畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

リーフレタスの種まきをしました(1回目)

2017年01月16日 | ・レ タ スの栽培


2品種を15ヶ所ずつ播種

リーフレタスの種まきをしました。 10日のホウレン草が畑の初種まきでしたが、レタスは家での初種まきになりました。
寒波のために寒い日が続いていますが、種まきは室内(サンルーム)でおこない、発芽器は使わずにガラス越しに日光を当てて暖かくして発芽させます。
種子は、昨年の残りのリーフレタスグリーンリーフレタスレッドの2品種を、古い種なので発芽が心配で多めに播いておきました。
昨年は、1月14日に種播き、2月26日に植え付け、収穫は4月24日から始めました


培養土をトレーに詰めて種まきをする(左がグリーン、右がレッド)


薄く覆土してから霧吹きでそっと水やりをする

 
不織布で包みサンルームで日光に当てておく、夜は室内に。



コメントを投稿