だからツーファイブで山に行ってきますね ♪

グランパGuitar弾きが、のんびり生活しながら日々のアウトドアライフや日常を書き綴っています。

万年筆

2011年04月27日 | 日記
部屋の掃除をしていたら行方不明だった「万年筆」が出てきた。
かれこれ1年以上旅にでていた計算である。


フィリアス ミネラル・ブルーGT (WATERMAN)M という万年筆。
価格も手ごろだったので購入したもの。
これ、結構書きやすいんです。

よかったよかった(^^)

ところで、28日に予定していた山行きなんですが、どーも天候が思わしくなさそう。
残念だけど延期して天候の良い日を狙うことにします。
目的の山は、アプローチは簡単なんだけど2,000m超えの山なんで用心します。
それに、まだ雪もあるみたい。
もういちど計画を練り直しましょう。

しかし、まぁ~なんだな今日は春の嵐のような風。
これじゃ自転車でポタも無理。
と言っても、今朝体調が悪かったのでしょせん無理ですが・・・。
血圧83の56(普段薬服用時130台の80台)低すぎでしょ(-.-)
心拍数は106。急遽、頭痛もするのでお休みです。

しかたないのでHPのMy siteの手直しでもしますかな。
Top pageを修正し、リンクボタンを交換。
簡単つまみも写真撮って更新しなくては・・・。

それと、山から下山した時に寄った日帰り温泉(旅館も含む)を追加。
写真が無いけど過去登った山と温泉も入れときました。
その他、下山して温泉に寄らなかった山もあるのだが・・・。
日光白根(温泉旅館宿泊)、浅草岳、折立から入った薬師岳(池袋から夜行バス)、
蔵王の山(温泉旅館宿泊)などなど、記憶をたどるが何処に宿泊したか定かでない。

地図検索と宿泊検索で探してみるか・・・。