地方で考える ●oyajiの侃々諤々

北信濃の豊かな自然と歴史に抱かれて過ごす日々・・・

ちょっと斜に構えてみれば
???と思うことも多いですね~

一番は ”ワクワク感”

2020-03-14 | Weblog

3月14日(土)                  /2(10)℃

 

コントロールされた!?
“新型“ 発生の地、中国です

 

《中国の新型コロナ感染者増、初の1桁 湖北で5人、米英伊から3人》   (3月13日JIJI.COM)
「【北京時事】中国政府は13日、新型コロナウイルスの感染者が同日午前0時(日本時間同1時)時点で、前日より8人増え8万813人になったと発表した」

 


この「国」は?
依然として2ケタの感染者増・・・
もう少し?
頑張りましょう!!

 

厚労省による3月13日午後10時45分時点ーーー
    国内染者   1422 人 (前日比 +35
   死者    28 人 (前日比 +2

 

 

「アメリカがくしゃみをすれば、日本は風邪をひく」の間柄です!

3月13日に 《国家非常事態宣言》を宣言した、アメリカの動きは、大きく効いてきそう!

 

《激震 トランプ氏「オリンピック延期」発言 日本政府火消し躍起》(3月13日毎日新聞)
「・・・延期や中止となれば、五輪特需を見込む日本経済に打撃となるだけでなく、首相の政治責任に波及する懸念もある。関係者にも動揺が広がり、政府は「延期・中止論」の打ち消しに躍起になっている」

 

過去に「延期」はあったの?
1年延期――ともなれば、選手の顔ぶれもかなり変わってくるんでしょうね
でもまぁ
この「国」がコントロールできても、世界的なコントロール・・・ということになれば今のスケジュールでは難しいかも!?

 


今日は「ホワイトデー」・・・
チョコレートのお返しをする日  ですね
毎年いただくばかりなので、今年は、3人の「娘」たちに気持ちーーを返しました
図書券 
結局は「孫」たちへのプレゼントです 

 

55歳(旧国鉄)の時代から、65歳の時代へ・・・
特別体力を必要とする分野でもなければ、65歳は十分いけます

好むと好まないには関わらず、「年金」との絡みでそうせざるをえないわけですが・・・

 

《公務員定年、65歳延長を閣議決定》   (3月13日毎日新聞)
「・・・2022年度から2年ごとに1歳ずつ引き上げ、30年度に65歳とする。「束ね法案」として検察官の定年63歳を65歳へ引き上げる検察庁法改正案も決定。今国会での成立を目指す」

 

“三昔” くらい前までは、公務員には法律上の「定年」はなくて、もっぱら “勧奨退職” ・・・
確か
管理職は57、58歳くらいで退職?
旧国鉄は55歳でしたから、義父はリタイヤ後もいくつかで働きました
一年頑張って、その稼ぎで義母と二人で海外旅行・・・
自分たちで準備して、あっちこっちに出かけていました
jiiji には到底真似ができません

 

まぁ
今は人生80、90の時代で年金財政も破綻は必至ですから、定年延長も必然
ただ
その場合
○ 賃金のピークを、どこへ置くか?
○ 昇格遅れの、若手のヤル気をどう補うか?


高齢者の処遇を図るために、あまり必要のない部署(役割り)やポスト(肩書き)が増えてないか?
昔も “窓際族” っていましたが、そんなレベルの数じゃないですね
管理職ばかりが増えても仕事になりませんし 

 

 

そう言えば、あの人、なんで「ブラウン管」から消えたんでしたっけ?
不倫?
じゃなかったよね・・・ 

 

《司会者・みのもんたさん 「弁は剣より強し」の精神 日本にモノ申したい》   (3月13日毎日新聞)
「・・・かつての視聴率男が3月いっぱいでテレビから消える。12年半務めた「秘密のケンミンSHOW」(日本テレビ系)の司会を降板するのだ。サヨナラダケガ人生ダとはいうけれど、男みのもんた、75歳。その心境やいかに? 「やるだけやったって自負はあるんですよ。視聴率もいいままだし。去年の夏だったかな、クルマの免許証を更新しようと高齢者向け講習を受けたの。でもブレーキがうまく踏めなくてさ。反射神経が鈍くなった。こりゃ返納だなって」

 

誰しもステージを降りるときはやってきます

ちょっと早いか、ちょっと遅いかだけの違いでしょう

jiiji は今、人生の “第三ステージ” ・・・・

「好きなことを楽しんでる」ときです
幸せなことに、好きなことを、好きなだけやらせていただいてます
女房殿に感謝です

 

でも
その “第三ステージ” も3月で締めくくって、4月からは “第四ステージ” へ 
より拘束がなくなります
「小さな旅」も今はちょっとご無沙汰 
お金や、体力のこともありますが一番は ”ワクワク感”  ・・・
「あそこを観たい!」
「あれを食べたい!」
・・・というところがだんだん少なくなりました
リピートもアリですが、 “ワクワク感” は失われます

 


それにしても年齢の壁・・・
車の運転も、「小さな旅」も75歳が一つの目安だと考えています 
「歩けて」
「食べれて」
「飲めて」
・・・・

まだまだ時間はあります
新型コロナよ、早く出ていってくれ!! 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする