世界雑感☆新しい世界は日本から始まる☆

世界の激動を感じつつ、日本経済への応援メッセージを徒然に綴るページです。
ご訪問ありがとうございます。

【米軍やCIAにもウイルス感染が拡大して…】新型コロナウイルス、最大の経済的被害者はサウジアラビアと…⑨

2020-03-13 00:03:06 | 世界共通

前回からの続き)

 さて、本稿の冒頭で、いまの新型コロナウイルス根絶に向けた世界連帯での取り組みが、後になって振り返れば人類のいっそうの結束を促す契機となった、といえるようになることを願いたい、といったことを書きました。これじつは、次のような、いささか突飛な想像に基づくものです。つまり・・・各国軍隊、とりわけ米軍関係者への感染拡大がその端緒になるのではないか、と・・・

 ご存知のようにこのウイルス、感染力が非常に強いわけですが、だからこそ近日中に、どこかの国の軍人にも感染者が出てくるものと思われます。まあ民間人とは違って、軍隊関係者はどこもウイルス防御に格段の備えを施していると考えられますが、それは任務中のことであって、彼ら彼女らだって非番の時は自宅に帰って家族や友人と触れ合ったり、街に繰り出したりするでしょう。そこで知らず知らずのうちにコロナに感染し、ウイルス検査が陰性のまま自分の所属に戻り、そして・・・といったケースも十分に想定されるはず。

 このあたり、とくにわたしたちが注視するべきは・・・やはり日ごろからお世話になっている?米軍関係者でしょう。アメリカ欧州韓国、そして日本と、ウイルス禍のさなかにある国々に多数の在外部隊を配置しているわけですが、今後、これらのなかから一人の感染者も出ない、なんてことがあり得るでしょうか。むしろ、どこかの誰かが新型肺炎に罹患し、軍隊特有の閉鎖的な環境のなか、それがかえって深刻なウイルス感染拡大を内部にもたらす恐れもあろうかと。これがとくに憂慮されるのは、クルーズ船から連想できるように、空母や核戦略原潜の乗組員・・・ってなったら、「総員、海中深くへ急速潜航~!」なんてやっている場合ではないような・・・

 もちろん上記はすべての国の軍隊に共通するリスクです・・・が、米軍(そしてCIAエージェント?)は中ロなどよりもずっと多くの、かつキケンな?国・地域に展開し、アブナイ?テロ等容疑者(っぽい人?)を素手でとっ捕まえたりしている・・・かもしれないため(って真相は謎)、いくら自国で完璧なウイルス対策を講じていても、ヨソでコロナをもらうリスクは相当に大きいでしょう(?)。そんなこんなで最後は米軍やCIAにもウイルスの毒が回って、「キャプテン・アメリカ」危うし???

 ・・・って大丈夫、治療に専念いただいてOKです。誰もアメリカに手出ししないし、できはしません。どこもそれどころじゃないですからね。そうではなく、あれ?米軍もロシア軍も帰っちゃったけど平気じゃん?相手もてんてこ舞いじゃん、原油価格暴落で銃とか買うおカネ作れないじゃん、そんなことより、みんな一緒にウイルス感染防止の対策対策!・・・などとなって、そうこうするうちに自然と、どの国でも、軍隊や兵器武器の必要性が薄れ、気がついたら、どれもいらない世の中になっていた・・・

 ・・・といった具合に「災い転じて福となす」―――ウイルス対策で一致団結した結果、世界に平和が訪れることを期待・・・って、本当にそうなったら壊滅しちゃう国がある、ってどこかで書いたような・・・

(「新型コロナウイルス、最大の経済的被害者はサウジアラビアと…」おわり)

金融・投資(全般) ブログランキングへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【油価暴落で浮いたお金で内... | トップ | 【アベノミクスで「日本沈没... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

世界共通」カテゴリの最新記事