だからツーファイブで山に行ってきますね ♪

グランパGuitar弾きが、のんびり生活しながら日々のアウトドアライフや日常を書き綴っています。

契約終了なんだけど

2014年04月30日 | 日記
明日、繋がるかなぁ・・・。
乗り換えのため今のWifiプロバイダーとの契約が今日終了。

光は継続しているので、有線にすれば問題ないはずだけど。
ちょっと心配。

それにしても眠い
やっぱ睡眠時間3時間はきついね。

奥屈斜路温泉の宿にしようかな

2014年04月29日 | 日記
そろそろ釧路川源流下りの予約準備に入りますかな。
色々、宿泊先を検索したところ、どーも今一しっくりこない。
カヌー集合場所(美留和)へ、1時間以内で行ける範囲となると限定されてくる。

とりあえず航空券+レンタカー+宿泊パックで、エリアを変えて検索開始です。
その中で予算的にもクリア、美留和にも1時間弱と条件に叶った宿を発見♪

レンタカー付きで2人で145,200円(2泊3日)。
まずは第一候補として、奥屈斜路温泉の宿を狙いましょう。
清流と原生林囲まれた雰囲気の良い宿である。





Wifi乗り換え

2014年04月28日 | 日記
4/30まででniftyとの契約は終了。
タイムラグがありますが、5月連休明けあたりに新しいところと繋がります。

コスパを考え乗り換えです。
光電話があるので面倒なんですが、予定では月々2,000円強のダウンかな?

ついでに携帯電話のポイントが貯まっていたので、商品と交換。
1,000円に5ポイント付く条件なんですが、これからは貯まらないでしょうね。
なぜなら、携帯代は月1,600~1,800円なんで・・・。

尚、銀行口座ポイントも含め、カードポイントは一極集中にしてます。
こーすると結構たまりますなぁ~。

半年に1回ぐらいは温泉1名分のポイントが貯まりそうである。





朗報

2014年04月25日 | 日記
28日退院予定の孫2号君が、前倒しで明日退院になります。
切開の痛みもほとんど無いみたいで、本日先生から退院の許可が出ました♪
注意事項は色々あると思いますが、まずは一安心です。



手術無事終了

2014年04月24日 | 日記
孫2号君の手術も22日無事に終了です。
本日病院に行ってみたら、昨日より数段回復してました。

心配していた切開の痛みも無いようで、食事の内容も通常に近い感じになったようです。
できれば1週間の予定の入院も、少し早まればば良いのですが・・・。

これで就寝時の無呼吸も解消されるでしょう。


外は小雨だけど、気分はHALLE

2014年04月19日 | 音楽
4/18(金)久しぶりにLIVE HOUSEにてPRISMのLIVEに行ってきました。
演奏はもちろんのこと場所も近いし、何よりも料金がリーズナブル。

会場は鶴ヶ島HALLE さん。
クーポン利用で2,500円+1ドリンク500円♪
入れ替え無しの2ステージです。

  

事前にアルバムは聴いていたのですが、変拍子オンパレード。
和田氏のGuitarは鬼のような超高速ピッキング。
BASS治郎さんの正確で変幻自在な演奏も素晴らしいかった。
またDr万作さんのバスドラが内臓に響く、昨年10月ゲストからメンバーに格下げ(笑)になったチェル。


この歳になると大きな会場ではなく、LIVE HOUSEがいいね♪
音楽と沖縄料理のお店LIVE HOUSE HALLE。
また一つ良い店に出会えました。

メット

2014年04月17日 | 日記
前穂・奥穂に向けヘルメット購入予定。



まぁ、落石に当たればかぶっていても関係なくダメでしょうが、最低限の自己防衛です。
どちらかと言うと、通常登山道での転倒時や、木の枝や障害物からの頭の保護目的が大きいかな。

さぁ~て、ここで悩むのが何が良いか?

PETZL、BlackDiamond、CAMP、MAMMUT、GRIVEL、mont-bell・・・。

とりあえず店に行って、自分の頭に合うものを探してみるか。

春の森を食す

2014年04月14日 | 日記
今年も里山に自生しているタケノコの収穫が始まったようです。
タケノコは春を代表する味覚のひとつ。
古くは古事記にも記述があるみたいで、昔から食されていたようです。
でも、今みたいに孟宗竹ではなく、マダケやハチク。
孟宗竹は江戸時代に伝来した代物です。


もちろんウチの所有している敷地内にあるものです。
お酒の肴で美味しく頂きました。


当り前ですが、山菜と同じで全部収穫するのではなく、次の年に繋がるように何本か残します。
しかし、この残したのを何方か知らない方たちに、掘られてしまうのが困りものなんです。

結構管理は意外と大変。
竹の生えている密度を調整したり、古い竹の間伐もします。
風通しを良くしておかないと枯れてしまいまうのです。

天気も良いので散歩がてら本日も覗いてきました。

そして、ちょっと足を延ばしたらソーラー基地が・・・。
  

結構すごい規模でびっくり。
本日は2時間ばかしの散歩。

自宅に帰ると東電より「でんき家計簿」のパンフと4月分の明細が届いていました。
主な料金メニュー単価が記載されてたので、じっくり見ると・・・

消費税率5%の旧単価に対して、新単価の昼間料金が102.84% 朝晩102.86% 夜間102.88%
やっぱり夜間料金のアップ率が高かった。
何で一律じゃないのかな?

取りあえずタケノコを肴に一杯始めるとするか。


困ったもんだな

2014年04月12日 | 日記
今日はお休みだし夜桜で一杯♪と正しい日本人的感覚で風情を楽しもうと思ったのですが・・・。
残念ながらこの数日間の強風で、すっかり桜は散ってしまいましたね。

ちょっと前までは、こんな感じでしたが、今は黄色い絨毯だけになってしまってます。
 

菜の花の匂いに反応して、くしゃみが止まりません。
暫くはアレルギー性鼻炎が続くのでしょう。
我が家の裏は、一面菜の花畑状態です。


それにしても毎年の事ですが、この時期のくしゃみ・鼻水が困ったもんである。


困ったもんと言えば、原発を「重要なベースロード電源」と位置付け、再稼働を進める方針を明記したエネルギー基本計画を閣議決定したこと。

そんな中、近所に大がかりな再生エネルギー基地(ソーラーパネル)ができた。
まったくマスメディアに取り上げられないけど、毎月徴収されている「再生エネ賦課金」が形になっていると言うことなのか・・・。


原発推進と言っておきながら、この制度で経済産業省資源エネルギー庁は
20年後の社会を見据え”再生可能エネルギーが私たちの暮らしを支えるエネルギーの一つになることを目指す”
と、言っているがどうなんでしょうね。

清明を過ぎ、二十四節気はなるほどと思う

2014年04月10日 | 日記
今だから、二十四節気を生活に取り入れる。


日本人は古くから四季の移ろいや自然美を感慨深く感じる民族でしょう。
自然の景色の変化から季節の移り変りを把握する。
俳句には季語を入れて、四季を一つ一つ情緒的にとらえるという感性を育てました。
平安時代の貴族たちは桜を植えてパーティを開き、美しさをうたいました。

これが現代の日本人にも受け継がれているのではないでしょうか。
日本人は季節の移り変わりや自然の変化に敏感で、それを情緒的に捉えるという感性が
独特な日本人の心のようですね。

山岳信仰もしかりです。
未踏峰とされてきた剣岳の頂上には、錆び付いた鉄剣と銅製の錫杖が発見されました。
これらの遺物は当時の鑑定では奈良時代後半から平安時代初期にかけて登頂した修験者のもの。
山頂近くの岩屋には古い焚き火跡もあったといいます。

以前、八ヶ岳の下りで修験者の道に迷いこみ、下山した経験が蘇ります。
無事、一般の登山道に戻れましたが、その時は非常に厳しいルートでした。

人との競争に価値を見出すのではなく、自然と共生することが本来の日本人の姿なんでしょうね。
そうありたいと思ってます。


さて、心配なのが孫2号君の手術です。
今月22日に行うわけですが、何事もなく済んでくれればいいのですが・・・。

付き添いも大変ですが、本人が一番きついことでしょう。
来週は入院の準備も含め、忙しくなりそうです。

気になる映画は・・・
1954年「K2初登頂の真実