・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG



28日
10時から、防災環境問題対策特別委員会が開かれたので、控室で拝聴させて頂きました。
お昼には、日本伝剛柔流空手道巧志会本部道場へ大会の申し込みへ行きました。

15時からは、市役所で担当課と約1時間ほど打合せを行いました。
18時からは、堺市東区へ野村ともあき君のお父様が亡くなられたので、お通夜へ行って来ました。


29日
9時前に市役所へ行って、担当課と2件の打合せを行いました。
10時からは、議会運営委員会が開かれ、9月議会での議案説明がありました。
議会運営委員会が閉会後には、会派代表者会議が行われました。
全てが終了後から、一般質問の受付があり、私も通告を致しました。
その後、控室で庁舎建替えについて、PFI事業者の選定が終わった旨の説明が行われました。

13時からは、来客があり対応してました。

14時からは、一般質問についてヒアリングが行われました。
今回の質問通告はこのテーマです。
1・有害鳥獣について
2・定住促進について
3・ハーモニーバスについて
4・貝塚市について
4の貝塚市については、時間関係上割愛になるかも知れませんので、ヒアリングは、行っていません!
1時間という持ち時間しか無いので、確実に答えを引き出せるように頑張ります。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




26日
小学校では、新学期がスタートしました。
教室での暑さ対策も、エアコン設置が完了したので、万全です。
残すは、避難所になる体育館なので、様々な国の制度を使いながら設置が出来る用に全力で頑張ります。

市役所へ行く前に、自民党大阪府連政権懇談会のパーティー券を2件ほど支部役員の皆さんにお願いに行って来ました。

市役所へとうちゃくご、11時から精神障害者団体家族会の皆さんと1時間20分ほど意見交換を行いました。
ご家族の苦労は、大変な物だと思うので、我々も出来る限りの協力はしたいと思います。

意見交換で出された要望を叶えるため、昼食後には、早速担当課長へ来て貰って対応を協議しました。
約1時間ほどの話し合いで来年度からでも出来そうな所を進めて貰う事にしました。

その後、市役所を出て政経懇談会のパーティー券を支部役員さんの所へ届けに行って来ました。

18時からは、空手の稽古でした。
子どもたちは、新学期も始まったので気合が入って来てましたね!



27日
9時から、市役所で道路整備について担当課と打合せを行いました。
12時前には、市役所を出てお昼ご飯を食べてから大阪府庁へ向かいました。

14時~17時までは、南大阪振興促進議員連盟の大阪府要望でした。
先般の政府要望と同じ5項目について要望をさせて頂き、全ての項目で意見を述べさせて頂きました。
同じ項目で、4~5年行っていますが、答弁は進まず中々結果は出ませんが、今回は1ミリぐらい進んでように感じます。
最後にお願いとして要望したのが「東日本大震災を教訓として、想定外と逃げるのでは無く既に想定されているので、お金を取るのか人の命を優先するのかしっかりと考えて対応して欲しい、我々は文句を言う為に来たのでは無くて、市民・府民の安心、安全を守る事を考えて要望させて貰っています。公務員や政治家が想定外だと言う言葉逃げるのだけはやめましょうよ」でした。
答弁は、「当然そのように考えています」でした。
なので、「来年こそ、未来に向けた答弁を期待してます」と締めくくって閉会しました。







18時からは、場所を移動して反省会&懇親会を奥田えつお府議・西村ひかる府議にも参加して頂いて行いました。
約2時間半ほどの懇親でしたが、かなり突っ込んだ意見交換が出来て良かった思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




25日
10時から、自民党大阪府連会議室で幹部会・役員会合同会議が開かれたので、出席して来ました。
議題は、参議院選挙の総括と政経懇談会・USJの視察についてでした。
参議院選挙については、私から「ここで総括するのでは無くて、府連所属議員並びに地域支部の皆さんが出席出来る全体会議で行うべきでは無いのか?これまで何度も同じ事を言い続けてるが、総括はガス抜きでは無くて、今後の方針転換をする大切な事なので、ぜひ9月中に行って欲しい」と要望をしました。
その結果、渡嘉敷会長からは、「突然の案内になるかも解りませんが、9月中には必ず開催したいと思います」と返事を頂きました。
視察については、USJの方から、ぜひ自民党の皆さんで現地を視察して欲しいと依頼が有ったそうですが、定員20名となっているので、参加者が少なければ行こうと思っています。
多ければ、他の人に譲ります。
今回は、議題が多くて終わったのは、12時20分でした。





お昼ご飯を食べて自宅に戻ると、次男たちが4人で遊んでいて魚釣りへ行きたいと言うので、泉佐野港まで1時間ほどですが、行って来ました。
二人は、魚釣りが初体験でしたが、サビキでサバとアジが入れ食いだっので、大喜びでした。
釣った魚も、持って帰って貰ったので美味しく食べてくれたと思います。(笑)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




21日
新大阪駅から新幹線に乗って新下関駅まで行き、レンタカーを借りて視察に向かいました。
14時~16時まで、下関市の北部地区にある「ジビエ有功活用推進事業」の視察を行いました。
まず、1時間ほど、これまでの経緯や課題などを聞かせて頂きました。




有害鳥獣に対する被害は、ピーク時で175914千円ほどあり、駆除をしなければ農家の方々の生活が持たないとなり始めたそうです。
平成25年から、施設が供用開始され、平成30年度の被害額は、140455千円まで、改善されたそうです。
ただ、ジビエになるのは、イノシシと鹿だけで、近年はサルの被害が増加しているそうです。
ジビエ事業については、指定管理をしていて、年間約500万円ほどで、処理数は約700頭になってるそうです。
今後の課題は、施設を中部地区に増設する当初の予定をいつごろから始めるかになっているそうです。
ジビエは、味も良くて品切れ状態が続いているそうですが、駆除数が追い付かないそうです。
国の予算を使いながら、事業を進めているので、大変勉強になりました。
ちなみに、イノシシを捕獲すると下関市から5000円・鹿は、10000円・サルは、26000円の補助金が出て、合わせて国からは1頭当たり全て7000円の補助が降りるそうです。
担当者からの説明と質疑応答を行ってから、解体作業所を視察させて頂き、初日が終了しました。







22日
10時~12時まで、下関市駅前にある「ふくふく子ども館」を視察させて頂きました。
施設の館長から、30分ほど説明があり、施設の見学をしてから、約40分ほど質疑応答が行われました。
引き続き、施設の見学をしてから、もう一度質疑応答を行いました。












平成26年度からスタートして来館者数は、249940人あり内訳は、市内72.9%市外27.1%となっていました。
平成30年度は、197161人の来館者があり市内65.8%市外34.2%となっていました。
ここの施設は、市内・市外関係なく無料(会議室などは、1部有料)で使用が出来るので、地方からも里帰りで帰って来られている方がたくさん来られているそうです。
21名の職員と嘱託1名と館長で運営されていて、保育士の資格を持っている方が6名でした。
発達障害を持っている子どもさんでも、遊ぶのに安全なとても素晴らしい施設で、この日も多くの家族連れが、たくさん来ていたので参考になりました。
館長さんには、約2時間、現場を見ては部屋に戻って質疑応答をして貰う親切な対応をしてくれたので、感謝致します。






お昼ご飯は、下関市の名所で唐戸市場もあるカモンワーフで海鮮ランチを食べましたが、とても美味しかったですね(笑)



15時からは、多くの家族連れが来ていると聞いていた下関競艇場へ視察に行って来ました。
御多分に漏れず、下関市も市民公園の遊具が危ないと撤去されていく中、下関ボートさんは、危なくない遊具を置いて親子で遊べる場を作っていました。
また、昨年はお盆休み期間中だけだった、プールも今年は夏休み期間中、設置されていて競艇が始まる前から超満員になっていました。
大人も子ども家族全員が楽しめる下関ボートさんには、見習う事が多いですね!
施設見学をしてから、山田局長さんと意見交換をさせて頂きました。
下関ボートは、住之江競艇と違って来場者が少ないので、様々な工夫を凝らして経営されているそうです。
また、山田局長さんは、売上を伸ばす為に住之江にもちょくちょく来られていて、泉佐野市にあるボートピアにも何度も来てくれているそうです。
約1時間ほど、意見交換をさせて頂き終了しました。
下関市の皆様には、2日間大変お世話になり感謝申し上げます。















23日
9時に下関市を出発して山口市へ向かいました。
山口市でお昼ご飯を食べて12時50分に山口市役所へ到着しました。
13時~14時40分まで、「定住促進事業」すむ住む山口について視察をさせて頂きました。
まずは、副議長さんから歓迎の挨拶があり、視察がスタートしました。
定住促進について1時間ほど説明を受け質疑応答をさせて頂きました。
私からは、移住定住専用フェイスブックについて質問をさせて頂きました。
リーチ数は、平成29年度が144166件/30年度が150357件あったそうです。
また、山口市さんは、大都市圏で行われる移住フェア等などに積極的に参加されていて平成30年度には東京11回/大阪3回/愛知1回に出展されたそうです。
そこで、移住についての相談件数を聞くと延べ東京61件/大阪16件/愛知5件ほどあったそうです。
他にも、移住体験ツアーなども開催されていて平成30年度には3回の企画で延べ27人が参加されていました。
また、空家バンクの登録などを地域づくり団体や商工会の皆さんに定住サポーターになって頂いて積極的に取り組まれていました。
空家バンクへ登録する方には、家財道具の処分代を50%最大で10万円の補助金が出るようにされていました。
その結果、国税調査では、平成22年から比べると平成27年の調査では、世帯数3695件人口794名が増加してました。
貝塚市でも空家バンクの登録を目指していますが、いっこうに進んでいません!
今回、山口市さんで教えて貰った事を参考にしてぜひ貝塚市も前に進めて行きたいと思います。











今回の視察では、北村つねお参議院議員のご協力もあり、下関市さんも山口市さんもとても積極的に教えて頂く事が出来ました。
有意義な3日間になったので、9月議会の中で役立てて行きたいと思います。
ご協力頂いた

皆様、ありがとうございました。




今日の午後からは、スマイルフィッシングアカデミーのスマイルフィッシングプロジェクト100の開催を予定してましたが、海上の風が強く波が1メートルを超えているので中止になりました。
楽しみにされていた皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解をお願い致します。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




19日
朝から市役所で、21日から視察で下関市に行く打合せと、旅行会社にチケットを持って来て貰ったので、全国議長会フォーラムと全国都市問題会議に行く為の打合せをしてました。

14時からは、自民党貝塚支部で参議院選挙の総括と政経懇談会そして研修旅行について役員会を行いました。
研修旅行については、11月4日湯の花温泉に日帰りで行く事に決まりました。

終わってから、糖尿病の定期検査へ行ったのですが、先月よりHbA1cが0.3ほど悪化していて7.6まで上がっていました。
暑さのせいで、コーラやサイダーを飲み過ぎたのが原因だと思います。(涙)

18時からは、空手の稽古に行って汗を流して来ました。


20日
9時から、担当課長とハーモニーバスについてヒアリングをしました。
その後、広告の集金を2件ほど行ってMOA貝塚センターへ届けて来ました。

午後からは、1時間ほど谷川とむ衆議院議員のチラシをポスティングへ行って来ました。
先ほど自宅へ帰って来てたので、これから出張の準備を行います。

18時からは、空手の稽古へ行って来ます。
お盆休みの関係で、先週は稽古が無かったので、今週は2日続けて稽古をします。


明日からは、3日間山口県へ視察に行って来ます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は、9時から二色小学校でパークスさんと合同練習をして来ました。
今月に入って初めてのソフトボールでしたが、暑さも少し和らいで来て楽しく練習させて貰いました。
ただ、マシンでのバッティングは、相変わらず苦手で1球も当たりませんでした。(涙)
11時まで参加してお先に失礼をさせて頂き、田尻漁港へ向かいました。





到着後、バーベキューの準備をして12時から、松浪健四郎サポーターズのバーベキュー大会が始まりました。
今回から、会長が浦田さんから、岩谷君へバトンを渡され初めてのイベントでした。
まだ、決まって無かった副会長も齋藤君と八田君になり幹事長は、谷・泉南市議会議員が就任されました。
このサポーターズは、私が初代会長で12年前に、松浪健四郎先生から頼まれて立上げ、9年間会長を務めさせて頂きました。
この間、多くの議員が誕生して今では、熊取町2名・泉佐野市2名・泉南市2名そして千代松市長も初代副会長をして貰っていました。
引退した、田尻の明貝先生も初代副会長として現在も、私と一緒に顧問をしてくれてます。
私は、松浪健四郎先生が引退される時に解散を申し出ましたが、健四郎先生が「これからは、泉州の発展を目指すサポーターズとして頑張って欲しい、私も出来る限りの応援はする」と言われて存続をしてます。
なので、このメンバーで年に1~2度は、松浪健四郎先生と会って様々な意見交換をさせて貰ってアドバイスを頂いています。
昨日も、健四郎先生の話で大いに盛り上がりました。
その結果、12時から始まった会合は、16時まで続きました。
これからも、泉州地域の連携を深めて行きたいと思います。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




16日
寝坊した長男を大阪市中央体育館まで送って来て、自宅に戻ってテレビを見ると甲子園のマウンドに長男の同級生が立っていました。
1年生で甲子園に出場する事は、素晴らしい経験です。
来年の春には、エースとして甲子園に戻って来て欲しいと期待してます。

9時半頃に、市役所へ行きましたが、特に公務も無く11時過ぎに退庁しました。
自宅に戻り、次男が映画ペット2を見たいと言うので、お昼ご飯を食べてから見に行って来ました。
個人的には、ライオンキングの方が面白かったと思います。

帰りに、ひごペットに行ってまたまた金魚を入れる大きな桶を買わされました。(涙)
自宅に戻って、桶を洗い早速金魚を入れましたが、物足りず近木川へ行くと言うので、見に行くと台風の影響で増水していたので、諦めてくれました。



17日
暑くなる前にと思い9時に西小学校へ行って、芝生の手入れを1時間ほど行って来ました。
肥糧散布・エアレーション・散水をして帰って来ました。
この夏の暑さで、かなり芝生が傷んできてます。
26日の始業式には、青々とした芝生になってるように頑張ります。









午後からは、ポスティングへ行って、18時からは、ソフトボール大会の抽選会が福祉センターで行われるので、出席して来ます。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




13日
9時~10時半まで市役所に居て、その後日本伝剛柔流空手道巧志会の本部道場へ賞状を受け取りに行って来ました。
黒帯が二人誕生しましたが、進級が出来なかった生徒も数人居てました。(涙)




13時から、自民党大阪府連歴代青年局長会議がホテルニューオオタニで行われたので、出席して来ました。
参議院選挙の総括や、秋の府連大会での会長選挙などについて意見交換を行って来ました。
それぞれの皆さんから様々な意見が出ましたが、私から「自民党大阪府連が変わった所を見せる為にも、秋の会長選挙には立候補して大阪府下を回りたい、そして大阪府連が変わったという所を示したい」とお伝えしました。
15時20分頃まで、意見交換をして閉会しました。

15時30分からは、なにわ塾の塾生さんと意見交換をして来ました。
選挙に出る覚悟と準備について相談があったので、出来る限り詳しく説明をさせて頂きました。



14日
4~5年ぶりに、直島へお墓参りに行こうと思い、5時前に家を出ました。
途中、此花区へ寄って父親を乗せて、宇野港に向かいました。
9時前に到着をして切符を買いに行くと、帰りの船が午後からは動かない可能性も有ると言われました。
9時20分発のフェリーに乗って宮之浦港に到着後、急いで積浦にある田中家の墓参りに行きました。
その後、亡くなったお祖母ちゃんの所へ行きましたが、誰も居なくて留守でした。
なので、近所に住む親戚の家に顔を出して10分ほど雑談をしてから、本村にある戦死墓へお参りに行きました。
戦後、74年も経つのであまりお参りには来られてない感じでした。
最後は、宮之浦のフェリー乗り場の隣にある母方の三好家のお墓参りをしました。
終わってから、フェリー乗り場で確認すると11時10分が最後になるかもと言われたので、そのまま乗って宇野港へ向かいました。
岡山市には、母の従兄が入院していたので、お見舞いに行って来ました。
子どもの頃から、一番可愛がってくれていた叔父さんなので、元気そうな顔を見れて良かったです。
次回は、もう少しゆっくりと行って、親せきの皆さん方の顔を見たいと思います。
夜る、自宅に帰ると留守番電話に親戚から、「直島へ来てたなら、顔を見せに来てくれ」と入っていたので、電話をして「船が止まるから帰った」と説明して「またゆっくりと行くから」と伝えました。









15日
9時から、ライオン・キングの映画を一人で見に行って来ました。
始めて3Dで見ましたが、物凄い迫力があって良かったです。
映画が終わってから、市役所へ行きましたが、お盆休みで何も用事が無かったので、午前中で帰りました。




午後からは、谷川とむ事務所からチラシを2000枚預かっていたので、ポスティングへ行きました。
3時間で1000枚ほど配った所、雨がきつくなって来たので止めました。
残りは、今日・明日中に行きたいと思います。




夜は、長女と二人だったので晩御飯を食べに行って来ました。
テレビで報道されていたよりも、雨・風が強く無くて良かったです。


今日は、これから市役所へ行って来ます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




9日
午前中は、市役所で担当課との打合せと来客対応でした。

14時~15時30分は、谷川とむ事務所で自民党大阪府第19選挙区支部議員団会議でした。
参議院選挙の総括・座談会の進捗状況・2連ポスターの作成について議論をしました。
また、次回の会議までに、地元の観光名所を2~3個ほど考えて来て貰って、全員で視察へ行こうと思っています。
クルーズ船が貝塚港へ来た時に、どこを見て貰えれば喜んで頂く事が出来るのか、議員団で検証しようと思います。
閉会後には、自由民主・谷川とむ特集号を一人2000枚づつ持って帰ってポスティングへ行く事になりました。




18時~20時は、後援会長たちと暑気払いで、焼肉へ行って来ました。



10日
午前中は、空手とMOAの広告のお願いと集金に行ってました。
思ってたより早く終わったので、前から見たいと思っていた映画アルキメデスの大戦を一人で見て来ました。
戦艦大和が出来るまでのストーリーだったのですが、大変興味深い内容でした。
個人的には、もう少し戦争のシーンがあっても良かったかなとし思いましたけどね!
夕方からは、9月の選挙についての相談があったので、大阪市内まで行って来ました。




11日
6時から、岬町小島へ叔父・叔母のお墓参りへ次男と行って来ました。
その後、10時半頃まで、小島養漁場で魚釣りをして来ました。
大型のアジ・サバなど久しぶりに大漁でしたね(笑)













自宅に戻って着替えてから、此花区の実家へお裾分けに行き、16時からは京セラドームで阪神対広島の招待券を貰ったので次男と二人で見学に行って来ました。
次男は、初めてのドームだったので喜んでくれてました。
ジェット風船を飛ばし7回裏の攻撃が終わって5対2で負けていたので帰ったのですがその後、阪神が大逆転をしたのを見れませんでした。(涙)










12日
朝から、お盆のお供えを持って此花区の親せきを回って来ました。
14時からは、エル大阪で北朝鮮拉致問題の解決を促進する大阪地方議員連絡会第2回定例総会に出席して来ました。
この総会で、幹事に就任する事になりました。

第1部の総会が終了後、第2部では講演がありました。

1・「低迷する日本~拉致被害者を救出せず国家といえるのか?」のテーマで、元北朝鮮による拉致被害者家族会事務局長 増本照明氏に60分間の講演

2・「北朝鮮とは何なのか自治体から拉致問題を進展させるために」のテーマで、特定失踪者問題調査会代表/拓殖大学海外事情研究所 荒木和博教授に30分の講演

二人の講演が終わってから質疑応答が行われ閉会しました。






この議員連盟は超党派ですが、自民党青年局は、毎年6月の第1日曜日に拉致被害者の早期帰国問題について街頭演説を行っています。
被害者の皆様が、1日も早く祖国に帰れるようにこれからも全力で頑張ります。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




昨日は、2日ぶりに市役所へ行きましたが、貝塚市はめちゃくちゃ暑かったですね!
午前中は、東京から戻って来ての報告をしてました。

午後からは、自民党大阪府連政経懇談会のパーティー券をお願いに大阪市内へ行って来ました。


そろそろお盆休みが近づいて来ましたが、台風10号が接近して来てます。
このままの針路をたどれば、直撃も可能性があるので、備蓄など早めに対応しておいて下さい!
また、台風情報をしっかりと確認してくれぐれもお気をつけ頂きたいと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ