だからツーファイブで山に行ってきますね ♪

グランパGuitar弾きが、のんびり生活しながら日々のアウトドアライフや日常を書き綴っています。

傷は疼くが常念行けそうかな・・・。

2013年08月30日 | 日記
昨日は、創傷被覆剤(ハイドロポリマー・ドレッシング)で中指側面の治療。

ベロリと向けた傷の部分は、ポリウレタンで作られた、薄い透明なフィルム状のドレッシング材で密閉。こうするとカサブタができずに、きれいな縫合創となるらしい。


さて
来週末の天気は、何とか良さそうである。
明日、長期予報を見て”しゃくなげ荘”と”常念小屋”の予約を入れましょう。

計画では一の沢から常念岳ピストン。
常念小屋に一泊し、翌日に横通岳まで足を延ばして乗越に戻り一の沢に下山。

こんな景色が拝見できれば最高なんですが♪


一の沢からタクシーで、しゃくなげ荘まで。
ここの温泉で、ほっこりし帰途につく。

こんな感じです。

しかし、できれば3泊4日は欲しいところ。
この日数であれば縦走が可能なのですが・・・。

ところで、明日は孫1・2号との遊びの約束。
ジャンボ宝くじを購入した後に、淡水魚水族館でも行ってこようか♪

と、思ったのですが、夕方にはHONDA N-ONEの納車でした。
立会しないとまずいらしいので、16時までには帰宅しないと・・・。

昨年のN-BOXに続き、HONDA車購入です。






オリジナル登山計画書作成中

2013年08月25日 | 山関連
長野県の天気を毎日チェック中♪
9月2日になれば、長期予報で8日の天候が把握できる。

そして、本日は9月の山行き用として、Excelでオリジナルの「登山計画書」を作ってみた。

既存のテンプレートは、団体名やらCL・SLなど記入することになるのだけど、団体に所属してるわけでもなく、緊急連絡先も自宅だし・・・。
今一、記入項目が合わない。

要は遭ってはならないのだけど、山岳遭難発生時の救助・捜索活動に迅速に利用できる個人情報であればいいはず。

とは言うものの、今はメール(定型フォーマット)で管轄の警察署に届け出ができるようになっているね。

公益法人 日本山岳会

因みに、北アルプス3県のスローガンは「らいちょう5則」「カモシカ5則」

でもね、行動計画欄にコースタイムのなどを記入できるようにしたりすると結構楽しいもんです。
旅の楽しみは、計画からと言うことも実感しているし♪

限られた日程でのコース選択。
宿泊先の選定、小屋・テン場・宿泊先のプラン料金、タクシー代、下山後の立ち寄り温泉、ガソリン代、高速代・・・。等々の総経費の算出。
ヤマレコ計画書でもいいんだけど・・・。
少しはボケ防止になるのかな




届け出先は、各エリアの警察担当窓口をプルダウンで表記できるようにしよう。
コースタイムは日別に関数で自動計算にしよう。
行動計画を基に、地図にルート表記もできるようにもしようかな。

こんな感じかな。

しかし、作成中も左手中指が疼きます。
週末またしてもロードバイクでアクシデント!
普段はグローブを付けているのですが・・・。
対向車を避けるために、ちょっと左にコースを取ったら民家の塀で打撲し中指を損傷。

昨日は痛みと腫れがひどかったのですが、少し和らいだ感じ
午前中は整形外科・内科(降圧剤)とお医者さんのハシゴです。
まずは骨に損傷が無くて良かったです。





あはがり

2013年08月18日 | 日記
昨日のポタのお土産として、太ももの裏側がちょっと筋肉痛♪

さて、9月に次女が新居に引っ越すため、独占されていたPCの音楽データを整理。
全て削除し、iPodと同期をしました。
当然、今までに取り込んだ曲は一切す飛びです。

本日は新たに入れ直すため、楽曲の選択。

そん中で、初めて追加したのが唄者「朝崎郁恵」さん。


以前から、島唄系は好きで聴いていたのですが、この曲「あはがり」(すべてがあかるい)はズドンとハートに来ましたね。
NHK BSの番組テーマとしても使われてます。

目を閉じて聴いていると、自然の中で共生している生活感が伝わってきます。
月明かりの下で、人々は喜びが魂が踊り明かす。


うたばうたやゆん」UAとのコラボも気に行ってます。








激暑!荒川CR

2013年08月17日 | 自転車
早朝からカヌーのできるキャンプ場と湖を検索。
それと9月の表銀座に向けた宿も調べていると、既に8時です。
今日はロードでポタ予定のため、急いでメンテ開始。

9時15分、まだ暑さの厳しくない時間に出発♪
荒川CR左岸を北上!いつものコースです。
途中、実家に寄る予定で走らせました。

のんびりペダルを漕いで高尾公園で途中休憩。
  

しかし、この日差し・・・。暑い!!。

何を好き好んでコノ炎天下の中ポタなんでしょう・・・。
自問自答しながらペダルを踏むと、何!「イノシシ注意!」の立て看板。
タヌキやその他もろもろは、当然生息していると思っていたのですが、まさかの「イノシシ」。
ちょっと驚きですね。

快調にペダルを踏むと、既に吹上近辺まで来てました。
  

堤防決壊の碑の前を通過、久下の渡しの通過。
結局、熊谷の荒川大橋までのポタとなり途中の公園で小休止。

それにしても暑い!
そーか熊谷だもんな。と、ひとり納得。

帰りに実家に寄り、冷汁と麦酒で大休止♪

本日は往復60km程度のポタ。


9月の遊び

2013年08月15日 | 日記
3週末連続のお遊びもクリアし、今週は久々のオフ。
お盆も実家に帰れなかったので、ロードバイクで帰省の予定。

さて、そろそろ計画を絞り込み、9月一週目の週末に表銀座を狙います。
前泊3泊4日の行程で縦走するか、前泊2泊3日ピークハントにするか悩むところ。

お仕事の関係で、今回は常念ピークハントに傾き加減です。
10月になれば縦走も可能な感じかな・・・。







菅沼を独り占め

2013年08月13日 | カヌー
束の間の避暑、丸山高原の菅沼キャンプ村にて宿泊。
ここって映画のロケで使用された場所らしいです。


途中、関越のSA赤城高原の気温は39℃。この何日か半端じゃない気温を記録。
キャンプ場は、ルート120号を挟んで日光白根登山口の反対側。
因みにテント不可です。標高は1735m。
いきなり涼しい感じでOK~♪
荷物はリヤカーに乗せバンガローへ。

尚、初日は14:30に現地到着のため、計画していた湖上探検は明日早朝に延期です。

  

湖水は30cmぐらいの魚が泳いでいるのが、目視で確認できるぐらいの透明度。
そして、キャンプ場では、お決まりの焚火♪
  

BGMはニール・ヤングから始まり、THE BAND、ライ・クーダー、アンリ・サルヴァドール等々・・・。
渋めの選択。

さぁ~て明日は早朝から湖上探検だス。

朝4時30分に起きて湖上探検の準備。
回りは当然誰も起きていません。

一人5時頃に菅沼に繰り出し湖上探検、湖を貸し切り状態です。
ちょこっと朝靄がありますが、まずまずの天気。
  

湖面を魚がジャンプ♪
何とも贅沢な時間ですね。

6時過ぎに、今回の計画に入っていた孫君達の”初カヌー”
皆さん、寝むそう。
   

1号~3号君を乗せてひと漕ぎ。
  

8時前には、ひと漕ぎ終えて朝食。
  
帰りに吹き割れの滝を見たことなかったので、俗っぽい観光で散策。

しかし、早朝カヌーは病みつきになりそーです。

週末遊び

2013年08月10日 | 日記
明日からキャンプ♪
3週連続のお遊び週末。

今回は菅沼でカヌーを持ち込み水上探検。
あちらの気温は、昼間28℃、最低気温は19℃ぐらい。
つかの間の避暑になればいいのだが。

先ずはカヌー(ファルトボート)「アリュート」の組み立て。
孫君用のライフジャケットも購入済み、ど~なることやら・・・。


しかし、お盆と言うこともあって高速は大渋滞だろう。
少し早目に出発し、下道で行ってみよーか。

取りあえず、本日のお仕事をクリアすることが先決だ。

甲斐駒ヶ岳 ピークハント

2013年08月04日 | 南アルプス
2日お仕事終了後、18時頃出発し芦安に向かった。
岩園館さんに着いたのは8時30頃。
早々に露天風呂に入らせて頂いた。
貸し切り状態の露天風呂は、檜の香りがしてのんびり♪

翌日3時50分に起床、内風呂に入ってから身支度を開始。
この朝風呂が後で大きな間違えだったと思ったのは後の祭り。
4時50分頃に宿を出発したのですが、芦安の市営駐車場は何と既に満車状態。
ある程度予想はしてたけど・・・。
道を下り一番下の場所にある金山沢P6・P7入口前に路上駐車。

何度も来ているのですが、この時間でこんなに人が多いのは初めて。
そしてバスチケット売り場は長蛇の列。
朝風呂に入らず、もっと早く来れば良かったと後悔することなった。

5時30分発のバスに乗り広河原に到着すると、バスロータリーは人とバス・ジャンボタクシーで溢れていた。
バスガイド?さん曰く、「”海の日”より人が多いよ」とのこと。
バスの無線情報では北沢峠方面チケット売場からの列最後尾は、ゲートまで達したようである。

バスや人が多く、私の乗車した北沢峠行きのバスを塞ぎ出発できない。
そんな状況の中、暫く待って何とか北沢峠に向け出発。

携帯用トイレ配布を横目に見ながら、7:03北沢峠を出発。
テン場を右下に見ながら長衛小屋(北沢駒仙小屋)へ。
登り下りとも登山道は数珠つなぎでペースが狂うが、長衛小屋(北沢駒仙小屋)を通過。
 

ここまでは緩やかな登山道、暫くしてゴーロ状の斜面の裾を進むと峠に着く。この先から登りがきつくなる。
仙水峠から魔利支天と甲斐駒を望む。
  

仙水峠からの登山道を登り、樹林帯を抜け振り返ると塩見岳、間ノ岳、北岳、右には仙丈ケ岳が見えました。
  

  


駒津峰に到着し、小休止。甲斐駒がすぐそこに見えます。
  

駒津峰から岩場の痩せ尾根を進むと分岐点に到着する。
頂上へは直登コースを選択。尾根すじに沿って岩場をを登ります。
  

頂上に到着。
  


黒戸尾根方面をパチリ。
帰りのバス時間が気になるので今回は、魔利支天への寄り道は無し。
後ろに甲斐駒を見上げ、前方の魔利支天を眺めザラ場を注意しながら下山開始です。
  

  

下山はハイマツ帯を通り、双子山(2649m)を経由して北沢峠に下る。
残念ながらハイマツ帯からの眺望はガスで見られず。

そして、下山後の仕上げは金山沢日帰り温泉(700円)18:00入館。
お風呂は19:00までだそうなのでご注意。
しかし、風呂場は満員状態で、洗い場は順番待ち。

帰宅したのは21時50分頃、さすがに今回は疲れました。
登山靴も、くたびれモード。


■コースタイム
北沢峠7:03---7:40仙水小屋---8:14仙水峠---9:39駒津峰9:45---11:19甲斐駒ヶ岳山頂
山頂12:00---13:20駒津峰13:27---14:00双児山---15:12北沢峠

バス北沢峠15:30---広河原16:40---17:50芦安市営駐車場

車中泊から温泉宿に変更

2013年08月01日 | 日記
先週行った車山高原では、残念ながら南アルプスは雲で見えなかったのですが、2日(金)仕事が終わってから芦安に向かいます。
常宿の白雲荘さんが取れなかったので、手前の長命の湯「岩園館」さんで予約。
こちらも名湯ですね。素泊まりで6,300円。
当初、車中泊も考えたのですが予約が取れて一安心。


泉質 :ナトリウム・カルシウム・硫酸塩温泉(アルカリ性低張性高温泉)
温泉成分 :ナトリウムイオン、カルシウムイオン、塩素イオン、硫酸イオン、メタケイ酸
源泉温 :43.7度(PH9.26)
浴用の適応症 :《一般的適応症》
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばリ、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
《泉質別適応症》
動脈硬化症、きりきず、やけど、慢性皮膚病
飲用の適応症 :慢性胆のう炎、胆石症、慢性便秘、肥満症、糖尿病、痛風


翌日、芦安駐車場からバスかタクシーで広河原、乗り継いで北沢峠まで行きます。
そこから甲斐駒ケ岳のピークハント♪

毎回、南アルプスの時は天候で悩まされてましたが、今回は天気も良さそう。
ちょっと運動不足が気になりますが・・・。

来週末は奥日光でキャンプ&カヌー。
9月上旬には常念~蝶が岳縦走、その他オヤジの休日倶楽部で湯河原一泊。
富士5湖ロードバイクツアーも計画中。
遊びの予定が目白押しで充実感100%♪