畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

キュウリ1回目の種まきをしました。

2017年03月22日 | ・キュウリの栽培


1回目は4ヶ所に

キュウリの1回目の種まきをしました。 1回目はトレー播きで、30数日後に定植することになります。
品種は、「夏すずみ」、各種病害に強く作りやすいキュウリとのこと、4ヶ所に1粒ずつ播きましたが、一度に何株も栽培すると食べきれなくなるので、3~4株を植えつける予定です。
種まきは、スイカ等と同じように「ヘソ」を下にして押し込みますが、キュウリの「ヘソ」は見分けるのが少々大変で、眼鏡をかけて間違わないように播いておきました。
2回目からの種まきは、直播きをしたりして長く収穫が途切れないようにするつもりですが、昨年から挑戦している栽培方法があるので成功するようなら発信するつもりです。 (昨年の様子


発芽温度が高いので発芽育苗器に、隣のトウモロコシは次々に発芽。



コメントを投稿