わすれな草

日々心にとめたことをを31音の短歌で表してみたいと思います。一生に一度しかない今日の私を忘れないために・・・

終戦の日

2022-08-15 22:02:46 | Weblog

 

   わが十八番の「岸壁の母」唄ひをり終戦の日の独りの部屋に

 盆送りの日は終戦記念日でもあり哀しい日です。ことしは77回目・・・もうそんなになるのかと思います。このお盆は娘家族も帰省しなかったので、一人の部屋で久々にに「岸壁の母」を唄っています。この歌のモデルとなった舞鶴港には、シベリア会(シベリア捕虜で亡くなった遺児たちで作っている会)の仲間たちと行き、シベリア捕虜記念館も見学しました。それ以来この歌は私の十八番となりましたが、唄うたびに世界平和を祈らずにはいられません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする