と裏=かさ下は管孔で同じ色。(管孔のアップも考えたけど。。。。。ボツ)


倒木に可愛らしくちょこんと(*´▽`*)。(生木にも出る)


この後、味噌汁1回分のハタケシメジを採って、上尾幌へキノコを見に行った。
盛りを過ぎたウスタケ・1本のタマゴタケと、クサイロハツ(だと思う)、タケリタケにヤグラタケとあわてんぼうのハナビラタケが出ていた。出ていたけど、今年もアリンコの巣になったらしく土にまみれてました(ノД`)・゜・。。写真はないです ← 綺麗じゃないもの。
タケリタケね蹴飛ばされていた(ノД`)・゜・。・・・5~6本が並んで出たみたい。


ヒトヨタケが木登りした?!

2022-07-29 19:50:40 | きのこ
晴れ、19時現在最低5時37分18.5℃、最高14時19分24.4℃。

ちょこっと日付を戻して、24日の厚岸郡界林道。
オニノヤガラを見て、後ろを振り返ると何やらキノコが見えた。

ヒトヨタケが(苔むした立ち枯れに)木登りしてました。


かさの縁は反り返り柄には雨の滴が残ってました。


いつもは地面に出ているヒトヨタケも、たまには木登りがしたくなったみたい。
樹の上から見る世界はどんなだったのかしらね。


オショロコマとヤマメを斜里川上流で釣ったです

2022-07-28 09:15:23 | 川釣り(ヤマベ=ヤマメ)
晴れ、25℃の予報。

昨日は田舎まで残りの草を刈りに行って来た。1時間ほどで終わった後はラズベリーを少し収穫して、午後から釣りに行って来た。
解禁後初のヤマベ釣りは斜里川の上流(*^-^*)で、1時間少々。

釣りたいのはヤマベ(ヤマメ)だけど、オショロコマが釣れて来るのよね。


記念撮影した後は川へポチャン・・・リリース。
釣ったのはここ。


(魚道を作ったからたぶん放流していると思う。釣れるもん(*^-^*)。
昔々、ダムを作っているときも放流していた。建設が終わったら、そこに放流するのを止めたけどね)

肝心のヤマベですが、魚籠に入れている間に黒くなったので、帰宅後に(元の色に戻る)です。
ふっくらお腹のヤマベには白子が入ってましょ。白子オンリーで卵は0、♀は川を下って大海原へ行ってしまったから。
ちゃんと戻ってくるょ、春にサクラマスとして。


夕食の天ぷら、美味しかった(*´▽`*)。

今日はいつもの家事をしながら、ヤマベの焼き干し、フキを茹でてあく抜きをしてから味噌漬けと~。
さぁ、まずは洗濯機を回しながら食器を洗って~、一つずつ片付けよう。

オニノヤガラが咲いてました…始めて見た

2022-07-26 20:23:14 | 草花
腫れのち曇り、20時現在最低5時29分19.7℃、最高10時23分23.6℃。

昨日は田舎家まで草刈りに行き、夕食を食べたらバタンキューでした。(全部刈れなかった(ノД`)シクシク。また行かないと)

(今日)午前は柳町公園へキノコウオッチング・・・ヤマドリタケモドキの朽ち果てたのもあったけれど、幼菌が出始めていてこれからですね。
そして、午後は林道へ(24日幼菌だった)ハタケシメジの回収といっても味噌汁1回分と、オニノヤガラを見に行って来た。
ハタケシメジは残ってました(*^-^*)。

オニノヤガラもまだ咲いてました・・・花を見たのは初めてで、24日の雨上がりは滴でキラキラしてました。

24日、花は淡い緑色(*^-^*)。


今日は中も見えたです(*^-^*)。


初めは倒木から出ているのかと思ったけど、のぞき込むと地面からでした。


数年前に川湯で蕾を見てから、いつかは見たいと思っていたのだ。


サビタが綺麗…蕾がピンクのもあった

2022-07-24 19:37:30 | 草花
腫れ→曇り→晴れ、19現在最低4時50分15.4℃、最高17時44分23.6℃。

昨日の雨で庭仕事ができない旦那が、「ツリフネでも見に行くかぁ~」と久しぶりにウオッチングに出かけた。
ツリフネの花が見当たらず(ノД`)・゜・。。

でも、サビタがとても綺麗でしたょ。


ただね、いっぱい咲いているところは駐車スペースが見つからず、ちょいと寂しいけど。


ごくたまに秋のドライフラワーがピンクのがあって、その木に行って見ると
蕾と装飾花の中心がピンクだった\(◎o◎)/・・・?!


サビタを見た後は厚岸郡界林道で遊んできました。
何時になくのんびり歩くと、今まで気がつかなかったホソツクシタケや、初めて見るハリガネオチバタケの幼菌は成菌と違う柄の色に

久しぶりの旦那とのドライブは楽しかったです(*^-^*)。

お昼前に帰ってきて午後からは草むしり・・・雨が多いので、1週間前に草むしりしたところは新しい雑草が数㎝になってます(ノД`)・゜・。

雨の日は読書 (*´σー`)エヘ

2022-07-23 14:28:00 | いろいろ
雨、14現在最低6時1分15.4℃、最高0時12分17.6℃。

日中のほうが寒いのか"(-""-)"。
朝から降り続く雨・・・こんな日は読書。
読むのはコミック(*´▽`*)。6月に100サイズで送ってきたコミックは色々。その中から料理関係を選んで~。

『めんつゆひとり飯』瀬戸口 みづき 全1巻、『あたりのキッチン』白乃 雪 全4巻、『鹿楓堂 よついろ日和』清水 ユウ 全16巻。


レシピが書いてあるのだ。
(作るかどうかは別として)めんつゆで作る「和風麻婆豆腐」なんていうのもある。
『あたりのキッチン』に「ぶりの南蛮漬け」があって、ブリは照り焼きくらいしか作らないから、ぶりも南蛮漬けになるのかと。
『鹿楓堂 よついろ日和』はほのぼのな読み物ですな。ハイナンチキンライスが美味しそう!! レシピが書いてあるからコリアンダーが手に入ったら作ってみようかな(鶏肉好き)

今夜は鰻 (*´▽`*)。。。。。


ハリガネオチバタケとPCが不調

2022-07-22 20:17:19 | きのこ
晴れ、20時現在最低3時31分16.8℃、最高11時14分21.8℃。

昨日の草を朝食後に透明の袋に詰め込んで収集車に持って行ってもらいました・・・庭一面に出るようになったスギナと、子供ころスッカンコと呼んでいたもの(正式名称は???)、ヤマハハコなどの雑草。

夕食後、PCの前に座り画像を縮小しようとしたら、コマ送り(ノД`)シクシク。(最近、多くなったなぁ)
複数枚は諦め、1枚だけ。。

ハリガネオチバタケ=針金落葉茸。


2㎝に満たない小さなキノコだけど傘の色が明るいので、わりと目立つ。
柄は細い黒い針金みたい。
他に最近見たのは、ホシアンズタケとタモギタケを除いて、ヒロヒダタケ・ヒラタケ・ハナビラダクリオキン・サマツモドキ・コガネヤマドリ・イヌセンボンタケなど。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後からは、可燃ごみ収集に無料で出せない土の付いた根や苔などは、田舎家の草刈りのときに持って行くため袋に詰めた(自分の敷地だからなんでもOK)
明日から雨が続くけど、田舎家の草刈りは何時かなぁ??

たまには夕食でいいかしら?!

2022-07-21 19:14:45 | 食べもの&料理
晴れ、19時現在最低4時28分14.3℃、最高16時32分23.1℃。

久しぶりに朝から晴れ~。
でもって、9時過ぎから庭の草取りしてましたょ。雨が多くて、あっという間に庭は雑草園になって、さすがにこれ以上 出来ない。
午後からも草取りで16時過ぎまで頑張ったら、右手の指が痛くなってきたです。

さて夕食までの1時間少々で作れるのは・・・・・・・私の夕食(*´▽`*)。
(作り置きの)煮豚&野菜・ホタテのお刺身・自家製スナップエンドウの蒸し煮・セロリの漬物


コープで生ホタテが安かったのだ。
貝柱は塩で軽くもんで(ヌメリと臭み?!を取る)水洗いして、水気を拭いたら切る。(ヒモはカレー用に冷凍)

え~、旦那は煮豚の全体量が約半分、その代わりお刺身が多い、セロリの漬物はなし、最後にカレーライスです。

スナップエンドウね、ちょっと色が悪くなったけど甘くて柔らかくて美味しかったですょ。(水を少し入れて、最後に塩をパラパラ・・・そのまま冷めるまで放置)

3坪菜園のスナップエンドウは、6月末から7月初めの夏日の影響かパタッと生育が止まってしまい花が咲かない(ノД`)・゜・。
これで終わりなのだろうか?!

ちなみに夏日は3日、真夏日はまだ0の釧路でした。

大好きなホシアンズタケ(*^-^*)

2022-07-20 14:38:08 | きのこ
雨のち曇り、14時現在最低6時42分17.1℃、最高13時42分19.8℃。

午前は月1の眼科の後、パンを買ってきた。
昨日はホシアンズタケとアオズキンタケを見に森林公園へ行ったです。ホシアンズタケを撮っていて、人の気配に振り向くとIさんが立ってましたぁ~。そこからは二人で回って、Iさんはタモギタケを採ってました。

最初に見たのは13日でマッチ棒か待ち針の頭くらいで網目模様はまだでした。液滴がいっぱい(*´▽`*)。


16日はかさの網目模様が綺麗に出てました。
 液滴が少なかったかけど雨で流されたのかしら??


そして19日は3㌢くらいの大きさで食べごろになってました・・・脇が小さいから採ってもなぁ、それに写真を撮っている人がいたから残してきました。
幼菌から成菌になるのに1週間でした(*^-^*)。


タモギタケは行くたびに採れたけど、ホシアンズタケはタイミングが合わなくて、5~6個しか採れなかった(ノД`)シクシク。

アオズキンタケは殆ど変わらない大きさ、タモギタケは幼菌が出ていなかったので終わりみたい。
私が採る食キノコは8月末あたりまでお休みかな。
キンチャヤマイグチ・カワリハツ・ヤマドリタケモドキはでたかなぁ?! 。。。。。

そろそろ、2回目の田舎の草刈りと解禁後まだヤマメ釣りに行ってないので行って来ないとな・・・でも、雨で川は濁っているだろうな。