制作者不詳
日本の1人あたりGDP世界ランキング推移
------25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+----------------+--------------+-----------● 5位 宮澤
1992年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤
1993年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川
1994年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 羽田 村山
1995年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山
1996年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本
1997年----------------+----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+----------------+--------------+----------● 6位 橋本
1999年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 小渕
2000年----------------+----------------+--------------+-------------------● 3位 森
2001年----------------+----------------+--------------+------------● 5位 小泉
2002年----------------+----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+----------------+● 14位 小泉
2006年----------------+----● 18位 小泉
2007年----------------+--● 19位 安部 福田
2008年------● 23位 福田 麻生
麻生首相がヒロシマで、多分、選挙演説をした。
こころ ないょ。
あの人は本当に何だか、日本語の抑揚がおかしくて。文節の区切りがなってないし、もぅ何だかメチャクチャだ。
原爆症の全面的な認定という、一応の決着をつけた。原告の方々は、涙を流して喜んだって、絶対にいい。
「政治的な事」と言う。
少し前には、ああ…蓮池さん達は、祖国の土を踏んだ。あの時。結果としてあの時帰られたのは、歴史の必然なのか、それとも「帰れた、それがあの時だったに過ぎない」のか?
分からない。これまでも多くの(弱い立場の人たちの)救済が、被害者の為というより政治的な意図でなされてるのではないか。
綺麗ではない。でも「それも是とする」と、捉える寛容さは必要ですか。
(エントリー内容でなく大変失礼いたしました。ご容赦願います)。
後、横須賀のねずみさんの酷さも…
もっとも、「小泉改革」に幻想を抱いている人達は、実質GDP数値で逃げ口上を出してきそうですが・・・。
GDP順位についても、「改革が足りない」なんて妙な言い訳を繰り返しそうで怖いです。
まぁ麻生も、小泉路線を継承「しなかった(できなかった)」ことに関しては評価していたりするのですが、色々と無神経な人ですから。原爆症の認定に関しても正しい判断を下したと思いますが、それを「政治的なこと」と呼ぶのなら、また自分でケチをつけているような気もしますよね。
>Bill McCrearyさん
これが小泉改革の結果であるわけですが、その辺を意識する人が驚くほど少ないのはどうしてなんでしょうね。小泉のハッタリにだまされたのか、それとも厳しい現実に向き合いたくないばかりに自ら小泉の甘言に酔いしれたのか、あるいは「抵抗勢力のせいだ」と信じたいのか、いずれにせよこの「結果」を負わねばなりません……
>こっぱなお役人さん
宮沢喜一も、全面的に賛成できるわけではないですが「一目置く」に値する政治家でしたね。最近はそういう政治家がいない、虚勢を張るばかりの小物ばかりが跋扈しているようです。
>flagburnerさん
「改革が足りない」はその手の連中の決まり文句ですね。利に聡いはずの財界関係者ですら、そういうことをいうのですから困ったものです。自分の利益のために構造改革路線からの脱却を訴える財界人がいたって良さそうなものですが、そうならないのは「利」よりも「理」、金よりもイデオロギーの方が重要視されているのかもしれません。
とても分かりやすくていいです。
相変わらず「改革が足りない」といっている人間を身内に抱えています。
郵政民営化は、「日本人の資産をアメリカに貢ぐため」というとある方の指摘が強いと判断しています。
族議員は、消えない存在だと思います。ある利権をつぶせば、別の利権が育つ、そういう物だと思っています。
自民だろうが民主だろうがこの形は温存されるでしょう。
麻生首相の話が出ていましたので、思い出したことを。
故・大平元首相(田中角栄だったかもしれません)は、演説などで「アー」とか「ウー」を入れながら話していましたが、それを除くと理路整然とした内容だったそうです。
元々は2ちゃんねるからの拾いものではありますが、これは広まって欲しいですよね。
>ヒイロさん
まぁ話し方の巧拙と、内容の整合性はまた別ですからね。社民党の福島党首辺りも「話し方」という面ではあまり好印象を受けないのですが、内容は悪くない。もっとも麻生の場合はないようも???
為替レートというものを知らないのでしょうか??
小泉時代の、為替介入を含む円安政策によって景気は回復しましたが、レートは急激な円安となっていました。
今は不況ですが、ユーロが安くなったおかげでGDPの世界ランキングは上がっています。
要は順位じゃないのですよ。
日本円にしたときの絶対的(実質)水準が大切です。
左よりの人は頭が数字に弱い人が多いですが、数字のトリックには気をつけましょう。
あのー・・・・。
頭は大丈夫でしょうか??
為替相場の影響を考慮に入れても、他の先進国からは完全に引き離されているんですけど。数字を出さずに為替レートの存在だけを示唆することで、あたかも為替レートの影響を差し引けばGDP順位が下がっていないかのように見せかけたいのでしょうけれど、トリックにすらならない稚拙な論法ですね。そもそも順位ではなく日本円での絶対水準が大切と仰いますが、国内の給与水準は小泉時代も下がる一方、もうちょっと現実に目を向けたらいかがでしょうか。