・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG



29日
昨日は、10時から本会議が行われました。
各常任委員会からの委員長報告などが終わってから、議会議案として市民ネット貝塚から報酬10%削減が出て来ました。
なので、議案説明をされた阪口勇議員に私から質問をさせて頂きました。
簡単に説明するとこんな感じです。「貝塚市の独自支援策は、第1段・第2段と合わせて約10億8千万円です。
国の新型コロナウイルス感染症に対する交付金が約10億8千万円ありました。
その他にも、3月末には特別地方交付税も2億7千万円ほど入っています。
貝塚市民からは、お褒めの言葉を頂いてます。
先ほど、市民が傷んでると言われましたが、私は誰一人聞いた事が有りません!そのご自身が聞かれた事をどこかの担当課にでも相談されましたか?
私は、今回のコロナの関係で延べ100件以上の相談を受けています。
全て対応は、させて頂きました。10%削減で1760万円の効果があると言われてましたが、自由に使えるのはその中の25%だけです。
そんな事より、もっと仕事をするべきでは無いですか?市役所が困っている時にマスクや消毒液の寄付を後援会の方から行って貰うとか、先日も藤原市長から、避難所になる体育館のエアコン設置について、石崎副市長を連れて陳情へ行って欲しいと依頼が有りました。
私は、貝塚市の陳情などで年に5~6回ほど東京へ行きますが、会派で行く1回を除けば全て自腹で行っています。
以前にもお伝えしましたが、貝塚市の事を考えると10%削減をするより、そのお金を貝塚市のお店、特にチェーン店ではなくて、お肉屋さん・魚屋さん・お米屋さんなどで使う方が経済が回り有効ですよ!
どのようにお考えですか?」と質問をしました。
答弁は、噛み合わず、質問は3回までと決められているので、納得が行く答えを聞けませんでした。
それを受けて南野議員も質問されましたが、こちらも理解の違いではぐらかされたような感じでした。
その後、反対の討論を食野議員・真利議員が行い、賛成の討論を明石議員と川岸議員が行いました。
採決の結果は、賛成少数で否決となりました。

この映像は、後日インターネットで録画中継されるので、ぜひご覧下さいね!

採決が終了後、理事者から新たな議案が上程され、本会議を終了して午後から各常任委員会が行われました。
常任委員会が終了後には、本会議が再開され各常任委員会から委員長報告が行われ、採決をし全て可決されました。

13時30分頃に閉会後は、先般の19区勉強会からの宿題で、第三次補正についての要望書を作成しました。
14時過ぎには、谷川とむ事務所から取りに来て貰い、説明をして手渡しました。




この要望書は、石破先生にも、渡します。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




26日
北村つねお先生が、来られるので関西空までお迎えに行きました。
10時10分に到着後、合流して貝塚市役所へ戻って来ました。
10時45分頃に、市長室へ行き藤原市長から、先般のマスク不足の中、北村つねお先生の後援会役員さんから、サージカルマスクをご寄付頂いたので、お礼を述べられていました。
その後、「避難所になる、小中学校の体育館へエアコンを設置したいのですが、何か補助金を見つけて欲しい」と陳情をされました。
少し早かったのですが、お弁当を食べながら意見交換を行い、11時30分に市役所を出て羽曳野市へ向かいました。







羽曳野市では、阪本なつよ大阪府議会議員立候補予定者の事務所へ激励に行きました。
本人不在でしたが、長尾たかし衆議院議員の秘書さんたちが居てたので、北村先生が、ご自分の後援会名簿を手渡されてました。
そして、13時頃には、松村尚子事務所へ到着して街宣車に乗りこみ、応援をスタートしました。
街宣車で、北村つねお後援会の役員さんのご自宅を2件ほど回り、ご挨拶をして松村尚子さんと阪本なつよさんのお願いをさせて頂きました。
すると近所の方にも声を掛けて頂き、皆さんポスターも貼ってくれると言うて貰えました。
2件の挨拶周りが終わってからは、街頭演説を5か所で行いました。
5ヵ所目の古市駅で、しゃべってから、私だけ自民党大阪府連で17時から総務会が有るので、失礼して電車に乗りました。
北村先生は、その後2件の街頭演説をしてくれたそうです。







17時からの総務会では、府連規約の改正などについて90分程議論をしました。
おおよその叩き台が出来たので、次回の幹部会・役員会へ提出します。


27日
10時によさこい本店へ行って、自民党大阪府第19選挙区支部議員団勉強会の準備をしました。
10時15分~30分までは、南大阪振興促進議員連盟の会長・副会長・幹事長から、政府要望を谷川とむ代議士に託すので説明をされました。
本来なら、役員が東京へ行って要望活動をするのですが、新型コロナウイルス感染症の関係で今年度は断念をして谷川とむ代議士から、各省庁の政務三役へ説明をして渡して貰う事になりました。






10時30分~11時30分は、第二次補正予算の中身と第三次補正予算に向けての意見交換会でした。
まず、30分ほど谷川とむ代議士が概略の説明をして質疑応答を行いました。
その後、第三次補正を行うならば、このような物を取り入れて欲しいと思う意見があるなら、教えて欲しいと言うと多くの議員から声が上がりました。
その結果、各議会で意見をまとめてペーパーにして谷川とむ事務所へファックスを流して貰うことになりました。
勉強会が終了後には、参加者みんなでランチを食べながら親睦会を行いました。
13時に予定が終了後には、羽曳野市へ向かいました。




到着後、松村尚子さんのお手伝いをして来ました。
少しづつですが、感触が良くなって来てますね!

28日
12時に羽曳野市へ行って西浦の交差点で、街頭演説会を行いました。
13時過ぎには、太田房江参議院議員がそして松川るい参議院議員が応援に来てくれました。
また、13時30分頃には、稲田朋美元防衛大臣が応援に駆けつけて頂き、盛り上がった街頭演説会になりました。
ここでは、私が司会進行役を務めさせて頂き、14時15分からは、古市駅前でも同じメンバーで街頭演説会を行いました。
こちらは、レディースデイと銘打って、大阪府連所属の女性議員が大勢集まり街頭演説を行いました。
その後、夕方まで、ビラ配りのお手伝いをして帰って来ました。








次回は、7月1日に片山さつき前地方創生担当大臣を新大阪駅まで迎えに行って、羽曳野市へ行きます。

今日は、10時から最終の本会議が行われます。
インターネット中継もあるので、ぜひご覧下さいね!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




25日
10時から、議会運営委員会が行われたので、出席しました。
新型コロナウイルス感染症に対する、貝塚市独自支援の第2段が補正予算として上程されました。
貝塚市は、迅速な対応をしているので、市民の皆様には喜んで頂いていると思います。

午後からは、訪問相談へ行って来ました。
14時からは、大川にある水間焼へ行って来ました。
陳情もありましたが、伝統工芸について意見交換を行って来ました。
貝塚市議会では、金沢市議会の声かけにより伝統工芸についての議員連盟に入会する事になっていて、貝塚市としては、ツゲ櫛と水間焼が伝統工芸に当たります。
久しぶりだったので、約2時間ほど意見交換をして帰って来ました。
その後、名越にある来ファクトリーへ行って社長と2時間ほど、様々な意見交換を行って来ました。
売り上げが下がっている現状を打破する為、販路拡大を目指しているので、全力で応援をしたいと思っています。
私の知人などに電話をしてお願いをした所、数件が検討するとあり1件は、前向きに進めると返事を貰いました。
少しでも協力が出来たらと思っています。


今日は、10時10分に関西空港着で、北村つねお参議院議員が来るので、迎えに行きます。
11時から、市役所で藤原市長からの陳情を受けて、終わり次第に羽曳野市へ松村尚子さんの応援に行って来ます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




24日
10時から、議員総会が開催されました。
議案は、南部大阪都市計画変更や事故などの報告3件そして人事案件4件でした。
私は、質疑をさせて頂き、事故などについては、もう少し詳細な説明をして頂きたいと申し上げました。

午後からは、谷川とむ代議士から連絡があり、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の貝塚市分の交付金額が決定したと教えてくれました。
総額、7億9319万9000円になりました。
1次補正分が2億9431万8000円あったので、総額では約10億8000万円ほどになりました。
これは、人口から見ても他の市町村より少し多くなっています。
貝塚市の独自支援策についても、第2段が本日の午後からプレス発表される予定です。
迅速な対応を求められている中なので、他市に先駆けて市民サービスを行う事は、とても重要な事だと思っています。
これからも、自民党所属議員として、国とのパイプをしっかり繋ぎながら頑張って行きたいと思います。

夕方からは、自由市民活動報告のポスティングに行って来ました。
昼間は、暑いのでこの時期のポスティングは、夕方になりますね!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




23日
昨日の産経新聞朝刊に、石破先生が、羽曳野市で選挙応援をされた事が記事になりました。
その件で、多くの方から連絡を貰いました。(笑)
やはり、石破先生が動くと反響が大きいですね!
次期、総理を目指して石破先生には、頑張って欲しいと思います。
私も、石破先生を総理大臣にする会の会長として全力で支援したいと思います。

昨日は、市役所で陳情の処理などをしていました。

また、羽曳野市で松村尚子さんの応援へ来て貰う、国会議員たちに電話を入れてスケジュールの確認をしました。
現在、来て頂けることになったのは、26日に北村つねお参議院議員、28日に稲田朋美元大臣、7月1日に片山さつき前大臣、10日に自見はな子厚生労働大臣政務官が、確定しました。
悔いの残らないように、出来る限りの応援をしたいと思っています。

18時からは、空手の稽古に行って来ました。
そろそろ身体も慣れて来たので、気合を入れて頑張って貰います。
11月1日には、日本伝剛柔流空手道巧志会として小さな大会を予定しています。
本来なら、秋の大会は、他の流派にも声を掛けて盛大に開催しますが、今年は新型コロナウイルス感染症の関係で、縮小する事になりました。
確定は、8月末ですが、いつでも出場が出来る用に準備をしたいと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




22日
昨日は、10時から議会運営委員会が行われたので、出席しました。
議員総会での議案説明が終わり、理事者が退席後に市民ネット貝塚から、報酬10%削減が提出されました。
私は、「また、出して来るの?毎回毎回、ええ加減にして欲しいわ!5月にも出して否決された所なので、反対です。」と訴えました。
反対は、公明党・新政クラブ・自由市民で、賛成は市民ネット貝塚・大阪維新の会でした。
本会議の最終日、29日に提案されるので、インターネット中継をご覧下さい!
反対の理由も、多くの議員が毎回討論をして説明していますが、パフォーマンスなので、止めないですね!


夕方から、自由市民活動報告のポスティングへ行って来ました。
何人かの知人にもあったので、直接渡す事が出来ました。
やはり、この時期のポスティングは、早朝か夕方ですね!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




19日
朝一で、糖尿病の検査へ行って来ました。
コロナの関係で、2ヵ月ぶりでしたが、数値は、0.3ほどですが改善されていました。
薬を処方して貰ってから、市役所へ向かいました。

10時からは、総務産業常任委員会が行われたので、控室で拝聴していました。
その後、担当課長・部長たちと3件の打合せを行いました。

15時からは、大阪鋼線鋼索連合会の役員会議に顧問として出席して来ました。
様々な意見交換もさせて頂きました。
皆さんからの要望では、「持続化給付金は、5割減でしか貰えないのは可笑しい、5割も売り上げが下がったら倒産や、せめて2割減ぐらいにして欲しい」と要望がありました。
16時20分程まで、会議に出席させて頂き、失礼しましたが、直ぐに谷川とむ代議士と北村つねお参議院議員に電話を入れて、この事を伝えました。





18時からは、自民党大阪府連歴代青年局長会議が行われたので、出席して来ました。
ここでは、大西ひろゆき代議士も出席されたので、様々な意見交換を行いました。


20日
午前中は、久しぶり散髪へ行って来ました。

13時からは、西小学校へ行ってPTA委員の選任をする抽選会にお手伝いへ行きました。
約1時間ほどお手伝いをして失礼しました。

15時から、自民党大阪府連会議室で幹部会・役員会が行われたので出席して来ました。
自民党大阪府連大会や政経懇談会の予定などの審議が終わり、チームJからの報告がありました。
ここで、先般から問題になっている法定協議会について議論がされました。
その結果、賛成を主張する議員と反対を主張する議員で公開討論会が行われる事になりました。
これは、ネットなどにもアップをして、多くの皆様に見て貰おうとなりました。
広域行政のメリットを強く主張する府議会議員が、どのように根拠を示すのかが焦点になります。
私からは、「決めれない自民党と言われない為にも、近日中に開催しなければならない!あの反対された住民投票での活動を忘れて要るのか?昨年の統一地方選挙で多くの仲間の命が奪われた、その方たちの思いを踏みにじっても良いのか、それよりもメリットがあるのか、早く聞きたいと思います」と訴えさせて頂きました。
1日も早い開催を訴えて参ります。




21日
8時過ぎに西小学校へ行って準備を行い、9時から3ヵ月ぶりにソフトボールの練習を行いました。
本来なら、昨日は、PTA協議会のソフトボール大会が予定されていた日でした。
残念ながら、大会は中止となりましたが、練習には21人が参加をしてくれたので、紅白戦を行う事が出来ました。
私は、石破先生を迎えに行く事になっていたので、10時過ぎに失礼をさせて頂きました。




その後、自宅に戻り着替えて大阪市内まで、石破先生を迎えに行って、羽曳野市へ向かいました。
羽曳野市では、松村尚子さんと合流して、合計6ヶ所で集会や街頭演説を行いました。
どこへ行っても、当初の予定より多い方が集まってくれていたので、ビックリしました。
やはり、石破先生の人気は凄いですね!

全ての予定が、17時過ぎに終了して石破先生を松村尚子後援会の青年部の方が新大阪駅まで送って行ってくれました。
我々は、事務所へ戻って反省会を行いましたが、予想以上の参集が有ったので、これで勢いが着くんでは無いかと言う声が多数でした。
羽曳野市長選挙は、7月5日告示・12日が投開票日です。












次回は、26日に北村つねお参議院議員と一緒に応援に行かせて貰います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




18日
10時から、厚生文教常任委員会が行われたので、委員として出席しました。
補正予算のところでは、児童・生徒たちが使うタブレットについて質問をさせて頂きました。
配布をする前のセットアップをどうするのか?については、「入札前に業者などに確認をして、必要なアプリをセットしてから納入して貰う」と答弁が有りました。
委員会が終了後には、津田認定こども園の視察に行って来ました。
この施設は、一昨年の台風で屋根が飛び、使用不能になった所、藤原市長から依頼があり谷川とむ代議士に現地へ来てもらい、建替え補助などの要望を行いました。
今回、谷川とむ代議士のご尽力のお陰で、完成する事が出来ました。
施設内を見学すると、あの台風被害が嘘のように、綺麗で立派な施設になっています。
ここなら、保護者の皆様も、安心してお子さんを預けて頂けると思います。
貝塚市の将来を背負っていく園児たちのため、今後も大人として出来る限りの事はやって行きたいと思います。

午後からは、南大阪振興促進議員連盟の大阪府要望について、会長の矢野まさのり熊取町議会議長に貝塚市役所へきて貰って打合せでした。
今年度の大阪府要望は、政府要望と同様、コロナ禍なので、要望書を送り紙面で回答を頂く事にします。
政府要望では、谷川とむ代議士から各省庁へ大阪府要望は、奥田えつお府議会議員から、各担当部局へ渡して貰います。













その後、矢野議長と一緒に羽曳野市へ向かいました。

16時からは、羽曳野市で松村尚子さんのお手伝いをして来ました。
残念ながら、今回も激しい雨が降る中でのお手伝いになりました。
21日には、石破先生が応援に来てくれるので、その案内をもって回りました。
16時から、サンプラザ誉田店そして16時40分からは、やすらぎホールで街頭演説を行います。
羽曳野市民の皆様、ぜひお越し頂きますようによろしくお願い致します。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




17日
10時から、一般質問2日目が行われました。
今回は、9名の議員が、それぞれの角度から新型コロナウイルス対策について質問をされました。
そんな中、またまた事件が起きました。
阪口勇議員の質問が終わると、傍聴席から大声で野次を飛ばす方が居てました。
議長が、休憩を宣言して注意をしましたが、野次を止める気配も無く、議員の中から「議長、退場させろ」と声が上がりました。
私も、「ルールを守れないなら、退場してもらえ」と言わせて頂きました。
すると野次を飛ばした方は、逃げるように出て行きました。
阪口勇議員のプール解体に反対の質問に対して、理事者から「議会で議決を頂いたので、予定通り今年度中に解体をします」の答弁が気に要らなかったとは言え、入室前に傍聴のルールをお配りして納得されたから、傍聴席に座っている筈なのに、大声で野次を飛ばすのは如何な物でしょうね!
今後、このような事が続くなら、もっと厳しいルールを作るしか無いと思いました。
一般質問は、午前中でおわりましたが、後味の悪い一般質問になったので、残念です。


15時からは、住之江競艇場で、大阪府都市競艇企業団議会が開かれました。
今回は、正副議長の選出と各常任委員会の所属を決めました。
その結果、議長には稲田岸和田市議会議員が副議長には池嶋守口市議会議員が選出されました。
そして、総務・業務の常任委員会の選任が行われ、私は業務常任委員会に配属されました。
その後、専決処分の報告が2件ありました。
大阪府都市競艇企業団では、コロナ禍の中、無観客試合が続いてましたが、売り上げは20%ほど伸びているそうです。
今月に入り、ようやく入場制限をしながら、観客も入れるようになりました。
マスクの着用は、もちろんのこと入場前には、検温と消毒を行ってから入場して貰っています。
貝塚市に取っても、税金の配分があるので、出向議員として出来る限りの協力は、したいと思っています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




16日
昨日は、午前10時より本会議が行われ、議案が上程されました。
その後、11時頃より一般質問が始まりました。
私は、6番目で初日の最後となり16時頃から登壇をしました。
今回も、テーマが多くて1時間では、足りませんでした。
最後の質問で、新型コロナウイルス対策についての今後の支援策についてを質問している間に時間切れとなりました。
ほぼ、伝える事が出来ましたが、新たな支援策では「マイナンバーカードを活用しての給付や、空気触媒の導入・介護施設などへの支援金・新たに生まれて来る赤ちゃんに対する支援金」なども、提案するつもりでしたが、本会議場では、お伝えする事が出来ませんでした。(涙)
ヒアリングや意見交換の段階では、副市長たちには伝えているので、何らかの形で取り組んでもらえると思います。
いずれにせよ、3ヵ月に1度の1時間は、短いですね!
9月議会には、決算特別委員会があるので、ここは時間の制限が無いので、再度頑張りたいと思います。

今日も、10時から本会議で一般質問の2日目が行われます。
インターネット中継もあるので、ぜひご覧下さいね!


また、15時からは、住之江競艇場で大阪府都市競艇企業団議会があるので、出席して来ます。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ