畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

秋ジャガイモが発芽

2006年09月15日 | ・イモ類の栽培
      
                  (クリックすると拡大してご覧いただけます)

ジャガイモの芽が出始めました。はっきり見えるのは、まだ5,6ヶ所ですが、土が盛り上がるなどしています。
えつけは、8月30日だったので、半月で発芽したわけです。春ジャガイモを種芋にしていいものか分からなかったのですが、発芽して安堵しています。
は、春ジャガイモの種芋の半分は、前の年の秋ジャガイモを保存していたものだったのです。
々と種芋にしていいのか分かりませんが、これからは秋作に適したもの、春作にむくものがあるのかなど、少しずつ研究していこうと考えています。
れに、次回からは、種類の違うジャガイモもつくりたいと思っています。 「インカのめざめ」と聞いただけでおいしそうに感じてしまいます。

   
                  (クリックすると拡大してご覧いただけます)

穫は、11月から12月になります。保存は土をかけて大丈夫なのかなども試してみたいと思っています。 経過を投稿します。
えつけ時の投稿記事(8月31日)もご覧ください。




コメントを投稿