チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

ゼラチン質のニカワウロコタケは食 (*^^)v

2023-10-07 14:37:18 | きのこ
曇り。14時20分現在最低03時01分10.8℃、最高10時22分14.1℃。
一雨ごとに寒くなるというけど、今日は14℃で肌寒いですょ。
昨日の続き、午後から行った森林公園のこと。

ニカワウロコタケ・・・ゼラチン質でこんにゃくゼリーみたいな手触り&食感。

途中から折れた木(広葉樹としか)なので、地面から1.5mくらいのところに出ていた。

駐車場傍の倒木にも。

裏側=かさの下面は無毛、小さなしわやいぼがあり凸凹している。

かさ表面はやわらかい毛におおわれてました。

今年は2か所にも出ていて、おまけに元気な弾力のある個体だったので採ってきた。(盛りを過ぎると弾力がなくなる。私の肌みたい"(-""-)")

夕食に茹でて酢の物で食べます。

あ、忘れるところだった・・・ナラタケ(ボリボリ)は午後からだったので、目指してた所は遅かった(ノД`)・゜・。。急に寒くなって、ナラタケはもう終わりかなぁ?!
買い物袋を膨らませたキノコ仲間のOさん(とお友達)に会った・・・ハタケシメジでしたょ。