・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG



30日
9時に市役所へ行き、控室で4月12日・13日に開催する19区中央研修会の講師をお願いする為、あちらこちらに電話をしました。
夕方には、おおよそが、決まりました。
12日
10時~10時30分、石破先生の所へ表敬訪問をします。
お昼ご飯は、砂防会館の柳本卓治事務所へ行って、一緒に弁当を食べます。
14時~15時30分は、総務省統計局に谷川とむ総務大臣政務官と視察をします。
16時50分~17時20分は、内閣府へ行き西村やすとし大臣の所へ表敬訪問に行きます。
13日(衆議院第1議員会館の会議室を借ります)
8時30分~9時30分は、新型コロナウイルス感染症対策のテーマで、自見はな子前厚生労働大臣政務官に講演をして頂きます。
10時~10時50分は、脱炭素・カーボンニュートラルのテーマで、古川禎久元財務副大臣に講演をして頂きます。
11時~11時50分は、観光・日本遺産のテーマで、後藤田正純自民党政調会長代理に講演をして頂きます。
お昼休憩は、会議室で弁当を食べます。
13時~14時は、国土強靭化対策のテーマで、片山さつき前地方創生担当大臣に講演をして頂きます。
14時30分~15時30分は、GIGAスクールについて、文部科学省から担当職員に来て貰いレクチャーを受けます。
今の所この日程で、行います。

11時には、マスコミの取材を市役所で受けました。

14時過ぎに、市役所を出ましたが、担当部長から電話があり、市役所へ戻り藤原市長と4月3日の自民党スーパーシティ講演会についてと片山さつき先生の千石の杜の視察について行程の打合せを行いました。

終了後には、国華園に行ってセンサーライトなどを買って来ました。




17時過ぎからは、フィット365へ行って1時間ほど汗を流して来ました。


※FM大阪から連絡があり、先日の収録は4月4日18時から放送されると言うてました。
お時間の許す方は、ぜひ聞いて下さいね!


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




29日
10時から、議会改革検討会が行われました。
今回の内容は、3月議会でも一般質問が行えるようにして欲しいと提案が有ったので、議論の結果「代表質問は市政運営方針に沿って行う、正副議長と代表質問をした以外の議員は、一般質問を行う事が出来る」となりました。
また、正副議長などの役員任期を2年とする案には、反対しました。
理由を「私は、議長を経験してとても多忙だった、また議会での質問は1年間何も出来なかった、議員として市民から頼まれた事などが議場で述べられない事は大変である」と訴えました。
その結果、これまでと同じように役員改選は毎年行う事となりました。
その他の案件も、ほぼ意見がまとまりました。

午後からは、来ファクトリーさんが、ネットで予約制の売り出しをされていたので、行って来ました。
今回は、黒毛和牛すきしゃぶ250gとサーロインステーキ1枚そしてオーストラリア産サーロインステーキ1枚を買って、3180円でした。
この売り出しは、毎月されていますが、とても安価で美味しいです。
また、令和3年度からは、プレミアム商品券を取り扱えるお店として登録されたので、ぜひお越し頂きたいと思います。




18時からは、空手の稽古に行って来ました。
少年部では、進級審査を行いました。
基本稽古、形、組手などを行いました。
上級者と経験の浅い生徒の格差は、かなりありましたが出来は、ぼちぼちでしたね(笑)
生徒たちは、帯の色が代わるのを楽しみにしています。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




27日
10時から、自民党大阪府連会議室で成長戦略本部第3回幹事会が開催されたので、出席しました。
3班に分かれて進めているテーマの進捗状況などが報告されました。
また、1班が主催のスーパーシティ講演会を4月3日14時から片山さつき前地方創生担当大臣や大阪商工会議所・関西経済連合会・関西経済同友会などの皆様にもお越し頂き開催する事が決定しました。






13時30分からは、ホテルニューオオタニで、大阪府看護連盟講演会が開催されたので参加しました。
冒頭、原田けんじ大阪府連会長としかた松男看護を考える地方議員の会会長が挨拶されました。
講演は、前厚生労働副大臣高階恵美子参議院議員が時局講演を行われました。
これまでの国会での質疑や、新型コロナウイルス感染症対策などついて約50分間の講演をされました。






18時30分からは、エブノ泉の森ホールで、自民党大阪府第19選挙区有志議員団会議が開催されました。
冒頭、谷川とむ総務大臣政務官が挨拶の中で近況を報告されました。
議題は、4月12日・13日の中央研修会の内容でした。
初日は、総務省統計局に視察へ行きます。
2日目は、10時・11時・13時・14時・15時と5コマの研修会を脱炭素/ギガスクール/国土強靭化/新型コロナウイルス感染症対策/観光・日本遺産などのテーマで行う事が決まりました。
各テーマの講師については、会長の私に一任して貰いました。




28日
6時前に起きてソフトボールの準備をしていたのですが、6時半に中止の連絡が来ました。
2週続けての雨だったので、残念です。
時間が出来たので、貝塚青年会議所時代の後輩がスーツの展示会をしていると連絡を貰っていたので、見学に行って来ました。
お手頃価格だったので、夏用のパンツと黄色の半袖シャツを作ってもらう事にしました。(笑)




12時30分からは、ハートンホテル心斎橋で、自民党大阪府連青年局大会が開催されたので、歴代青年局長として出席しました。
今回の大会で、3年間局長を務めた奥山わたる柏原市議会議員が退任され新局長に杉本太平大阪府議会議員が就任されました。
また、この会を持って柳本あきら元大阪市会議員と中井もとき大阪府議団幹事長が青年局を卒業されることになりました。
青年局大会は、昨年の12月から、新型コロナウイルスの関係で3度の延期があり、4度目でようやく開催が出来ました。
その間、奥山わたる青年局長は、かなり苦労をされました。
今後は、杉本太平新青年局長を先頭に頑張って欲しいと思います。
奥山わたる青年局長、3年間お疲れ様でした。




第2部の基調講演は、なにわ塾第8回講座も兼ねて開催しました。
講師には、西村やすとし経済再生担当大臣にお越し頂き、時局講演をして頂きました。
新型コロナウイルス担当大臣も兼ねているので、経済から見る新型コロナウイルス感染症の影響やまた、コロナ担当大臣から見る対策などを説明してくれました。
コロナウイルスについては、紙幣にある菌は最大4日間残り、宅急便などで着いて来る菌は、1日残っていると言われました。
なので、現金のやり取りや宅急便の受け取り後は、必ず手洗い消毒をして欲しいと言われてました。
講演が終了後には、兵庫県知事選挙について、原田けんじ大阪府連会長と奥山わたる柏原市議会議員と私の3人で、西村やすとし大臣と意見交換を行いました。






帰りに雑談の中で、4月12日に行う19区有志議員団研修会のメンバーで西村やすとし大臣の所へ表敬訪問に行こうと思うと伝えた所、「待ってるよ」と返事があり、夕方には西村やすとし事務所から、「アポを入れたので、17時にお待ちしてます」と返事がありました。

週末の2日間は、予定が山盛りでしたが、無事に終える事が出来ました。
関係者の皆様、お疲れ様でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




25日
9時30分から、議会運営委員会が行われました。
最終の本会議で、議員定数削減が上程されるので、採決方法を決める事になりました。
私から「議会改革検討会では、全会一致だったので起立採決で良いと思います。」と提案させて頂き、全員が賛同されたので、起立採決となり委員会は閉会しました。

10時からは、最終の本会議が行われました。
予算特別委員会から委員長報告が行われ、採決の結果、予算案は可決されました。
その後、防災・環境問題対策特別委員会と庁舎建替問題対策特別委員会から、中間報告が委員長から行われました。
議会議案として、議員定数の1減が上程され、起立採決の結果、反対は共産党の明石議員だけだったので、可決されました。
これで、次回の選挙は、定数が17名となりました。
貝塚市では、今後も議員定数については、市民5000人に1人として数字を出したので、定数削減は人口減少と並行して行われることになりました。
次に、石崎副市長が3月末を持って退任されるので、人事案件として承認され新たに国交省から副市長として小川さんが来てくれることになりました。
最後は、補正予算が上程されたので、本会議を休憩して厚生文教常任委員会を開会し審査を行いました。
ワクチン接種関係の補正予算だったので、すんなりと可決し本会議が再開後にも委員長報告をしてから、満場一致で可決され全ての審議が終了して閉会となりました。

午後からは、担当課長とスーパーシティについて打合せを行いました。

17時30分からは、知人に頼まれFM大阪に行ってラジオ収録を行って来ました。
30分番組を2本取りました。
簡単な原稿は、有りましたが、打合せの段階で読まずにフリートークにしようとなり、今回もオブラートに包まずぶっちゃけトークをして来ました。
4月の放送予定ですが、放送日などが決まれば、改めてご案内させて頂きます。









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




24日
朝から、4月3日に片山さつき前地方創生担当大臣を貝塚市に連れて来て、千石の杜などを視察して貰うので、打合せをしてました。

10時30分からは、私が顧問を務める貝塚米穀小売商業組合から、貝塚市内5校の中学校に、バレーボール・バスケットボール・サッカーボールなど約16万円相当分を寄付してくれたので、感謝状贈呈式が行われたので立ち合いました。
これまでも、貝米商さんからは、毎年のように小学校・中学校と交互に様々な体育用品をご寄付頂いてます。
本当に有り難い事です。心より感謝申し上げます。









11時30分からは、フィット365さんから、第1中学校に柔道マット・サッカーボール・バスケットボール・バレーボール・空気入れなど約30万円相当分をご寄付頂いたので、フィット365さんから目録を頂き、藤原市長から、感謝状を手渡す為の贈呈式に立ち合いました。
フィット365さんは、前身のジョイフィットの時(4年前)に中央小学校へも同じようにご寄付を頂き、昨年は新型コロナウイルス感染症対策でマスクを1万枚ご寄付いただきました。
会社の理念として、地域に根差した社会貢献活動をするとあり、今回はフィット365の校区内にある第1中学校にご寄付頂きました。









どちらも、ご寄付の申し出を私に連絡があり、教育委員会などと調整をさせてもらった関係で、感謝状贈呈式にオブザーバーとして立ち合いました。

貝塚市の子どもたちの為に、ご支援を頂いた皆様には、心より感謝申し上げます。

お昼過ぎには、樽本東大阪市議会議員が相談に来たので、ランチをしながら意見交換をして来ました。
14時前に市役所へ戻り、打合せを行い15時過ぎに市役所を出て、岸和田の法務局へ行って来ました。

夕方には、フィット365に行って1時間ほど汗を流して来ました。(笑)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




23日
朝から、ラインが開けずGoogle検索も出来ず、本当に困りました。

10時からは、議会運営委員会が行われたので出席しました。
25日に開かれる最終の本会議に出される追加議案について説明がありました。

閉会後には、携帯電話の復旧に取り掛かりましたが、復旧しませんでした。

14時には、市役所を出て住之江競艇場に向かいました。
15時からは、都市競艇企業団議会・全員協議会が開催され、令和2年度分の最終売上報告がありました。
新型コロナウイルス感染症対策に苦しみながらでしたが、電話やネットでの舟券購入が大幅に増えて、前年比150.8%となりました。
令和元年度分の貝塚市への配当金は、約15500万円有ったので、令和2年度分は2億円ぐらいになりそうです。
その後、3月末を持って管理者が変わるので、副企業長から退任の挨拶があり、事務局長や議会事務局長からも退任の挨拶がありました。
4月からは、企業長が堺市から東大阪市に代わります。
私の任期も4月末までなので、最後まで頑張ります。




会議が終了後には、18時頃まで勝負をして来ました。
福岡でSGレースもも行われていたので、合わせて勝負をしました。
7レースが終わり、残りは最終レース分まで買って帰りました。
戦績は、19レースを買って1勝18敗でしたが、なんと買って帰った舟券が万舟券だったので、少しだけ勝ちました。(笑)
最後に神が微笑んでくれました。




携帯ですが、結局の所、Facebookなどで多くの方が同じ症状があり、対策を教えてくれたので、夜に復旧しました。
住之江に居てる間も、レースとレースの間に復旧作業はしてましたが、ダメでした。
今は、SNSの時代なので、Facebook友達のお陰で復旧が出来ました。
ご協力を頂いた皆様、ありがとうございました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




22日
10時から、予算特別委員会が行われました。
企業会計だけだったので、午前中で終わりました。
午後からは、来客対応をしてました。
国の補助金申請などについては、やはり分かり難いと言われたので、しっかりと時間をかけて申請の手順を説明させて頂きました。

18時からは、空手の稽古に行って来ました。
来週が進級審査なので、生徒たちは頑張っていました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




19日
10時から、予算特別委員会の2日目でした。
17時前に閉会されたので、自宅に戻り着替えて1時間ほどジムに行って来ました。


20日
朝から、此花区の実家へ行き父親の様子を見て来ました。
24日に再入院をするのですが、割と元気そうです。

11時には、大阪駅前第3ビルに3月9日にオープンした、医療法人友広会(オルソグループ)のPCR検査場を視察させて頂きました。
今年の1月にオルソグループの松山事務長から相談を受け、大阪駅近辺で開業したいと言われたので、中山泰秀防衛副大臣に相談をして、この場所にしました。
9日のオープンから、平均60人の方が検査に来られているそうです。
価格も、陰性証明も出て3300円(税込み)なので、お手頃です。
やはり、医療法人グループが経営をしているので、安心です。
陽性の患者が見つかっても、保健所と連携をしてしっかりと対応をしてくれます。
1日の対応キャパとしては、最大300人まで大丈夫だと言われているので、今後に期待ですね!
今回は、自民党大阪府連所属青年局役員を中心に私を入れて8名で視察をさせて頂きました。
ご案内をしてくれた松山事務長には、感謝です。
また、時間の都合で来れませんでしたが、お礼の電話を頂いた松島理事長とは、今後もしっかりと連携をして行きたいと思います。


















視察が終了後には、軽くお昼ご飯を食べて青年局役員は、なにわ塾に行きました。
私は、先輩が経営している合鍵屋さんに行きスペアキーを作りに行きましたが、特殊な品物で取り寄せとなりました。

その後、貝塚市に戻り18時からは、貝塚市民ソフトボール大会の開会式&抽選会にパパ球ドリームスの監督として出席して来ました。
今年は、4月4日から始まります。







21日
朝から生憎の雨だったので、予定していた七夕リーグもウエストリーグも延期となりました。
予定が無くなったので、次男を連れてひごペットに行き、水槽のエアーポンプを買いに行きました。
自宅に戻り、交換すると水があっという間に綺麗になりました。(笑)
もう4~5年になるので、前のは寿命だったんですね!
14時からは、ニコニコ動画で自民党大会の中継を見てました。
今回は、新型コロナウイルス対策を考えて出席は、国会議員のみとなりました。
今、現在の出来る限りの感染予防対策をされて行われた自民党大会は、意味のある大会になったと思います。
時間も、90分程で終わりシンプルでした。

夜は、家族でぼんじり貝塚店に行って来ました。
緊急事態宣言が解除されたので客足は、ぼちぼち戻って来ていると店長は言うてました。
1日も早く、元の生活に戻れるようになりたいですね!




今日も、10時から予算特別委員会の3日目が行われます。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




18日
10時から、予算特別委員会が始まりました。
委員長には、自由市民・田畑議員そして副委員長には、公明党・中山議員が選ばれ審査に入りました。
今回は、私は委員では無いので控室で拝聴してます。
初日は、17時過ぎまで行われ、民生費まで進みました。

委員会が閉会後、自宅に戻り着替えて1時間ほどジムに行って汗を流して来ました。




今日も、10時から予算特別委員会の2日目が開会されます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




16日
午前中は、市役所で予算特別委員会で行う質問について担当課長・部長たちとヒアリングでした。
会派では、18日から始まる予算特別委員会での質問をほぼ纏めました。

18時からは、空手の稽古に行って来ました。
29日に進級審査が有るので、みんな気合が入って来てましたね!




17日
次男が卒業するので、保護者として西小学校の卒業式に行って来ました。
簡素化された卒業式でしたが、様々な工夫がされていてとても感動させて貰いました。
思い起こせば、17年前に長女が入学してから、長男・次男と続き平成18年から本格的にPTA活動にも参加して多くの事を学ばせて頂きました。
西小学校には感謝しか有りません!本当にありがとうございました。
今回の卒業生は、164名でした。
子どもたちと一緒に育ててくれた西小学校には、これからも出来る限りの協力はして行きたいと思っています。
卒業生並びに保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。
また、西小学校関係者の皆様、これまでありがとうございました。




卒業式が終わってから、11時過ぎに市役所へ行きました。
午後からは、担当課長とスーパーシティ構想について打合せを行いました。
貝塚市も、本格的に進める予定なので4月3日に片山さつき先生を貝塚市に呼んで千石の杜など現地を見て貰う事になりました。
その後、自民党貝塚支部の帯谷支部長が控室に来られたので、30分ほど今後の活動について打合せをしました。
15時半頃に市役所を出てからは、1時間ほどポスター貼りに行って来ました。




16時50分には、大阪鋼線鋼索連合会の川崎正文会長の所へ行きました。
これまで、地場産業の活性化を目指し、議会でもワイヤーロープの町かいづかを目指そうと訴えて来た事が、少しだけ実現しました。
秬谷地域の路肩に20メートルだけですが、地場産品のワイヤーロープを使ってガードレールの代わりになる、ガードケーブルが16日に設置完了をした事を報告させて頂きました。
7~8年前から、訴えて来た事が実現をしたので、「これで、大阪鋼線鋼索連合会の会員さんも励みになると思います。」と川崎正文会長も大変喜んでくれました。
これからも、地場産業の発展を目指し頑張りたいと思います。

18時からは、西小学校歴代PTA会長4人で、ご飯を食べながら次年度の活動内容について意見交換をして来ました。
意見交換をしていると学校現場での、多くの課題が浮かび上がって来ました。
私の政治の原動力は、現場で活躍している方たちの生の声を聞く事です。
課題解決に向けて、しっかりと対応して行きたいと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ