今夜も本をまくらに。

山歩きが好き、落語が好き、おいしい物が好き、中島みゆきが好き、
でもやっぱり活字がなければ生きていけない私。

蝶が岳からヤッホー!! 2日目

2016年10月29日 | 「山」のひきだし
昨夜は仲間が隣に寝ている安心感からかいつもより早く寝付くことができました。
ところで蝶が岳ヒュッテの布団、ダブルなんです。
これだと混雑時に布団を敷き詰めても溝の数が少ないし、たぶん3人は普通に寝られると思います。
すごく効率が良いと感心しましたが・・・掛け布団のダブルは・・・?
まっ、とにかくこの日は土曜日にもかかわらずダブルの布団2組に三人とゆったり寝ることができました。
山ももうシーズンオフになりつつあるんだなぁ。

朝食は6時15分からと少しゆっくりめなので、朝食は持参の食料を途中で食べることにして、6時前に小屋を出ました。
昨日はお天気が悪くて、すべて明日に託そう!と

その期待に応えるべく見事な日の出が見られました。



振り返ると槍・穂高の大パノラマのはずが、槍の先の雲が惜しい。



そうこうしているうちに、見事に染まり始めた山肌。槍の先は惜しい・・・



やっと蝶が岳山頂に来ました。
ここのほうが展望が素晴らしかった。



八が岳、富士山も見えています。


右端は御嶽やったかな。



この景色いつまでも見ていたい、槍の先の雲が取れるのを待っていたい、でも帰らなあかんのです。
待って~~  帰りは長塀尾根を降ります。



降り始めてすぐに表れる妖精の池、春にはお花がたくさん咲くのだそうです。



目の前に御嶽、乗鞍、最後の展望です。



樹林帯の中に入ります。



しばらく登ると思ったらピークでした。



前も撮ったけど。



ふぅ~



時々木々の隙間から除く岸壁を見ながら。

ジグザグ、ジグザグ、ジグザグ、退屈な樹林帯の中をひたすら降りると

やっと徳澤に降りてきました。

徳澤からは来た道を帰ります。
またカツラロードの始まりです。



昨日も見た景色だけれど



昨日より日差しがあたっていて木々が輝いています。



明神まで帰ってきました。



明神池のほうへ回って帰ります。



橋から見える岩峰に観光客はどよめきます。前穂?



川沿いの遊歩道。大勢の観光客と一緒に歩きます。







あ~やっと河童橋に帰ってきました。



溢れるほどの観光客、多国籍になってきました。



とりあえずバス乗り場にと、カラマツ林の中を向かいます。
12時30分のバスに並びます。
バスはほぼ満席、窓際の席に座り最後の車窓を楽しみます。
昨日は朝が早かったせいか、紅葉もそれほどとは思いませんでしたが、日差しに映えてそれはきれいでした。
今がちょうど見頃かもしれません。
大正池の立ち木がほとんど消えてしまって、上高地のシンボルが一つ無くなってしまったと寂しそうな和さんでした。


これから山々は駆け足で冬へと向かい、あっという間に何もかも雪に閉ざされるのでしょう。
10月の半ば過ぎに北アルプスなんて、思いもよらない素敵な山歩きができて本当に感謝です。

和さん、またまた長い運転ありがとうございました。お世話になりました。




二日目のログが取れていませんでした。



平成28年10月23日(日)

蝶が岳ヒュッテ(5:45)~蝶が岳・2677m(6:18)~長塀山・2565m(7:28)~徳澤(9:38)~明神(⒑:57)~河童橋(12:07)~バス乗車(12:30)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする